fc2ブログ

光速ラッシュ(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード002
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード」です。

こちらの素体は、まだ日本では販売されていないホイルジャック用に修正された素体に頭部と武器のリデコを行ったアイテムになりますね。
そして、海外版とは素体がまるっきり違うアイテムになります・・・・・・
というか、スキャッターショットとアフターバーナーしか海外と同じ素体利用はないんですよねぇ。
スキャッターショットはリデコ部分があるので、厳密に言えばアフターバーナーしか共有素体がないという・w・;

頭部パーツはアニメのイメージで作られてるので、思ったよりもライトスピードらしさを感じられるかと。
光より早い真っ赤なレースカーこと、UW テックボット探索員ライトスピードのレビューです・w・ノ


 
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード001
パッケージ裏です。
各キャラクター写真とコンピューティコンの合体スタイルが写真で確認できるようになってますね。


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード007
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード009
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード010
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード011
ビークルモードです。
真っ赤なスーパーカーそのものって感じ。
現代的なカーロボットらしさが強く感じられるカラーパターンになっています。
あずき色のカラーがアクセントになってますね。


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード013
個人的にお気に入りなのが、ロボット時の胸パーツのエンブレムが変形時に覗いてるところ。
ある意味シークレットな部分に浮かぶエンブレムっぽい^w^;?


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード003
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード004
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード005
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード006
2連式赤外線スコープ付きミサイルと光バースト砲をつけた状態。
武器名はG1設定の名前から見つけてます。
さて、ネーミング的には銃のほうを光バースト砲、ルーフ部分のものを2連式ミサイル砲と見たほうがいいんだろうかなぁ♪


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード014
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード015
各比較です。
G1TOYに一番近いカラーリングなものは海外版ですね。
特に窓のカラーリングと一イメージがとても近い感じに。
日本版のほうが未来敵よりも現代的なカラー配置になってると思います。


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード017 トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード018
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード019
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード020 トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード021
ロボットモードです。
太もものあずき色と本体の朱色に近い赤色が、うまくバランスが取れているかなぁと。
頭部の位置と腕の位置がすこしずれてはいますが、TF的にはよくあるんだよなぁ→変形上の理由的に。

頭部はアニメで見たイメージに非常に近くてお気に入りです♪


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード022
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード023
海外・G1版と比較すると、一気にG1と日本版のほうがカラーイメージが近くなってしまいます。
海外版は流石にテックボットというよりアラートカラーアレンジのプロテクトボットメンバーッて感じに見えてしまいますね、これは。


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード025
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード026
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード027
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード028
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード029
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード030
ポージングです。
光速で走ることができるキャラということで、ブラーのイメージと同じく「走る」って感じを思い描いたり。
攻撃方法も、肉弾戦などではボクシングスタイルのイメージになっちゃったなぁ。
決して天馬な流星を思い出したわけではない=w=

とはいえ、テックボットだから殴る蹴るよりも射撃中心だと思うんですけどねぇ。
可動を見てもらうということで。


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード024
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード031
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード032
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード033
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード034
2丁銃をもたせると、TFアニメに出てきそうなポージングが妙に決まるように思えたり。
手足が箱型のためか、カッチリ感をすごく感じるのですね、射撃のポージングとかも。


トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード035
トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード036
元々クセのある顔だよなぁと思っていたんですが、遊んでみると思った以上にお気に入りになったり。
2丁銃を持たせてのポージングや頭部の独特の造形などに心奪われちゃいましたねぇ、私^w^;
TFというか、当時の昭和アニメらしいポージングが妙に決まるキャラクターになっている気がしていますよ。
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

comment

管理者にだけメッセージを送る

ありがとうございます。

>さすりゅ~さん
ホイルジャック素体をそういう視点で見るのは思いつかなかったです^w^;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット