反動が、体を貫く(ナーフ N-ストライクエリート メガマグナス/メガダーツ リフィルパック)

本日の紹介品は「ナーフ N-ストライクエリート メガマグナス/メガダーツ リフィルパック」です。
期間限定の夏のゾンビシリーズは終了し、今回は新しいNストライクエリートが登場となりました。
店頭には新しいパンフレットも展示されていますが、今回のシリーズは赤色のブラスターと巨大ライフルになります。
その新シリーズは「MEGA」
その名の通り、通常より巨大なメガダーツを発射することを目的とされた巨大ナーフブラスターです。
今回はその中で3発発射のハンドブラスター「マグナス」とメガダーツを購入したのでご紹介。
通常ダーツよりも一発の反動が心持ちあって、特殊弾発射用のブラスターと思えば、なにかしらなりきり射撃の楽しさが増してくるような^w^
アーマーマグナムのイメージで、メガダーツを心地よく発射しつつ、ナーフMEGAシリーズのメガマグナス・メガダーツをレビューです・w・ノ
仕事でてきます;w;



パッケージはいつもの海外版+シールです。
グレイトリガーで15Mの平均飛距離ですが、ダーツの特性のためか、思ったよりまっすぐ飛ぶので不満が大きいほどではないかと。
今回新規のダーツが3本入っています。


メガマグナスです。
完全にデザインがシンプルなごついモデルガンタイプ。
ストロングアームより一回り大きいですが、余計な装飾物がない、すっきりしたデザインです。

タクティカルレールは底部に一本。
センチュリオンと同じくバイポッドをつけたり、既存ナーフのアクセサリーを取り付けられます。


後部を引くことで、弾丸を込めることができます。
3発を収納可能な容量になっています。


メガダーツを上から押しこんで装填していきます。
少し曲がっても、ダーツ自体がウレタン製なので折れることはないかと。


装填中は、脱落防止弁が銃口内部で跳ね上がります。
装填後の発射時には自動的に弁は倒れます。


今回用の弾丸メガダーツは10発セットで販売です。
これもボルテックスのディスクダーツの様になくなりかねんので、少し多めにかっときたいかなぁ・w・;



現行既存のダーツと比較です。
十分な大きさと同時に、穴の径や長さもほかのダーツより大きくされているのがわかるかと。
メガダーツは、ソニックダーツやホイッスルダーツと同じ構造なので、射撃をするとピューン!と音を鳴らして飛んでいきます。
弾頭もその効能でやわらかいので、撃ち合いなどしても十分楽しめるかと思いますね。
その際はゴーグル必須で。
まっすぐ飛びますし、撃つ時の反動はほかのエリートよりもしっかり感じられます。
大きな弾を撃つ快感というのは、ほかのブラスターでは絶対にできない部分。
是非一丁手にして楽しんでほしいですね^w^ノ
スポンサーサイト