日常で遊ぼう・w・ノ(リボルテックレイカルで遊ぼうの2)

戦いだけが、レイカルの魅力ではありません。
素直ゆえに、猪突猛進。
天然ゆえに、物怖じしない。
一途ゆえに、折れることのない。
ヒロインとしての魅力は十二分なキャラです。
ええ、いるじゃない、元気ヒロイン系。
間違ってないよ、うん・w・;
そんな彼女の日常は色々な新しいものが周りにあって楽しいものでないかいなと。
そういうことで、日常のアイテムと一緒に戦い以外のレイカルというとこで色々と他のアイテムと絡めてみました。
まぁ、うちのブログなのでほとんどはTFなわけですが=∀=;
ともあれ、オリハルコンレイカル誕生祭に合わせての最後の記事です。
サクッとどうぞ・w・ノ





現在は「オリハルコン レイカル DUO」として1巻(12月27日に2巻販売予定)が販売されてますが、3人のヒロインの特徴をちょっとピックアップ。
大体こんなイメージのキャラだと思えばいいかと。
みんな、しっかりキャラ立ちしているですよ・w・ノ


日常のレイカルもこんなイメージと思えば・・・・・・
原作にあるんだもん、チョイスに間違いはないはず・・・・・・
俺は悪くないはず・・・・・・;w;


まずはTF博で先行発売のキュートランスフォーマーよりオプティマスとバンブルです。
こういう二頭身系のマスコットロボットと戯れるヒロイン、ありでしょう。
ポージングが勇ましいのは、うん。
こういう子だし・・・・・・、・w・;





アートストームの司令官と並べると、まさに巨大ロボットバディとヒロインアンドロイドって感じ?
父と娘に見えなくもなく・・・・・・ドロレス?w?;
ともあれ、飛び降りるシーンとかは80年代のアニメOPのイメージです・w・b


猛獣使いの巻き
「司令官はあったかいなぁ♪」
「ははは、ゴリラは優しく歩くよ~」
・
・
・
なぜだろう、コンボイの声があの方だと、そのまま今は第4の壁を破る人が出てきそうな感じが=w=;


「逃がすなー!今日のご飯を捕まえるんだー!!」
「だから虫じゃないって言ってるのに!」
「(逃げてシンさん、早く逃げて!
おいらがこの子を気持ちよくのせている間に、早く遠くへ!
暴れたらオイラでもとめらんない!!!)」
動物と戯れるレイカル、ありですねぇ=∀=(シンさんから目をそらしつつ・・・・・・)




「くっ!俺は仮面ライダーなんだ!バイクで逃げるなんて朝飯・・・」
「逃がすか!今日のごはん!」
「アイヤー!
シンさん早く逃げるの事よ!
私ハンドルつかまれたら、もうされるがままよ!?
乗っかられてもはや身動きできないの事ね!!!」
メカも含めて本能的に乗りこなしそうなのよね、レイカルさん。
ライダーバイク他、1/12サイズのものなら大きさ的に合うんじゃないかなぁ。




「追い詰めた!今日のごはんは踊り喰いだぁ!!」
「くっ!仕方ない、少し痛い思いをしてもらうことなるが!」


「いただきました!!」
「がぁぁ!目に見えない速度で噛み砕かれた!?」
「食べてます、おいしいです、ありがとうございます!!」
・
・
・
・
・
・


「うん、思ったよりおいしかった。
筋肉がコリコリしてて、さすがにあれだけ動く虫だなぁ♪」
「・・・・・・いや、死なないけど、復活するけど、どうなのこれって・・・・・・」


「ごめんなさーーーいっ!!
ヒーローって知らなくって、食べちゃって、
創主さまにおこられるのはもういやなんだ!
ゆるしてくださいーーーっ!!」
「あー、わかればいいんだけど、何度となく同じことを繰り返してるんで、もうねぇ・w・;;;」
(おなかが減る→大きい虫→ごちそう/おなか減ってない→虫みたいな人→とりあえず放置)
シンさんマジいい人;w;
***************************
ということで、リボルテックレイカルとおうちにいる人たちのお話でございましたのよー・w・ノ
色々なおもちゃと絡めても、1/1サイズゆえにいろいろな遊び方が想像して楽しめるかなと思います。
続編も一年続き、リボルテック版も海洋堂の商品がすべて完売(11/26ごろ、倉庫も在庫0だそうで)ということで、DUO版や再販、カリクムやラクレスを期待しつつ、来年の誕生祭も楽しみに待ちましょう・w・ノ
スポンサーサイト
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃリボルテックオリハルコンレイカル