第一日目、到着しました・w・(BOTCON2016 初日滞在記録)

ハロー、グッドイブニングな現地ルイビルです・w・ノ
昨日、福岡~成田~ルイビルと、合計15時間のエアフライトを終え、今、BOTCON2016会場のガルトハウスホテルの中から作成です。
昨日はカスタマイズクラスとTFCCのショップ販売が開始されまして、本日も朝からショップオープン・各種パネルディスカッション・ディーラーブースの開催と中盤戦の賑わいがあるそうです。
今回はクロムブレードさんのツアーに、うずまささん、テイチさんと一緒に参加させていただき、明日のコンテストの準備や旧交を温めにと皆さんボットコン経験者としての落ち着きで行動中。
私は初めてなので、明日に向けての準備などで予算計算したりなど、思い思いの初日になっています。
とりあえず、明日から頑張るってことで、間に合わなかったショップ展示品を一応撮影したので、初日のボットコン記事としてアップします・w・ノ



会場は、ガルトハウスホテルの各種催事場で行われるようです。
ロビーには各販売品やスケジュールが掲示されていました。
また、各部屋には個人的にトレードや売買を行っており、ここで予算体制を整える方もいるようです。
そして、ホテル内パブはボットコンの友人関係を温める方々がいっぱい。
毎年一度会う友人たちとの憩いの時間でもあるのですね、こういうイベントは。







今年度のBOXアイテムの、CWプレダカスです。
うん、ジャガーの頭の薄さが=w=;
タランチュラスはすごく顔の出来がいい気がします。
CW合体のでかさが如実に感じられますよ。
明日、引き取りにまいります。

テラザウラーはボックス予約でもらえるキャラアイテム。
ビーストを思わせる機首が好みです。


そして、会場限定トイでは、レジェンズのエアラクニッド素体を利用したエアレイドが登場です。
タイガトロンも販売されますので、ビースト世代としては押さえたいマストアイテムになってますね。
女性素体なので、十二分にエアラザーの雰囲気が引き出されています。




今年の3体セットは、メトロマスタークラスで登場です。
リフレクターは、頭部を新造されており、3つを組み合わせてSFカメラ?に合体します。
ただ、ショックウェーブの素体を使っているので、左手はブラスターモードになっていますね。
このアイテムのクリアパープル版が、限定100個のゴールデンチケットでもらえるアイテムになっていたそうです。





そして、メタルスドラゴンメガトロンのリファイン的な、メガトロンもギガトロン素体で登場です。
胸のメッキパーツなど、存在感が非常に高いアイテムになっています。
別売で、アヒルチャンも販売です。



UNIT-3なるアイテムも登場です。
このアイテムは、黄色のキャラクターになります。
個人的にはチータス思わせますが、これ、海外のUNDER-Threeをモチーフにしたみたいですね。
このアイテムに別売のステッカーを3体の一般品(プロール・シルバーボルト・アイアンハイド)に貼り付け、同じくイベント販売されるタイガトロンと合体させることで、CWマグナボスが完成します。
このステッカーはぜひ押さえたい所ですだ・w・;


そのほかにも、いろいろなアイテムが販売されています。
選択して選ばないと予算が限られますんで、きちんと分けて購入していきたいなーと思います。
では、そろそろこちらは深夜2時。
明日に備えて眠ります、おやすみなさいませ・w・ノ
スポンサーサイト