カニじゃい!!ゆだってないよ;w;(TCC2014 RAMPAGEで遊ぼう)

今回のトランスプレイは自信作よ!
これ、TCC限定配布のランページに見えます?パッと見。
個人的にはいい感じにエイリアンクラブができた感じかなぁと思ったりで、トランスプレイのビーストモードをでっち上げてみました。
元々がトリプルチェンジャーとして作られた元トイなので、ここらを弄ってみたいなと試行錯誤したんですが・・・・・・
見事な上海ガニが生まれたという・q・
そんなわけで、カニみそがぎっしりっぽいボディを持った感じのランページクラブをいろいろ遊んでみようかと。
サクッとどうぞ・w・ノ





ランページとトランスミューテイトの2人がかかわるコミック、「ALONE TOGETHER」
津島先生のデザインのパワフルさがしっかり出ています。
こうして漫画がアメコミのフルカラーで展開されるというのはとてもうれしいところなわけで。
出来れば完結後には日本語邦訳版も出してほしいなぁと思いますね。
日本人にもすごく入りやすい絵柄だと思いますし、TFを広めていくにはなじみのある絵柄で楽しめるというのは大事なところではないでしょうかね・w・?





トランスプレイでカニモード。
とにかくカニと特徴の爪の腕を何とか作ろうかなぁとしてやっていったらこんな感じになりました。
足の方はせっかく内部構造があるので、そこを展開すると同時にはさみのボリュームととげとげ感を引き出しまして。
胴体を丸っこくすることでカニの曲面を。
残念なのは足が再現できてない所ですが、ここは指と肩の部分でカサカサとこの巨体を動かしているというキモさを想像してもらうとして^w^;
後は胴体の方に腰になる部分を見せることで、カニの口などのキモさが表現できたかなぁと。
一つ目に見える部分はカノン砲の擬態ということで、実際の眼は股関節の球ジョイント部分と思ってたりです。


腕がフレキシブルに動きますんで、メタルスのようなビーストの闘い方などが楽しめるかとー・w・b

VS昆虫。
お互いの鋏でその優劣を示せ!



・・・・・・だよねー;w;
いや、ランページの暴れん坊ぶりにインセクトロンが勝てるわけはないというね=∀=;


裏側はこんな感じで。
腕をこのように逆関節に曲げて、ひじ部分を胴体の隙間に差し込むことでほぼ固定されて、それが決め手になりましたね。

ちなみに友人曰く「ノーブルやん・w・」
・
・
・
のーぶるです;w;
とはいえ、個人的にはうまくカニになれたんだと思うんですけどねぇ。
ともあれ、こういうトランスプレイができたのは十二分に満足です。
本編の絵柄をイメージしつつ楽しむんだ、おいら;w;ノ
スポンサーサイト