fc2ブログ

闇を取り込む破壊大帝(TF Animated Shadow Blade MEGATRON)

今週の私。
・体調悪化
・復調
・同僚の風邪に、同情
・うつされる
・疲れと一緒に倍々プッシュ(今ここ)

なんだか、かんだか、疲れを完全にとりたいっすよ=w=
サクッとレビューして、土日は睡眠充電しなければTwT

あ、明日のうちにまた撮りだめをしなければ=w=;


SANY0857.jpg SANY0858.jpg
本日の紹介品は「TF Animated Shadow Blade MEGATRON」です。
元々のリーダーサイズメガトロンを紹介していないうちに、リペイント版を紹介します。

正直思いましたが、このリペイント。
バカにならないほどに、カッコイイ・w・;
通常のメガ様もかっこいいのですが、それとはまた別の方向でかっこいいのです。
特に、ビークルモードが。
だもんで大失敗して、今回ロボットモードの部分から、通常よりも大きい画像サイズでとってしまいました。
見る方からすれば、今までのサイズが良いのか、これくらいが良いのか、又聞いてみたいものです。


SANY0963.jpg
SANY0964.jpg
SANY0965.jpg
SANY0967.jpg
ということで、惚れてしまったビークルモード。
シルバーのメガ様も、そのビークルモードは迫力があったのですが、このビークルモードはボディーカラーのブラックとメタリックパープルがいい感じに配置されていて、何でしょう、コンボイリペイントのスカージ方向とはまた違った色気を感じてしまいます。
うん、なんか、レビューな文章になっていないことだけはよくわかる@w@;

プロペラは片方回転させると、連動して双方が逆回転する趣向。


SANY0969.jpg
SANY0970.jpg
巨大キャノンは、機首部分に取り付けられます。
巨大さが実際映えるなぁ。
アニメイテッドのいい感じのハッタリが効いているデザイン性が惚れるデスヨ・w・ノ
後ろ側からもモールドがしっかりあっていい感じです。


SANY0972.jpg
機体下部にあるディセプティコンエンブレムを押すと、コックピット部分は赤く点滅し、ヘリ音が響きます♪


SANY0973.jpg
変形は基本は単純です。
ですが、足部分の変形はいい感じに凝っていますね。
最小の変形で、最良の結果というのはいいものですね・w・

あ、機首を後ろに下げるときには、おなじみのギコガコ音が響きます。
この移動で、スイッチが切り替わるみたいですね。
ビークルからロボット版への音声に変わります。


SANY0974.jpg SANY0976.jpg
SANY0981.jpg SANY0984.jpg
ロボットモードです。
なんて、素敵な個人的にはガルバトロン扱い・w・b
黒一色に思ってましたが、メタリックパープルがシルバー版とは違った位置付けにデザインされているものもあり、のっぺりしそうなデザインをうまく引き締めていると思います。
頭部はエンブレムを押すと3種類の音声をしゃべりながら胸のスリットと目の部分が点滅します。
残念なのは、鼻部分も赤く光っちゃうんですよね。
塗装されてないやん-w-;


通常の写真撮影だと、なんかのっぺりしている感じだったので、こんなものもとってみました。


SANY0985.jpg SANY0987.jpg
ストロボをたいてみました。
思ったよりも各塗装部分が反射して、いい感じに色気が出たかなぁと・w・b
シルバーとは大きく違ったモールド塗装がいい感じに明確化して満足。


SANY0988.jpg
エンブレムを押しての光る部分は以下の通りです。
思った以上に輝きますね。


SANY0992.jpg
SANY0993.jpg
エンブレムを押すと、頭部が可動して口が動きます。
ですが、押し続けて動くのでなかなかつかれてしまいがちで。
単純に後頭部を押すと、口部分は簡単に可動していきます。
こっちのほうが、ストレスないわ^^;


SANY0989.jpg SANY0990.jpg
SANY0991.jpg SANY0994.jpg
アクションポーズです!
いや、渋い!!
可動させても、渋さと重さを感じられていい感じです。
腕部分もよく曲がりますし、剣を持たせてのポーズも映えます。
下半身のほうは、それぞれの可動か所がもう少し深く曲がれば楽しいのですが、上半身ウェイトが重いので、あまり曲がりすぎても飾るときのバランスもあるようですし、これくらいが正解なのかなと思っています。
シルバー版は、キャノン砲が黒色。
こちらの方は、キャノン砲はシルバーと対比があるのがほほえましかった^w^


SANY0995.jpg
SANY0996.jpg
もともと買う予定ではなかったのに、ショップの方の口車に乗って買ってしまったのですが、思ったよりも素敵アイテムだったので満足度もひとしおです。

買った時は、日本版ヘケヘケ販売が一週間後だったんですが・・・・・・


TFを買う行為自体が、我慢できなかったりという・w・オカシクナイヨネフツウダヨネ!


うん、たぶん熱のせいですもうねます、おやすみなさいです~XwX
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーAnimated

comment

管理者にだけメッセージを送る

漆黒!漆黒!

悪は黒が似合うだけにメガトロンも黒コンボイみたく黒がお似合いですね。そういえばイボンコだけ黒いリペがないな(いるにはいますけど)

ロードボットは後で知ったのですがパチ系なのですねorz
ただ、パチとは思えないくらいかっこいいので、ランボルギーニだけでもとか思ってしまいました。

ライセンスは多分とってんじゃないかと。

み~つめるキャッツアイ(^・ω・^)

シャドブレメガ様カッコいいけどレオタード姿にw(*´艸`)

通常メガ様より欲しいですがサイズがOTL
我が家に既にシャドコマとアニマグナスが居るので置き場の確保しないと(´-w-)(笑)

リンクしてくれて有難う

こんばんわraigerです。リンクしていただき有難うございました。カッコイイですね。本編でもこっちのカラーリングのほうがよかったと思います。早く、熱直して下さい。  

No title

二刀流かっこいいですよねぇ~。
通常版もシャドウブレイドも持っているなんて凄すぎです><
近所に売っていることは売っているんですが・・・、
値段がカオスすぎて(爆死)

ありがとうございます

>キュウさん
イボンコは茶色やら赤やら灰色やら、しまいには透明にリペですしねぇ^^;
カラーリングは通常版と異なっていて、別人扱いで楽しむのも良いかもです。

当時買ったやつを掘り出して、一度レビューしようかなぁと思ってます。
カーモードの完成度は高いんですよね、ロードボット。
日本発売のときに、関節の緩さがどれだけ軽減されているのかに期待したいです。
買われる分には構わないと思いますよ、これはこれで商品ですしね。
私は現在の商品が、TFギミックをまるパクリしてるか否かだけが気になります=w=;

ライセンス、物の出自とは関係なくとれるもんなんですかねぇ。
ちと気になる。

>クーガーさん
れ、レオタードっすか@w@;
お、思いもつかない方向性だったTwTマケタ

いえいえ、ビークルモードが空飛ぶヘリですし、いっそ天井からぶら下げるのもいいかもですよ^w^

>raigerさん
こちらこそ、よろしくお願いします^w^
カラーリングでは、ガルバトロンかメガプレックスかともとれますよね。
メガ様の銀色は、たぶん海外の方にとっては渇望の域なんでしょうね。

熱つか、疲れから来てますね^^;
後ストレスTwT
治っちゃ戻りの繰り返しなんで、今の状況に体が慣れるまでは我慢です=w=
御心配、ありがとうございます・w・ノ


>アンラ=マンユさん
ビーストの影響か、獲物持っての殴り合いも何ら違和感なくなりましたよね、TFも。
黒色は、店員さんとのノリの中で流れちゃいました^^;
もー、最初に値引き交渉した身としては、これもまた面白しとか思ってねぇ・・・・・・

今日もなんか流されたしぃT皿T
物は近日レビューしますTwT

私、購入は8000円くらいでした。
輸入品は基本こんなもんですよねぇTwT

キャッツカードならぬディセップカード?w(^・ω・^)っ□

丁度体の縁取りが紫で軽く内股気味だしよく見ると見えません?レオタード姿に(*´艸`)
僕が発端じゃなくてマイミクさんが日記に書いてたのが発端なんですが
それ以来シャドブレメガ様見るとレオタードとキャッツアイのテーマが(笑)

部屋に吊り下げるとかなら壁に画鋲とかでひっかけつくって
ケースのままかけるとかオサレで良いかもですねw

それはクレジットカード

>クーガーさん
頼み損ねてるなぁ、カードの方^^;
ちょっと焦んなきゃ。

いや、みえ・・・・・・るかなぁ?w?
たぶん見えてしまうと、黒メガ様のカッコ良さが全身タイツ化されそうなので、忘れさせてください。

あ、イメージしてしまったT皿T

あー、自分の部屋、そうなっていました。
ビーストTFが部屋中にびっしりと^^;

結局、親にクレーム頂いて取り外す羽目になりましたけどね、今でも少しはそんな感じにしています。

ストレイフは白兎(^・ω・^)

おいらはクレカもたない主義なのとストレイフが↑に見えるのでスルーですw
それにどうせいずれオクか中古でプレ値ついて出るだろうしと踏んでたり(-w-;)

そう言われると余計言いたく・・・w(*´艸`)
カッコイィ中にあるシュールって事で良いじゃないですかwww

それか建具立ててそこに引っかけって一緒ですね・・・;w;。
俺の場合壁とベットがくっついてるので下手すると寝相で落すんでできませんww

No title

「こんなリペいらないわぁ~。」なんて思っているアイテムに限って、買ってみるとすごくお気に入りなったりしますよね。

このシャドウブレードメガトロンも写真で見た時は完全にスルーだったんですが、店頭で見た時かなり惹かれました。
その時ちょうど財布が空に近かったのでなんとか衝動買いは避けましたが、次見たら買ってしまうかもしれない^^;

ストロボ撮影の写真から見た各部の塗装がかなり素敵ですね。ちょっと心が揺らぎました。

ありがとうございます。

>クーガーさん
ま、まて!俺の黒兎はどこだっ!・w・バニーバニー♪

中古は出るでしょうねぇ、プレ値付きでTwT
とりあえず入ろうかなぁとは思ってるんですけどねぇ・・・・・・

では、天井に張り付けるとかどうでしょう・w・
壁と壁の間にワイヤーを這わせ、(頑丈に取り付けて)ブリスターをひっかけるのです。
たまに落ちてくるTFアタックを避けられたら勝ち組^w^;


>カラスケさん
触ってみてわかるのが、TFのよさというね。
ビークルモードは実にカッコイイですよ・w・
ええ、迷ったら買い逃しなのです・・・・・・
今も悔やんだりとかねぇT皿T

ストロボでとって、はじめて明確な模様の違いがわかりました。
こういう効能もあったのだなと思った次第・w・;

No title

No title
黒兎も騎士道を重んじる中間管理職で好きですがその相棒が俺の♡を鷲掴みに(*´∀`)

近年のゲンテイ系の中古やオクのプレ値とかも考慮に入れて考えると
1万円くらいしそうな匂いがプンプンですぜ社長www<白兎

ちょっwどこのドキドキハラハラゲームですが!?∑( ̄□ ̄)
ってかそんな奇襲かけられたらおち②安眠できない(((・Д・;)))
癒しの元のTFが一遍悩みの種にトランスフォ-ムしちゃうじゃないですかw・;)
※誤ってクウガの記事にレス書いてたのでそちらの削除をお願いしますm(__)m
(パスワード設定してなかったので自分じゃ消せないんです;)

負けた瞬間TwT

>クーガーさん
やはり、武士道が今年はブレイクしてますからねぇ=w=
今年は、サムライもロードライダーもともに売れ行きが良いようですよ、コデラさん(地元おもちゃ問屋)の回転見てると。

そうですか、小さい人が好きですか~=w=このロリーンって、ちがうか・w・

ほんとに早く入らないと、ほんとに手に入れられなくなりそうな・・・・・・

大丈夫ですよ、まずめったに起こらないですし。
そうですね、一週間に7回くらいで・w・

>癒しの元のTFが一遍悩みの種にトランスフォ-ムしちゃうじゃないですかw・;

くうっ!!な、なんていいオチにトランスフォームを!
ま、まけたぁヾ(@† ▽ †@)ノウワーン!

(記事、削除しましたので~)

オロ?w

ブシドーと言うか00は殆ど見てませんが2期も落ち着いたら一気に見るかもですw
新規の戦隊とライダーもそういえば全然見てないッスwwww(戦隊は見たいけど)

普通にちっちゃい子の面倒見るの大好きですけどねw・*)

それは1日1回は確実に発動するってことですね、分かります||∀´メ)
あ、そんなの考えず思いついたまま書いたんですがなんか勝ったwww(・`ω・)b

遅れてすいません。

>クーガーさん
ガンダムは鬼門としてますんで、見ないんですよねぇ。
大学時代などは見てもいましたが、一番好きなのはGガンですしね。
今回の戦隊もライダーも実に当たりだったと思ってます。
今年は良い年だった。

まぁ、今年を当たり年にするためにも、ひとつ当たってみては(と、負け惜しみTwT)
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット