fc2ブログ

イレギュラー「X」(TCC2014 RAMPAGE)

TFCC RAMPAGE030
本日の紹介品は「TCC2014 RAMPAGE」です。

本年度のTransformers Collecters Clab会員の無料配布トイですね。
ビーストウォーズメタルスで日本で登場したランページのリファイン版。
素体をTFプライムのDXサイズメガトロンとすることで、その素体のスタイルのマッシブさは約束されているわけで。
あとは色合いや新規頭部の造形がどんな感じか。
今回のコレクターズクラブでのコミック「ALONE TOGETHER]は日本人漫画家の津島直人先生がペンシラーをやられており、この連載もまた楽しみな感じです。
すでにもう一人のストーリーの主人公、トランスミューテイトもファーストエディションアーシーのリペイントで販売されており、こちらの専用ボックスにはランページを収納するスペースがあけられているので、こちらと一緒にこのカップル?をなおしたいところですね。

では、TCC ランページのレビューです・w・ノ


TFCC RAMPAGE001
TFCC RAMPAGE002
TFCC RAMPAGE003
コストダウンの為か、今回は更に変わってきたなぁと。
昔は専用ボックスがあり、前年度はクッションがあり、今年は何もなしで・・・・・・
って思ったんですが、他のサブスプリクション2.0ではクッションが入っているようです。
そうか、確実にトランスミューテイトとカップルにしろってことだね、わかります=∀=;

いつものサイズの巨大テックスペックカード付き。
イラストのグラデーションが美しいね・w・b


TFCC RAMPAGE004
TFCC RAMPAGE005
TFCC RAMPAGE006
TFCC RAMPAGE007
TFCC RAMPAGE008
ビークルモードです。
このアイテムは、色合いだけで元ネタのメガトロンジェットと印象が全然違いますね・w・;
なにより、グラデーション処理が美しい!!
本体の朱色をさらに熱を感じさせるオレンジでグラデーションするという。
各部の銀と紫も明るめであり、総じてこのキャラクターのイメージが他のTFの印象と異なってのですね。
いやぁ、ここまで細かい塗装のものが入ると全然うれしさが違う・w・b


TFCC RAMPAGE009
TFCC RAMPAGE010
メガ様ヘッドの場所には新造のヘッドが作られています。
が、旧来のメガヘッドよりもでかいのかねぇ、射線上に頭部が直撃するという・・・・・・^w^;


TFCC RAMPAGE031 TFCC RAMPAGE032
TFCC RAMPAGE033
TFCC RAMPAGE014 TFCC RAMPAGE015
ロボットモードです。
こちらの方は足、腿がグラデーションが駆けられており、下から火であぶられているようなイメージすらわき起こさせます。
このイメージが、ランページの境遇への怒りや感情の熱さを感じさせて、ホントに見てて惚れ惚れするアイテムになってます。
頭部は新造ですが、コストダウンのためかTCC⇒ハズブロ側でのせいぞうなのか、いつもらしいTCC風の造形だなぁと・w・;
集光パーツなどはないオール塗装ですね。
細かい中にランページの意匠をうまく取り込んでいると思います。塗装が少しはみでてたりもするんですが、まぁご愛嬌なとこか。
胸のディセプティコンエンブレムの場所には矢印2本が交差して「X」のマークをタンポ印刷で再現。
これも、互いの人生が交錯したって感じのイメージに見えて好きですね。
中央の菱形の部分が、重なった人生の瞬間の区間を区分けしてるような感じに見たり。
こういう意味をトイからこじつけるのもまた楽しいところだったり^w^;

**ここからのアクション写真では、背中の変形をミスっていますが、背中側は移ってないのでそのまま使用。
ご了承おば=w=;ゴメンナサイ**


TFCC RAMPAGE026
TFCC RAMPAGE027
TFCC RAMPAGE028
TFCC RAMPAGE018 TFCC RAMPAGE021
TFCC RAMPAGE019
TFCC RAMPAGE020
アクションです。
頭部が変形上小振りに作られているので、マッシブなボディをさらに強調していますね。
漫画のキャライメージを大きく引き出している感じがします。
基本的に、暴れまくるってかんじのイメージですんで、ビーストメタルスでのしゃべり方などからイメージして撮影してみたりですわー=∀=
いやー、もともと可動がいい素体なので、いろいろとポーズが決まるし、DXゆえの軽さがあるからバランスがとりやすい。


TFCC RAMPAGE016
TFCC RAMPAGE017
TFCC RAMPAGE022
TFCC RAMPAGE023
腕のキャノン砲はメガトロンからの流れなわけですが、もともとのアイテムも巨大カノンを有していたので持っていても違和感はなかったり。
そう見ると、グリップで握って戦うってシーンもこのキャラならばあってしかるべきなのかとも思いますね・w・b


TFCC RAMPAGE024
TFCC RAMPAGE025
ビーストウォーズメタルスでは、屈指の悲恋エピソードを持つランページ。
それは異形同士の邂逅から始まる刹那の時間。
あのエピソードがランページの人気度を大きく高めたのだろうなぁと思います。
今回のコミック化で新たに生まれ変わったランページがどんな運命をたどっていくのかが、今から楽しみなところですね。
商品も完成度はとても高いものだと思います。
余りに気に入ったので、これはへたり防止にきちんと飾って楽しみといたしましょうか^w^;ノ
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定TFCC

comment

管理者にだけメッセージを送る

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット