fc2ブログ

和風の究極は、美しい和菓子につながる=w=(仮面ライダー鎧武 AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ)

仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ046
本日の紹介品は「仮面ライダー鎧武 AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ」です。

フォーム進化を3連続でオレンジカラーを貫いたのが珍しいなぁと思いますね。
ほとんどの進化フォーム形態は、通常体とカラーの方向性を大きく変えるものですんで、メインカラーを貫いたというのは鎧武ライダーシリーズのフルーツカラーにこだわった結果かなと思います。

もっとも、今回のカチドキアームズ自体を見て、
「和菓子っぽい・w・;」
っとか思ったんですよねぇ。
日本の和菓子は果物を模したものも多いし、火縄大橙DJ銃が羊羹を斬るナイフにみえたという=∀=;

ま、まぁ、これも和風に総本家なライダーということで・・・・・・あー、そうか、和風ライダーだと響鬼さんとおなじ流れでもあって・・・・・・あれ?武士と鬼ってのは討伐劇のベタパターン・・・・・・

閑話休題

前垂れがつくことでボリュームが生半可なくなった、鎧武・カチドキアームズのレビューです・w・ノ


文章作成中。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ055 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ056
パッケージです。
鎧形態がどんどん進化していますので、なんというか和風的な豪華さのデザインになってきているなぁと思うの・w・;


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ003 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ004
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ005 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ006
鎧武カチドキフォーム素体です。
やせ形の素体ではありますが、今回は兜飾りに羽が生えたり顔部分に面頬をおもわせる造形が追加されたりで、既存の鎧武仮面とは一線をかした感じですね。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ007 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ008
カチドキロックシードはベルト部の新造形ですが、今回は手甲部分が専用の造形になっていますね。
カチドキフォームが特殊扱いなのが分かる対応かと。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ009
鎧武ジンバーアームズ用素体は通常素体の色変えベルト追加ですんで、カチドキと比べてみました。
やはりマスク部分の豪華さと腕部分の塗装増加で印象が異なるものになってますね。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ010 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ011
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ012
このまま海外のヒーロー、ガルーダとかで遊んでもいい気がする。
顔自体がすごくヒロイックな特性になってるのですよね。
なんとなしにクウガやアギトを思わせなくもないクラウンがついてることで。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ013 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ014
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ015
カチドキアームズです。
黒が入っていますが、オレンジの球体をしっかり再現しています。
カチドキ旗がアームズ自体に埋め込まれているのも面白いかと。

しかし、ホントに和菓子で作れるんじゃないの、アームズタイプのお菓子。
バンダイさん、バンダイプレミアムなんかで和菓子職人の手作りアームズとか作って売りだしそう=∀=;


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ016
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ017
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ018
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ019
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ020
「カチドキアームズ!いざ出陣!エイエイオー!」

アームズの半分のパーツが前垂れになるのが面白い機構。
反面、兜を付けてのフルーツ状態に戻すのはすごく難しいですね。
説明書をみて把握しました。
TFでは普段説明書を見ようとしない私が=w=;
変形が難しいのでなく、変形の各部の位置と折れ曲がりが外部からはわからないのと間違っててもなんとか丸くできるので、正しい各部の位置把握に説明書を見るのを今回はお勧めします;w;


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ021 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ022
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ023 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ024
仮面ライダー鎧武カチドキアームズ装着状態です。
もう完全に鎧武者の装甲状態ですね。
背中のカチドキ旗もこみで、一人戦極乱戦モードというべきか=∀=;
後ろ側のお尻から下以外はすべて装甲で固めた重武装な姿です。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ025
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ026
胸のカチドキラングとカチドキ旗には鎧武のパーソナルマークが。
胸のマークはモールドの上に塗装なので、綺麗な素体を選びたいですが、フルーツモードだと外から見えない状態;w;
腰部分はベルトに邪魔しないように軸部分に段差を付けてありますが、それ故に接続パイプもあって腰を回すのには少し前垂れ部分の位置移動をせねばなりません。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ027
特徴的なのは肩装甲の可動ですね。
肩装甲の基部回転とボールジョイント、本体側基部軸可動ですごくフレキシブルに可動します。
これは素直にスゲェの^w^;


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ028 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ029
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ030 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ031
アクションです。
上半身は装甲が邪魔にならないので動かすのはストレスないですが、下半身は前垂れの形状から翁可動ポーズはとることが出来ません。
前垂れの位置を動かしつつ、見た目のごまかしを利用しながら足部分の位置を動かすしかないかと。
最悪ソフビ下半身くらいに割り切るも正解ですよ=w=;


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ032
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ033
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ034
カチドキ旗は手に持たせられます。
ただ、アームズに合わせての小型化がされてる?ためにTVほどの迫力はないですね。

デモ、中華肉包丁と思えば、すさまじい凶悪さを感じられるかと。
なんて戦場クッキングシェフ=∀=;


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ035
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ036
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ037
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ038
無双セイバーを持たせると、一気に戦場の武者イメージが高まりますね。
これはついててうれしいアイテムでした。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ040 仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ041
火縄大橙DJ銃は銃モードと大剣モードの2種がついています。
DJテーブルがオレンジで塗装されてます。
装甲に邪魔されますが、何とかスクラッチテーブルを動かしてるようには見えますね。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ042
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ043
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ044
各種スイッチを動かすことで、実際のなりきりおもちゃでも音やビートのピッチや速度を変えられます。
それによって、通常・マシンガン連射・砲撃の3種のエネルギー弾を発射できるそうな。

ただ、この銃モード、めっちゃ持たせにくい=_=;;;
グリップの形状的に可動指に持たせると保持力に難がありすぎます。
この形状だとトッキュウチェンジシリーズなどの樹脂無可動指とかでないときちんと保持できないかと。
逆に保持用に形状を変えていてもよかったと思いますね、おもちゃなんだし。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ045
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ047
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ048
大剣モードの火縄大橙DJ銃に無双セイバーを差し込んで、大剣モードの完成です。
実際差し込めるギミックにすることで、武器が2種類ついていることになったのは遊ぶ側としてはうれしいところです。


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ050
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ049
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ051
「イチ・ジュウ・ヒャク・セン・マン・オク・チョウ・無量大数!」

火縄大橙無双斬が、敵に襲い掛かる!


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ001
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ002
アームズをジンバーレモン素体と交換してみましたが、こっちの方が鎧武パワーアップと新ライダーって感じでいいんじゃないの・w・;
やってみてなんだが、こっちの方がそれぞれお気にいりになってしまった^w^;


仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ053
仮面ライダー鎧武 (ガイム) AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ054
新たなパワーを手に入れた鎧武カチドキアームズ。
鎧武のみの非ユグドラシル製ということで、作品もどんどん混迷を深めています。
前垂れの位置などの遊びにくさはある物の、まさに一人戦国大合戦なこのフォームのカッコよさはそれを補ってのヒロイックさを提供してくれますね^w^ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダー鎧武AC

comment

管理者にだけメッセージを送る

DJ銃とセイバー合体できるとは思ってなかったからなぁ。
良くぞこのギミック入れてくれたと思う。
しかし・・・発売前に秋葉原で実物見た時にも思ったが、やはり幟が小さいですな。
お陰でオレンジ色の中華包丁にしか見えない(笑)
メインの武器が銃なのもカチドキがあんまり動けないデザインと言うのもあるんでしょうね。
今までこのシリーズ手を出してなかったんですが、これは仕入れようかなぁ・・・と思いつつ、入手できるかなぁ?と不安もアリ。

なんか噂だと”極”はカチドキからの派生とか変形とか。
重武装から軽装化するのか、さらに重武装化するのか?

おはようございます~ 和風の究極は、美しい和菓子につながる=w=(仮面ライダー鎧武 AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ)の更新お疲れ様です。
まさに「将軍」な出で立ちとなった鎧武の最強形態
これでもかというほどカチドキアームズの重武装ぶりがいいですな!
でもその反面アームズの機構上アームズ装備状態での関節可動が制約されて大胆なアクションができないのが残念ですね・・・

おはようございます(・∀・)ノ

思ったより可動しますね~
ゲネシスドライバーやジンバーレモンが出た時、すっかりそっちでパワーアップするかと思いきや戦国ドライバーに戻るとは……

あ、これ、最強フォームじゃないそうですよ。
最終的にはロックシードではなく、鍵を差し込んで装着している全ロックシードを一斉に開錠するアイテムがまだあるそうです。

たぶん、それが最強フォームかと。
他のライダーは錠前で、鎧武だけが鍵を手に入れるみたいです。

No title

アルフェスさんのツイッターを拝見して、どうしてもスルー出来無くなり、カチドキアームズ確保してしまいました(笑)
カッコ良いですね!!
無双セイバーを差し込めるギミックは、仰る通りだと思います。
本当にあってくれて嬉しいかぎりです♪

ありがとうございます。

BOY-999さん
確かに激しい動きは本編ではないですねぇ。
重装備のカッコよさがこのアームズの売りなのやもしれませんね。

>Fネガさん
正に重装備ゆえの難問というべきやもしれません=w=;

>おもちゃんさん
ご助言多謝です。
文章を一部修正しました。
まだ8月までありますしね、4段階のパワーアップスタイルになるのか・・・・・・

>卯月サクラさん
おー、そういっていただけてありがたいです。
かっこいい画像をそちらのブログでも展開されているので、楽しんで見させていただいてます・w・ノ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット