企業戦士にトランスフォーム!(コトブキヤ トランスフォーマー シルクナロータイ 6種名刺入れ コンボイ/メガトロン)

本日の紹介品は「コトブキヤ トランスフォーマー シルクナロータイ 6種名刺入れ コンボイ/メガトロン」です。
ついさっきトランスフォーマーの特番が「HELLO WORLD」ってネットラジオで流れていたんですが、そこにTFネクタイが紹介されてたので、一気に記事をアップしますよ。
トランスフォーマー博では記念otherグッズでネクタイピンも出るし、今回のネクタイや名刺入れなども限定品がコトブキヤブースでも販売されるそうなので、ビジネスマンとして社会に出てくる皆様のトランスフォームもかねて、さぁ、コレクトの開始です!
というわけで、ネクタイ6種&名刺ケース2種のフルセットレビューです。
サクッとどうぞ・w・ノ
メーカー通販はこちら
コトブキヤ:ビジネスグッズシリーズはこちら




トランスフォーマー シルクナロータイ 6種から、まずはイラストネクタイです。
オプティマスのキーイラストがきちんと印刷されていますね。
オートボットは刺繍で再現。
何気にスーツにつけるも遊びのネクタイだよなぁ=w=;
何となしにギャラフォ最終回のコビー青年がつけていたネクタイを思い出す。




こちらは同じタイプのメガトロンです。
銀色のメガ様はまさにイメージそのもののカラーリングなわけで、ディセップエンブレムも素敵再現率。



これはあみあみなどでは、ロイヤルクレスト サイバトロン 赤×紺 とカテゴライズされてますね。
よくあるネクタイのデザインですが、銀と赤の2色でエンブレムがプリントされています。
実際に仕事で使ってみましたが、案外いろいろ言われないものですな→会話のネタに使ったりしてる
ワイシャツにつけても、それほど悪い印象でないかと。
きちんとディスガイズしてますよ。



ロイヤルクレスト デストロン 黒×紫です。
こっちのほうがさらに渋い感じですね。
紫エンブレムがオートボットよりも格段にディスガイスしていたり。



小紋柄 サイバトロンとあみあみでカテゴライズ。
紺色の中にマークがそれぞれちりばめられています。
ここらへんも十分使えるんじゃないかなぁと思うよ・w・ノ
少し大人びた感じもする。



最後は小紋柄 デストロンです。
こっちはさらに大人びたアイテムかと。
イラストモノ以外はビジネスでつけても大きな違和感はないかと思います。
案外つけていても場所とTPOを選べば問題はないなと、実際やってみて思った所存。



もう一つのアイテムが名刺いれです。
このアイテムはアルミ製のケースにダイキャストのレリーフをはめ込んだ感じ?案外重いですよ。

共通のケース素体の表側を個別個性で作っておりますね。




コンボイとメガトロン。
どちらもアニメイラストのデザインを使っていると同時に、イラストデザインをネクタイと兼用しているんですね。
ですんで、このアイテム自体も遊びの延長線上なイメージなのかなと思ったり。
若い方は使っても遜色ないかなと思います。
おっさん世代だと、遊びの流れですかねぇ、これ。


コトブキヤさんにはほかにもスターウォーズのビジネスアイテムネクタイなども作っています。
こういうアイテムが展開できるのも、すでに二世代のファン層が確立されているTFならではの展開と言えるのではと思いますね・w・ノ
スポンサーサイト
theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃトランスフォーマー4ロストエイジ