fc2ブログ

大事な情報は、メモをとって報連相 ・_・(キュートランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7))

トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)009
だから、カンニングなんかじゃないんですよ、アンチョコやペーパーなんてとんでもない=∀ー;;;

本日の紹介品は「キュートランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)」です。

なぜか、相当の延期の後に販売されてきた、ナンバー17番のトラックスです。
一説には、ファイヤーパターンが問題とかいろいろ噂されてたようですが、逆にトラックス祭りみたく販売日が近日にまとまったのも狙いの一つなのかなとも思ったりです。

アイテム自体は、TF4クロスヘアーズの元になっているシボレーコルベットC7のキュートラ素体を使用していますので、これにてやっとリデコアイテムがこの素体でも出たのだなぁと。
キュートラは数が多い分頭部リデコされた素体での販売が基本多いので、これで全素体がリデコされたことになるのかな・w・;?

カラーリングや頭部の騎士的イメージでの造形など、トラックスらしさをファイヤーパターンと共に出しているので、G1好きの人もビークル素体は異なるとはいえ楽しめるのではと思います。

では、キュートランスフォーマー トラックスのレビューです・w・ノ


トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)001
パッケージです。
今後、キュートランスフォーマーシリーズはいったんリセットされ、QTナンバーのアイテムも近いうちに終了されるので、買いそびれているものの再販はもうないかとも。
気になるアイテムは早めに抑えておいた方がいいかもしれませんね。


トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)002
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)003
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)004
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)005
ビークルモードです。
深みのある青色にファイヤーパターンが良く映えると思います。
塗装箇所も基本部分はしっかりと押さえ、バンパーの部分などもきれいに塗装されているので、十分好ましいアイテムになっているかと。
ルーフ部分の黄色の正方形も、G1トラックスっぽさをしっかりと出していますね。


トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)015
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)016
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)017
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)018
映画版の同素体であるクロスヘアーズと比較です。
素体は同じですが、映画のデザインとアニメのデザインとに分けて塗装されているので、ほぼ異なっている各キャラにあった塗装になっているといえるかと。


トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)007 トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)006
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)008
ロボットモードです。
頭部のG1トラックスイメージの頭部以外に変更点はないですが、ファイヤーパターンがあってこそ、トラックスらしさがすごく出てくるのだなぁと思いますね。
おもちゃの表情でなく、アニメのイメージの顔造形になっています。
(G1TOY版はマスク形成)


トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)019
クロスヘアーズと比較です。
頭部の違いだけなんですが、それが全てって感じで異なるキャラになってますね。
ディフォルメキャラゆえに、特徴的なアイコンになる部分を引き出すことで、そのイメージに一気に近づくというのがわかるかと思います。


トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)010
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)011
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)012
トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)013
ポージングはいつも通りのキュートラ関節です。
肩の位置を動かしてみると、G1やバイナルテックトラックスを思わせるイメージにもなるかな。
キャラのイメージに合ったポーズを撮らせるというのもそろそろ難しくなってきてますね、素体の関節は全てのキャラが同じわけなので。


トランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7)014
頭部の造詣もきちんとしていて、トラックスらしさがきちんと引き立てられているアイテムです。
ここまで来ると、キュートラシリーズはG1シリーズのリアルカーロボアイテムの全種制覇をなしてほしいですね。
今後も買ってコレクションするのが楽しませてもらえそうなシリーズになっていくなと思いますよ^w^ノ
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーキュートランスフォーマー

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんは~
大事な情報は、メモをとって報連相 ・_・(キュートランスフォーマー QT17 トラックス(シボレー コルベット C7))の更新お疲れ様です。
ようやく今月 キュートラ・トラックスがリリースされましたねー
キュートラ・トラックスの小さい青いボディに真っ赤に燃え盛るファイヤーパターンが実にカッコ良くて凛々しいですな♪

ありがとうございます

>Fネガさん
頭部リデコだけですが、ファイアパターンの個性がトラックスたらしめるのですね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット