fc2ブログ

射撃と刃物(間違ってない)のダブルアタック(ナーフ ゾンビストライク クロスカット)

ナーフ ゾンビストライク クロスカット011
これでゾンビも怖くない!?

本日の紹介品は「ナーフ ゾンビストライク クロスカット」です。
「7月2日はナーフの日」だそうで、全国のトイザらス他のテンポでナーフ大射撃大会が開かれるそうですが、それに合わせてか一気に5種類の新型ナーフが販売されることになりました。

それらは、アメリカ人が愛してやまない(と聞く)ゾンビを倒すためのナーフシリーズ、ゾンビストライクシリーズのブラスターです。
これらのブラスター、コッキングスライド式ではなく、ハンマー(撃鉄)タイプのブラスターが2種、それ以外は射撃に人ギミックが追加されているという、ナーフ特有の撃つ以外のギミックが搭載されたアイテムになります。

このクロスカットは、その中でもまさかの大型ギミックが入っています。

いわゆるソウブレードこと「丸鋸」が銃についているんですね。

素敵なバカギミックです(褒め言葉)
子どもたちは、こぞってゾンビの首を切り落とすのです^w^;

しかも、レバー操作で6秒近くは「ギア回転」します

見ただけでその破壊力がわかる大バカギミックです(褒め言葉)

このブラスターが一番おもしろい視覚的ギミックで手軽なアイテムかなぁと思ったので、まずはこれからレビューして行こうかと。
ぜひ店頭でTRYMEしてほしいなと。
マジで笑顔になれますから^w^;

ではNERF ZONBIE STRIKE CROSSCUTのレビューです・w・ノ


ナーフ ゾンビストライク クロスカット001
ナーフ ゾンビストライク クロスカット005
パッケージです。
蛍光グリーンのブラスター本体に、見慣れない円盤が実にインパクト^w^;


ナーフ ゾンビストライク クロスカット002
ナーフ ゾンビストライク クロスカット003
ナーフ ゾンビストライク クロスカット004
パッケージの状態のままで、ソウブレードトリガーを引くことで勢い良く回転する丸鋸=∀=;
この感触が気に入ったら、買っても損はないですよ^w^;


ナーフ ゾンビストライク クロスカット006
ナーフ ゾンビストライク クロスカット007
本体です。
ブラスターの片面は銃が、もう片面には丸鋸がついています・・・・・・

丸鋸が銃の半分を占めるでかさという、迫力のとんでもブラスター=w=。


ナーフ ゾンビストライク クロスカット008
ナーフ ゾンビストライク クロスカット009
先込め式で2発の弾を発射可能です。
銃に取り付けられたって感じになってますね、丸鋸側は。


ナーフ ゾンビストライク クロスカット010
タクティカルレーンは上面部に一つついています。
長さと造形的に、小型のものをとりつけるしかないかなぁと。


ナーフ ゾンビストライク クロスカット012
ナーフ ゾンビストライク クロスカット013
2発のゾンビダーツを差し込み、後部レバーを引いたら発射準備完了。
ココらへんはナーフの基本ギミックですね。


ナーフ ゾンビストライク クロスカット014
ナーフ ゾンビストライク クロスカット015
上から一発ずつ発射可能です。
そして発射しつつ、中指をオレンジの別トリガーにかけて・・・・・・


ナーフ ゾンビストライク クロスカット015
ナーフ ゾンビストライク クロスカット016
ナーフ ゾンビストライク クロスカット017
別のトリガー=ソウブレードトリガーを引くことで、ギア回転で勢い良くソウブレードが回転します。
中心は硬い素材で、遊ぶ方の外側はウレタンでできているようなので、回転による破損や怪我はまずないかと。
ゾンビに叩きつけて切り刻むイメージなので、多分なりきりごっこ遊びができるようにやわらか素材になっているんでしょうね。
一回引くことで、6秒近くは勢いよく回転しています。


ナーフ ゾンビストライク クロスカット018
ゾンビストライクシリーズは、通常ラインのナーフにないプラスアルファのギミックが楽しいアイテムが多いです。
一気に5丁販売ですが多分期間限定の販売になるかと思うので、ご興味あれば夏の間に抑えておくほうがいいかとも思いますよ・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃNERFゾンビストライク

comment

管理者にだけメッセージを送る

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット