fc2ブログ

影は消えない(トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム016
本日の紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム」です。

海外ではウォーリアークラスで販売されたオプティマスプライム。
日本ではその姿がオプティマス素体で常に展開される(ともう言ってもいいよね=∀=;)
ネメシスプライムカラーで登場です。

日本版限定の玩具展開って、実は微妙に海外版のビーストハンターズとRIDの両方につながるような設定を入れているようで、今回のネメシスプライムはこちらの記事のキャラを引き継いでる気がします。

悪夢虚像化(トランスフォーマープライム AM-25 ネメシスプライム:メック兵士編)
悪夢実体化(トランスフォーマープライム AM-25 ネメシスプライム:ディセプティコン兵士編)
久々の脳内劇場的に、簡易ジオラマっちゃって遊んじゃうぞ・w・♪(トランスフォーマープライム AM-25 ネメシスプライムで遊ぼう)

大きさはボイジャーから縮んでいるわけですが=w=;

同時期にTEDシリーズからはビッグオプティマスが販売されるし、玩具設定でのライバル?にあたるウルトラマグナスも出ますので、ネメシスプライムの遊びの幅は広がってるかなぁと思います。
又、海外版での腰部クリアランスは若干解消をされてるようで、過干渉はせずに曲げて遊ぶことが可能です。
玩具組はガンガン動かして遊んでいきましょうということで、TFアドベンチャー ネメシスプライムのレビューです・w・ノ

**今回のシリーズではスマホと連動する「トランスフォーマーコード」(カラービットコード)がエンブレムシールになっています。
スマホと連動することで、映像や資料を専用アプリにダウンロードできる仕組みになっていますが、商品を購入前からスキャンされないように各商品にはダミーシール付きのカバーが貼られています。
当ブログでは商品購入者の楽しみを阻害しないという目的で、実際のシールエンブレムの上にカバーについているダミーシールを貼り付けてのレビュー写真撮影をしておりますので、予めご了承くださいませ。
(一部の携帯では、商品のカラービットコードの読み取りが困難な機種もあるようです。
タカラトミーのトランスフォーマーアドベンチャー商品ページで、過去商品のカラービットコードが紹介されているので、そちらでの撮影なども可能かと)**


尚、ダミーシールはエンブレムシールより一回り大きくなっています(スキャン防止のため)。
今回は、そのシールを貼り付けて撮影しております。

文章後日追加
緊急会議招集;w;



トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム001 トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム002
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム003
パッケージです。
紫に黒にと、実にディセップらしいカラーリングのパッケージになってるなぁと=w=
プロフィールには、メックでのネメシスプライムと同じく作られたトランスフォーマーであることが描かれてますね。
ブラッディノックアウトが作ったということで、実はそのパーソナルコンポーネントはウォーブレークダウンとか考えてコンビくませても楽しいかもね。
最も、5月発売予定のロックダウンの副官ということだから、実際は違うんだろうが。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム005
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム006
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム007
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム008
ビークルモードです。
各部に流れる青竹色のネメシスカラーが、黒一色のビークルを絞めてくれますね。
各部の塗装のこまやかさや、ホイールの塗装など満足できる部分の塗装が増えているのがうれしい所。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム009
顔がいいなぁ^w^
オプティマスと違って、赤色のフロントグラスやグリルのメタリックな塗装が実にパワフルさを感じたり。
これをモーターマスターに塗装しなおす人が出てもおもろいかもね。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム011
バンブルビーを追い詰める、黒き謎のトランスフォーマー!?


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム012 トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム013
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム014 トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム015
ロボットモードです。
胴体や脚部など、塗装の箇所が増えているので密度が濃く感じられます。
オイラのは目の部分が少し塗装がずれてて残念;w;
けど、やはり胴体の塗装量が増えてるので、メリハリがすごく良くていいですなぁ^w^


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム017
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム018
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム020
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム019
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム021
アクションです。
海外版RIDオプでは問題になった腰のクリアランスについては、接触部分を塗装しないでプラそのものの色にしていることや、金型修正が合ったみたいな感じで、遊ぶのはすごくスムーズですね。
ただ、肩の可動など変形関節と通常関節を共用出来るような仕組みになってるので、そこらは少しくせが強いかもしれませんね。

けども、足が長くて各部のデザインもパワフルなので、決めポーズがほんとに良く決まる♪


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム022
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム023
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム024
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム025
レーザーアックス?は赤色で再現。
ここ等もネメシスの伝統ですねぇ。
アームガード的なキャブ外装は、改造してないんで端っこしか持たせられないけども、ネメシスのキャラ的にはこういう持たせ方でも似合う気がしたり。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム010
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム028
海外版RIDオプティマス(塗装改造有)と比較です。
寝飯素とオプティマスとカラーリングの方向性の違いが明確な感じかと、
ただ、うちのは少し塗装をしてますので、そこらは密度が濃くなってるのかしら?


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム029
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム030
アクションです。
日本では、オプティマスの活躍は非常にまだ少ないので、本編に出ない間は、こうしておもちゃ別働隊も応援してるってことで。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム004
そして、おもちゃ別働隊同士ではライバルとなるべき同日販売キャラが追い詰めるっ!


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム033
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム031
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム032
ウルトラマグナスとネメシスプライム、お互いがコンボイ系のボディの持ち主であり、その戦いも十二分にかっこいいかと^w^
マグナスがデカいので、ネメシスが逆に力を固めたようなパワーキャラに見えてしまうので、うちのネメシスプライムは荒くれ者的な人格でいたり。


トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム026
トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム027
日本では、多分にビッグオプティマスと今後に販売される予定のオプティマスを優先してか、ネメシスプライムが先に出たんだと思いたいですねぇ。
日本塗装がきれいに入ったRIDオプティマスも、ぜひ早く見たくて仕方ないアイテムではありますが、正義のキャラだから出せないダークヒーローさを、それまではこのネメシスプライムで楽しみまくるといたしましょう・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんは~ 影は消えない(トランスフォーマー アドベンチャー TAV13 ネメシスプライム)のレビューお疲れ様です。
今までにも色んなコンボイ型でネメシスプライム(ブラックコンボイ)型が通常枠や限定枠でリリースされてきましたけどこの黒と青竹色の配色のコンボイのダークヒーロー的なカッコ良さはすごく良いですな!
国内でもこの型はネメプラ以外に通常のオプティマスカラーもぜひリリースして欲しい所です。

ありがとうございます。

>さすりゅ~さん
7月くらいに出るというビッグオプティマスの為に、今回は未発売という流れでもあるのでしょう。
可動域は同じくらいあるようなので、逆にそちらを楽しみにするのもいいのではと。
日本と海外が全く同じものを出すなんてことはありませんから。

>Fネガさん
いつもながらの安定したカッコよさだと思います。
7月にでるビッグオプティマスに合わせて販売されないのだろうと思うので、気になるなら海外版を抑えるのが早いかもしれませんね。

No title

 はじめまして、武侠忍者と申します。
 TF物はキリがないので買い控えておりましたが、アドベンチャーシリーズは本編が割りとツボに嵌まったので、何人かお輿入れを計画しております。 
 それにしてもこのネメシスさん、遠目で見るとなんだかマジンガーっぽいカラーリングですね。

ありがとうございます

>武侠忍者さん
いらっしゃいませー。
TFADVは可動と変形とが、TEDは変形に特化したおもちゃの面白さが詰まっていますので、最初は摘まむ程度でもいいし、気に入れば歴史も深いので楽しめるものが多いと思います。
いい出会いがあるのを期待しております^w^ノ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット