fc2ブログ

黄色い砂塵を巻きながら(TF Universe HASBROshop限定 DRAG STRIP)

SANY0913.jpg
はい、
本日の紹介品は「TF Universe HASBROshop限定 DRAG STRIP」です。
合体兵士スタントロンのF1兵士が、リジェのリペイントで登場です。

なんだかんだで、リジェのリペイント品はおおいなぁ・w・;


SANY0901.jpg
SANY0902.jpg
SANY0903.jpg
ビークルモードでは、F1カーになります。
曲面を多用したビークルモードは、その速さを感じさせますし、ディセプティコンマークが燦然と輝きます!
風を切って走るF1らしいイメージが満載だとおもいます。


SANY0904.jpg
カーロボット特有行動。
手が出るビークルモード・w・ノ


SANY0905.jpg
実際の製品は、Bクロコ様や他の皆様のサイトに書かれているとおり、一部はまりが非常に悪いです。
今回のビークルモードは、上から強く押してはめ込んでいる状態です。
プラの圧力ですが、プラの厚み自体はあるので、バキッとはならないかと思います。
もっとも、なったら泣く目に合うので、ロボモードでしか飾ってませんが=w=


SANY0906.jpg SANY0907.jpg
SANY0909.jpg
ロボモードです。
足がでかく、腕が細く、腰も細い。
独特のデザインのリジェも、からし色になるとこんなにイメージが違いますね。
頭部の色合いが黄色から大きく異なっているのが目を引きます。
当時品も同じ色合いだったですよね、たしか。

水色に真っ赤な瞳と、ある意味狂気な色合いでこれは好きな方かも^^;


SANY0910.jpg SANY0911.jpg
SANY0912.jpg SANY0914.jpg
スタントロンだもんで、どちらかというと荒れた感じのポージングにしたかったんですが。
リジェというTFは独特のデザインですから、ポージング取らせてもそれはそれでリジェっぽかったり。
強烈な色合いだからこそ、リジェっぽさが消えているので、このカラーリングはそういう意味では成功かと思ってます・w・


SANY0915.jpg
ハズブロメガトロンの部下の一人、ドラッグストライプ。
さて、ハズプロ限定は次にどんな商品が出てくれるのか。
これで終わりなのは少々さびしいですし、また新しいデストロン兵士を出していただきたいものです・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーUniverse

comment

管理者にだけメッセージを送る

新規で作らない者共OTL

どうあってもスタントロンはサイバトロンの流用で出し続けるのですね。
せめてモーターマスターくらいウルトラサイズの新規で出したらどうでしょうかね。(コンボイと同じで違うのですし)

No title

ビークル・・・はまらないですよね、やっぱり(笑
でも、ロボットモードが非常に気に入ったのでよしとしてます(^^)

このシリーズ、箱が豪華でカッコイイのですが・・・
箱を捨てる派の僕には決心を鈍らせるなんとも厄介な存在です(笑

でも、どういうわけかこの企画のリカラーは傑作ぞろいなので・・・
またなんかやって欲しいとは思いますよ!!

ありがとうございます。

>キュウさん
今のところ2体がサイバトロンですよね。
あと3体は、サイバトロンの中で可能性があるのはサンスト・ランボルタイプのリペイントくらいですね。
さすがにストリークタイプをデストロンには出来ないでしょうしね、サイバトロンインシグニアのモデルロボットなわけだし。
私も、コンボイ司令官はボットコン版が出るまではモーターマスターのリペイントになるとあきらめてたんですが、オンスロート・シルバーボルトがウルトラサイズでしたし、新規で作るものと希望は持ってます。


>Bクロコさん
はまんなかったですね、やっぱしTwT
Bクロコさんとこのように削ろうかとも思ったんですが、上からの圧力かけできっちりはまるんで、もともとこういう方向性だったんだとあきらめました。
ロボモードは、リジェとは大きく色合いが違ってたのがよかったですね、暖色系と寒色系の違いもあったんで、別人と認識大可能・w・b

この箱は本棚とかに置けばうまくはまるし、それとなく悪いデザインでもないので、全部本棚に直しこんでます。
トランスフォーマーコレクションも本棚に直せるタイプでしたし、案外気に入ってたんですけどね。


たぶん、またやるんだろうなぁとは思います。
今度は、MOVIE2のシリーズでするのじゃないかなとか妄想中^w^
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット