fc2ブログ

店舗もおっきく、売り物もおっきく・w・(店舗探訪 大阪ジャングル2本館)

店舗探訪 大阪ジャングル2本館001
当ブログでは、アメトイ専門店を色々とPR的に紹介する店舗探訪を行ってますが、この店舗紹介をカテゴリとして独立させた時の初めの場所は大阪日本橋でした。
その時にご紹介したジャングル本店ですが、紹介した時より3年がたち、その店舗はさらに巨大化しておりまして。
今回、改めて大きくなった本館と新館の2つを記事紹介させていただくことになりました。
撮影許可をいただけました店長様他、店員の皆様に感謝させていただきます。

さて、本館の方は男の子向けのおもちゃ関連がぎっしりとなっておりまして、まずはそちらを1F2Fとご紹介。
ジャングルさんは基本は万遍無く色々なジャンルを商品化しているんだなという印象が大きかったですね。
国内の最近のアイテムは大体こちらで帰るのではと思います。
極端に古いものもショーウィンドーにありますので、そちらもほしいものがあったりするのも見て楽しいものかと^w^

では、まずは本館から店舗探訪と行きましょう・w・ノ


店舗探訪 大阪ジャングル2本館002
マジンガーZとグレートマジンガーが番人となって並んでいる入り口ですね。
ヒーロー玩具さんは特撮ヒーロー系が、こちらはヒーローロボット系が並んでるのも対比的に面白いところ♪


店舗探訪 大阪ジャングル2本館003
店舗探訪 大阪ジャングル2本館004
店舗探訪 大阪ジャングル2本館005
ジャングルさんはヒーローのゼロスや、声優さんとのコラボを積極的に行っており、購入カウンターには各種色紙やオリジナル塗装のコレクションがずらりと並んでいます。
じっくり見たいものではありますね^w^


店舗探訪 大阪ジャングル2本館006
店舗探訪 大阪ジャングル2本館007
店舗探訪 大阪ジャングル2本館042
店舗探訪 大阪ジャングル2本館043
入り口は少年ジャンプ系のものがプライズも含めて多いです。
聖闘士星矢系の展示もあり。
このクロスも多くの種類が出ましたねぇ。


店舗探訪 大阪ジャングル2本館008
店舗探訪 大阪ジャングル2本館009
店舗探訪 大阪ジャングル2本館010
店舗探訪 大阪ジャングル2本館012
スーパーロボット系は超合金魂から色々とぎっしりと。
ホビー向けのものやバンダイ系など、多くのアイテムが展示されています。
同じものも店内で見つけられるかな・w・?


店舗探訪 大阪ジャングル2本館011
店舗探訪 大阪ジャングル2本館017
ロボット魂やガンダムTOY系もいろいろと。
当時買えないものもあったりするのが展示されてると、物欲がふつふつと=∀=;


店舗探訪 大阪ジャングル2本館013
店舗探訪 大阪ジャングル2本館014
店舗探訪 大阪ジャングル2本館021 店舗探訪 大阪ジャングル2本館022
店舗探訪 大阪ジャングル2本館040
店舗探訪 大阪ジャングル2本館041
当ブログの主流、TF関連がずらりと並んでいます。
連休最後の月曜日だったので、通路に並んでない時がなかなかなかったり。
ぎっしり通路でTFを吟味する外国の方なども多かったですね。
又、こちらはショーウィンドーにはG1系やイベント販売のものが並べられています。


店舗探訪 大阪ジャングル2本館015
店舗探訪 大阪ジャングル2本館016
ワンピースや聖闘士星矢など、タイトルで独立したコーナーもありますね。
流石にプライズの商品は多いなぁ・w・;


店舗探訪 大阪ジャングル2本館019 店舗探訪 大阪ジャングル2本館020
昭和の超合金系がぎっしり入っています。
ダイケンゴーとか、こどものころに持ってたなぁ=w=


店舗探訪 大阪ジャングル2本館023
店舗探訪 大阪ジャングル2本館024
無可動のスタチュー系や人気のアニメコミック系のフィギュアも独立して展開されてます。


店舗探訪 大阪ジャングル2本館018
一回奥には買取カウンターが。
値札前の商品が奥にいろいろありました。


店舗探訪 大阪ジャングル2本館025
このカウンターの隣の階段から、2Fに上がれます。


店舗探訪 大阪ジャングル2本館026
店舗探訪 大阪ジャングル2本館027
店舗探訪 大阪ジャングル2本館028
店舗探訪 大阪ジャングル2本館029
店舗探訪 大阪ジャングル2本館031
店舗探訪 大阪ジャングル2本館030
戦隊モノや仮面ライダーなどの特撮ヒーローグッズがいっぱいです。
こちらは子供向けや実写に近いフィギュアが多いですね。


店舗探訪 大阪ジャングル2本館032
店舗探訪 大阪ジャングル2本館033
店舗探訪 大阪ジャングル2本館035
マニア向けのアレンジデザインのヒーロー系がこちらに。
SICなどが多くそろっています。


店舗探訪 大阪ジャングル2本館037
店舗探訪 大阪ジャングル2本館034
アメコミ系のリアルフィギュアもこちらに
ホットトイズなどがいろいろあって、バットマンとかアイアンマンとか欲しいねぇ=w=;


店舗探訪 大阪ジャングル2本館036
店舗探訪 大阪ジャングル2本館038
プラモも2Fに置いてありました。
だが、この2体の巨像はどんな作品のものなんだろうか・w・;


店舗探訪 大阪ジャングル2別館003
当時の店舗から多くのものがならべられるようになったなぁというのが、大きな印象ですね。
色々なジャンルのものがあるので、探して楽しむのも面白いものでないかなぁと

そして、隣の店舗への入り口を除いて別館に行きましょうか・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ店舗探訪

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

その2体の巨像は、falloutという「ヒャッハー、オブツハショウドクダー!」っていう世紀末世界のオープンワールドなゲームに出てくる部隊ですよ。

「やること」じゃなくて、「やれること」が多すぎてなかなか飽きが来ないゲームですww

無い物が無い!

こんにちは(・∀・)ノ
そして遅れ馳せながら、明けましておめでとうございます(^-^)

お~以前コメントさせていただいた大阪のジャングルですね!
つい一昨日も行きましたぞ(笑)
かなり大きくなり、以前はカバー出来なかったアイテムもしっかり補完されていて良いですよね。
僕は休日、このジャングルと近場のヒーロー玩具を行ったり来たりしてますww
すぐ近くにボークスもあるし、アメトイショップのアストロゾンビーズもあるし、もう1日じゃ見て回れないぐらい玩具店が犇めいてますなww
ジャングルは特にロボット魂でお世話になっとります(笑)
意外と魂ウェブ限定とか安いんですよね。
月末、また行くので楽しみです。

No title

こんばんは~ 店舗探訪 大阪ジャングルの更新お疲れ様です。

新しくなった大阪ジャングルは以前の店舗紹介の記事の時よりもさらに品揃えが充実していて良いですな
これは一度お店に行ってみたいですよ!

No title

ジェングルは結構掘り出し物多いので
秋葉原行く際は立ち寄ってますねえ
見ていて飽きません
都内以外の店舗もいってみたい限りっす

ありがとうございます。

>名無しさん
ほー、自分はそういうゲームしないので知りませんでした。
ありがとうございました・w・ノ

>おもちゃんさん
あけおめですー、今年もよろしく。
多くの商品が展開されてて、これはすごいなぁと思いまして、再びの撮影依頼でした。
客も多いし、ホビー界隈もまだまだ頑張っていけるって感じですね。

>Fネガさん
九州だと、小倉店もありますしね。
機会があればいってみるといいかと・w・ノ

>江東のマサさん
大阪や札幌にもあるそうなので、そこらを目指していくとかかな^w^;
頑張れ!
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット