fc2ブログ

俺様を笑ったか?(トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム020
本日の紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム」です。

ハイパーサージシリーズ、日本版では唯一の敵キャラに当たるスタースクリームも日本で販売です。
リーダークラスゆえに可動部が多い大型のスタスクがほしいという年齢層の高い側のファンの思いもあるかと思いますが、買ってみて遊んでみると、個人的には楽しいんですよね、これ。

なんでかといえば、ランダムとはいえ音声量の豊富さがあるかと思います。
自分の世代は音声も「3種類の音声を話す!」というのが大きな売りとなっていた時代。通常音声・特殊音声が10種類以上でアニメと同じ声優がしゃべるというのはすごく魅力を感じるんですよねぇ。

アイテム自体も上半身は遊ぶ分では十分楽しめるし、インタラクティブトイのカテゴリに入るアイテムと思います。
前々からよく書いてますが、このアイテムはそのキャラクターのファンや子供さんの楽しめるおもちゃのギミックが詰まったアイテムと思います。
大型クラスの迫力とアニメを思い出させる音声ギミックの面白さを楽しんでいけるトイと思います。
では、トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリームのレビューです・w・ノ

追記:スタースクリームの声優さんは、平川大輔さんと発表されました。
トランスフォーマーギャラクシーフォースで、エクセリオン・エクシゲイザーを演じた方だそうです。
サイバトロンからディセプティコンのボスキャラへの出世なのね^w^;
おもちゃの声も平川さんが担当しているそうです。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム001 トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム002
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム003 トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム004
パッケージです。
大型のボックスですが、海外と違ってクリアプラのウィンドウが入っているので、塗装がよいものを見つけたいところ。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム005
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム006
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム007
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム008
ビークルモードです。
紫色のラインが通常のスタスクと異なったイメージを生み出しています。
このラインがなければ単純にG1カラーリングなんですよねぇ。
逆方向の前進翼等はG2のサイバージェットロン等を思い出したりします。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム009
機首が細くシュッとしていて、実に早いぞという印象。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム010
ランスロンは上部に差し込めます。
他のマイクロンを取り付けることも可能ですよ。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム011
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム012
海外版と比較。
海外版は成型色のちがいで地味目?
日本版はアニメイメージなんですかね。
やはり紫のラインが目立っています。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム014 トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム015
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム016 トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム017
ロボットモードです。
肩のカラーリングや翼の形状から破壊大帝スタースクリームバージョンを思い出させたり。
顔のほうは赤いラインの追加で豪華さを感じさせますね。
カラーリングも豊富で、大型アイテムの迫力が感じられますね。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム018
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム019
ロボモードでの比較です。
海外版はG1スタスクのカラーリングに忠実というい感じです。
ただ、紫のラインは非対称の塗装ラインになっていて、マイクロン合体によるパワーアップイメージになっているのに対し、日本版はラインは形状として左右対称になっています。
ここら辺は国ごとの好みの違いといえるのかも。
ランスロンも日本版のほうが色合いなど重みのある感じに仕上げられています。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム021
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム022
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム023
アクションです。
飾っておくとすれば、腕の可動も十分動きますし、変形時の関節で膝も動いているように見せることも可能です。
音声も入って十分に楽しめるアイテムに仕上げられています。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム024
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム025

ランスロンは大きさ的にはショートソードって扱いになっちゃいますけどね。
ランスロンのポテンシャルを出して遊ぶのならば、手首可動などの部分も含めてウォーリアサイズのスタスクのほうがおすすめかと。
こちらも近日中にレビューしたいところ。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム026 トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム027
ランスロンを合体させてハイパーサージ!
音声はハイパーマイクロンごとに異なります。
バンブルビー・サイドスワイプ・スタースクリームは、ハイパーマイクロンそれぞれの音声が差し込みごとに変わりますので、それぞれのキャラの性格に合わせた音声の違いを楽しめるのもうれしいところなのですよ。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム029
トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム030
永遠のNo2で名高いというスタスクですが、マイクロン伝説から音声の方向性が野望に満ちた若者というニュアンスも組み込まれました。
今回のハイパーサージスタースクリームもそんなイメージを引き継いでいます。
本編での活躍は前作プライムに準じると思いますが、どんな活躍をするのか3期シリーズが楽しみではあります。
変形も難易度は低いので、アニメを見ながらガチャガチャいじって遊ぶなど楽しいおもちゃに仕上がっていると思いますよ。
個人的には、アニメ声優の音声で切り替えられてのギミックなど豊富なハイパーサージ含む音声発生TF、とても好ましく遊んでおりますよ^w^ノ
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

comment

管理者にだけメッセージを送る

ありがとうございます。

>さすりゅ~さん
声優が異なるのは作品制作の事情なんでしょうね。
ゲストキャラ的な部分になるので、声優側のスケジュールの問題もあるのやもしれませんね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット