fc2ブログ

ヒーロー遊撃(ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう)

ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう035
折角販売されたので、ディスクチェンジとハイパーモーションフィギュアを遊んでみるのがいいのねと思った次第で。
何個も同じ感じは難しいのですが、ちょっと遊んでみたりしましたよ・w・;

後は、各比較の画像などもちらほらの、いつも通りの~であそぼうシリーズです。
もう見てもらうのが一番なので、そういうことで、サクッとどうぞ・w・ノ


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう001 ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう002
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう003
パッケージ横側には、オプションパーツを使ったものと使っていないものが。
箱見るだけで大体の大きさやイメージがつかめるというのはいいことかと。

最近は中身台紙もいろいろと台座などのイメージに使えるので、こういうのはうれしかったりですねぇ=w=


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう004
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう005
こちらが、フィギュアに付属&バンダイが展開するメンコをベースにしたおもちゃの「パチ魂バット(パチコンバット)」ですね。
遊び方はネットで見てねとのことなので、こちらからどうぞ。
フレーム部分のパチ魂ベースと中に入れるパチ魂ソウルの組み合わせになってますね。
このメンコ、攻撃自体は通常のメンコですが、攻撃の色合いとソウルのエフェクトなるゲーム効果によって、ひっくり返しても勝ち負けがエフェクトで変化するそうです。

あれだね、カードゲームの攻撃方法をメンコにしたという。
ただ、実際の肉体を使っての攻撃方法だから、確かに盛り上がるやもしれん。
おいらも子供のころにメンコした世代ではあるし=w=;


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう008
こちらは全国でディスクチェンジやハイパーモーションを購入することでもらえるレアパチ魂バットです。
他のメンバーは、ジョーシン・トイザらス・エディオン・ユニーで一日限定のイベントなどで配られるそうです。
洒落にならん難易度だわ=w=;


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう006
ベースは合体できてるのですが、これはゲーム上に必要なものなのか、それともなくさないための合体のギミックなのか、ちょっとわかりませんね。


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう007
フィギュアの専用台座とかで使えるので、メンコで遊ばなくても有益ではあるね。


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう009
ACCEPTED
MATERIALIZING

TECH IDENTITY



ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう010
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう011
「アイアンマン!
D-スマッシュ!」



ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう012
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう013
IRONMAN


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう014
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう015
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう016
「反撃の時間だ!」
  

ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう017
今回の発売で、チェンジ&ハイパーモーションの2個がそろうので、ディースマッシュごっこできるかと・・・・・・
うん、本編ではまだ見てないので、こんな感じでおもちゃは遊べるかなということで・w・;ノ

追記:本編をもとに一部台紙を修正したですよ・w・;ノノノ



ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう018
ACCEPTED
MATERIALIZING

ENERGY IDENTITY!



ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう019
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう020
「マイティソー!
D-スマッシュ!」



ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう021
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう022
The Mighty Thor


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう023
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう024
「ムジョルニアの、名に懸けて!」


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう025
こちらも今月でセットがそろいます。
スマートでカッコイイスタイルのディスクチェンジと神話アーマーのソーの姿がいい感じかと。




ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう026
さて、ほぼ同じ大きさのおもちゃと比較です。
こちらはタカラトミーのミクロマンシリーズから、キャラミクロのバットマン・フライトギアバージョン。
フライトギアを外した素体と比較です。
過去にバットマンとスーパーマンも出てますので、クロスオーバーして遊ばせるのも楽しいかも^w^b


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう027
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう028
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう029
数年前に出た仮面ライダーのモーションリバイヴシリーズと組み合わせて、日本と海外のヒーロー共演とかもおもろいかと。
それぞれ噛み合う個性のライダーとの組み合わせも、クロスオーバー的に楽しめるかとー。


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう031
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう032
今月25日に劇場公開のアメイジングスパイダーマン2の前作フィギュアと比較。
体型の方向性の違いがよく分かるのではないかなぁと。
可動はハズブロの方に軍配ですけどね^w^;


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう033 ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう034
スパイディの頭部のはめ込みしやすく為の空気穴。
ここになぜか、バンダイが出してるスタンドの差し込み棒と径が同じということで。
空中からぶら下がってたりのポーズが可能なことが発覚。
狙ってたらすごいよね^w^;;;


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう036
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう037
こういうシーンって、コミックスにありそうで楽しそうだなと・w・b


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう038 ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう039
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう040 ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう041
又、非公式ですが共有ジョイントなので、手足を交換することも可能です。
引っこ抜くので、破損をしないようにしましょう=∀=;

頭部は径があってても区部部分の造形でうまくはまるのとはまらないのがあるので、ここらはバランスで判断してください。




















ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう042
「・・・・・・」
あー、えーと、うん、スマートなスタイルで、なかなかいいんでないかと・・・・・・


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう043
ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう044
一応、仲間を見ろよ、お前ら・w・;


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう045
「打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く、打ち砕く・・・・・・・・・」






;w;ガタガタブルブル


ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう046
ひ、非公式な遊び方だから、良い子はマネしないでねっ;w;ノノノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃディスクアベンジャーズ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんは~ ヒーロー遊撃(ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ で遊ぼう)の更新お疲れ様です!
面白そうですなー ディスクチェンジとハイパーモーションフィギュアを合わせた遊び方!
どことなく「遊戯王GX」のエレメンタルヒーロー召喚を思い起こさせるような・・・
共有ジョイントの手足を交換の遊び方も「融合」のカードを使って召喚されるエレメンタルヒーローみたいでカッコいいです!
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット