横浜が、TFと共に夏を燃えた!!(トランスフォーマー博 TF EXPO 協賛:横浜ディセプティコン ネメシスプライム・ダークエネルゴンクッキー・シール)

そして、俺たちはナビ子ちゃんに萌えた=w=b
本日の紹介品は「トランスフォーマー博 TF EXPO 協賛:横浜ディセプティコン ネメシスプライム・ダークエネルゴンクッキー・シール」です。
横浜のみなとみらい関連をさらに楽しんでもらおうと、横浜ディセプティコン秘密基地が開催されましたが、いよいよ明日にはその役目を終えるようなので、お疲れ様を込めての記事作りっ・w・ノノノ
1000個を配布終了したコンボイ・アニバーサリーバージョンにつける、ネメシスプライム用シールや現地の有名洋菓子店「横浜モンテローザ」さん謹製のエンブレムクッキーなどがこの基地では購入できました。
それ以外にも、ドッグヤードガーデンにもイベント半券で多くの割引が受けれたりする店舗も多く、横浜が一丸となってTF博に協賛し楽しんでくれたのがわかりますね。
では、それの筆頭に当たる横浜ディセプティコン秘密基地の商品群を改めてレビューです・w・ノ


専用のチラシには、コンボイを手に入れるための方法と横浜ディセプティコン秘密基地の謎を解くための情報が。
また、坂本勇人先生のオリジナル漫画が掲載されています。
(HPで連載中)



こちらはクッキーについているペーパーですね。
ネメシスプライム用シールと貼り場所が紹介されています。
また、3種類のエンブレムクッキーがレア、激レアと紹介。




そして、集団で参加したことにより何とかフルコンプできたクッキー軍です。
うれしいのは、G1エンブレムのデザインなことですねー♪
バタークッキーっぽいのですが、すごくおいしくいただけました。
横浜モンテローザさんには、横浜に行くTFファンや外人の方々のためにもイベントだけでなく、このまま商品として店頭で販売してほしいですねぇ。
TFファンの定番のお土産になるといいなぁとか・w・
あ、3つともおいしく食べて、もう手元にありません;w;

限定シールには、横浜ディセプティコンエンブレムと通常のエンブレムが小さいものも含めて準備されています。
こういうおまけはうれしいですねー。
伸縮性のあるシールなので、耐久力も強そうです。




ネメシスプライムビークルモード。
今までのネメプラは黒と銀と青竹色のみのクールな寒色系ばかりでしたが、今回のアイテムはここにコンボイの鮮やかな赤が組み込まれることで、非常に独特の個性のキャラになったかと。
ぶっちゃけすごくカッコよくて満足ですよ・w・b


シールがあるからライトアップの妨げにはなるが、これは仕方なし。

ちゃんとLAシリーズ用の認識金属も埋め込まれています。
だもんで、オートボットなのにディセプティコンという・・・・・・おお、まさに惡の華をさかせるあの人じゃないですか=w=b




ロボットモードです。
アニバーサリーコンボイが黒色の頭部&脚部がまさかこんな感じで活きてくるなんてという。
シールを貼ることで情報量が跳ね上がり、EZコレクションでも見栄えの良さが高まっているかと思います。

各シールはしっかり貼り付けることで、本体の造詣も活かしてくれるかと。
エンジングリルとかは、綿棒や爪楊枝などできちんと押さえることで、しっかりと凹モールドに貼りこむことができますよ。


まさに、光を遮る悪のダークエネルゴンシール!!


アクションは変わりはないのですが、シールが反射するのを必殺のビーム的に見たり、手に持って遊ぶことの楽しさが満載ですね。


TF博での30周年司令官コレクションでは、ライオコンボイの武器が3mmジョイントなので、専用の武器として持たせるのもいいかもです。
既存のものを新たな存在に活かすという、TFらしいアレンジが、このシールで十分に楽しめるかと思います。
横浜ディセプティコン秘密基地もあと一日。
クッキーも残り少ないというし、このシールを手に入れるためにも、明日は是非訪問してみてはいかがでしょうかー^w^ノノノ
スポンサーサイト
theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃトランスフォーマー博イベント