fc2ブログ

今日も頑張れ、フィクシット・w・ノ(トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット)

トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット007
本日の紹介品は「トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット」です。

本編ではチーム唯一のマイクロンとのことですが、今回の商品展開では既存のマイクロンフィギュアではなくTF4でのギミック付イージーシリーズの大きさのものが販売されています。
アンダーバイトと同じく、ギミックを楽しむのが主流のこのおもちゃ、バーを上げ下げするだけで一瞬で変形し、その重心も移動することで、安定性もうまく確保しています。

本編では小さいながらも一生懸命チームの縁の下の力持ちになっている、愛嬌のあるマスコット的立ち位置の関西弁キャラですが、その可愛さもおもちゃの方ではうまく引き継いでいます。
サムネイルで確認できるだろう、イケメンなおもちゃの良さに期待しつつ、TFアドベンチャー フィクシットのレビューです・w・ノ

**今回のシリーズではスマホと連動する「トランスフォーマーコード」(カラービットコード)がエンブレムシールになっています。
スマホと連動することで、映像や資料を専用アプリにダウンロードできる仕組みになっていますが、商品を購入前からスキャンされないように各商品にはダミーシール付きのカバーが貼られています。
当ブログでは商品購入者の楽しみを阻害しないという目的で、実際のシールエンブレムの上にカバーについているダミーシールを貼り付けてのレビュー写真撮影をしておりますので、予めご了承くださいませ。
(一部の携帯では、商品のカラービットコードの読み取りが困難な機種もあるようです。
タカラトミーのトランスフォーマーアドベンチャー商品ページで、過去商品のカラービットコードが紹介されているので、そちらでの撮影なども可能かと)**


尚、ダミーシールはエンブレムシールより一回り大きくなっています(スキャン防止のため)。
今回は、そのシールを貼り付けて撮影しております。


トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット001
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット002


トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット003
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット004
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット005
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット006



トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット008
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット009



トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット010


トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット012
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット013
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット014
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット011



トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット015
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット016
トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット017



トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット018


スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんは~ 今日も頑張れ、フィクシット・w・ノ(トランスフォーマーアドベンチャー TAV05 フィクシット)のレビューお疲れ様です。
アニメでは関西弁でしゃべるチームのマスコット的存在なフィクシットですが玩具でもその愛嬌のある顔が再現されているのがいいですよね~
ビークルモードのドリルマシン?の後部にはフィギュアが乗れるスペースがあってどことなくビーストマシーンズのビーストライダーズ チー&メカトロンを思い起こされますね

ありがとうございます。

>Fネガさん
一発変形はどんどんギミック入りでも安定したデザインのものが出来ていってるなと思います。
おもちゃとしてのTFの楽しさはこのまま続けていってほしいところですね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット