fc2ブログ

速度とパワーのレジェンド(S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション&遊ぼう)

S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション039
本日の紹介品は「S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション&遊ぼう」です。
付属している武装のカブトクナイガンや先輩ライダーのストロンガーも持ち出して、ポージングさせて楽しんでみたり。

真骨彫はスタイルの完成度をましているので、ポージングさせたときにそのかっこよさが十二分にリアルであるというものなので、ガシガシ遊んだり飾るポーズをいろいろ考えたりというのは楽しいやも。
折しもライダー大戦が映画でもあっていますし、ストロンガーとカブトのVSもたのしいかねぇと。

うん、結末はみんなわかってるよね;w;ショウワ・・・・・・

では、アクションシーンなので見てもらうのが前提というもので、サクッとどうぞ・w・ノ


S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション002
豪華な箱は2段の重ね箱になってます。
武器も含めて案外付属品がシンプルな感じで。


S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション003
カブトクナイガンは2種類ついています。
クナイモードとガンモードですね。
抜き差しのギミックもなく、アックスモードになるものは旧来のSHFカブトのものが刃部分が大きいんですが、アックスモードはアーマー状態の時に多用していた記憶があるので、ライダーフォームのこの商品ではオミットって考えなのかなぁ?


S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション005 SHFiguarts 仮面ライダーカブト でアクション004
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション007
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション006 S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション008
カブトクナイガン・ガンモードでアクション!
銃口も細かく再現。
アクションしまくって打つというよりも、静かに一発必中!って感じがカブには似合っているかも。


S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション009 S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション010
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション011
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション012
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション013
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション014
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション015
持たせ換えてアックスモードに。
武器を変えるだけで少しばかり凶悪な感じになったなぁと満足。
ただ、やっぱりアックスというには刃の短さ、薄さだよなぁ=w=;


S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション016 S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション017
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション018
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション019
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション020
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション021
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション022
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション023
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション024
カブトクナイガン・クナイモードでアクション!
逆手に持って斬りつけるってのがやっぱりパターンだよね。
ダガーで高速移動で切り付けて倒していくってのは、剣を武器にしているヒーローとはまた違う戦い方を楽しませてくれますね。


SHFiguarts 仮面ライダーカブト でアクション025
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション026
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション027
「ONE,TWO,THREE......」
ライダーキックのシークエンスも再現可能。
ゼクターホーン部分が動くというのもうれしい仕様。


S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション028
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション030
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション031
ライダーキック。
とび蹴りではなく、回し蹴りで相手を倒すというのがすごくシンプルかつ力強さと破壊力の説得を高めていた感じがします。
ほとんどのライダーは空中からのとび蹴りですから、落下のパワーを感じさせますが、こっちはまさに回転と脚力で地上に根を這って倒しますしね。
最強のライダーの存在感が高いキャラですわ。


S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション032
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション033
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション034
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション035
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション036
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション037
「ストロンガー・電キック!」VS「RIDER・KICK」
同じカブトライダーが時代を超えて雌雄を決する!?

こうしてライダー同士のVS映画があると、持っているおもちゃ同士でも遊んでしまうのが面白いところですかねぇ=w=


S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション038
一緒に並べると、ヒーローのデザインの違いや時代の違いもまた楽しめる感じ。
次の真骨彫は響鬼さんというので、そちらも楽しみなところなのですよ^w^ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

comment

管理者にだけメッセージを送る

昭和勢で一番ダサい候補のストロンガーと、平成勢で一番かっこいい候補のカブトが同じものモチーフというのがなんとも奇妙な組み合わせだと思いますw
とはいえ、カブトと並べるとストロンガーには愛嬌が見えてくるので、決してバランスの悪いコンビではなく、むしろこのデザインの差も悪くはないと思ったりw

No title

こんばんは~ 速度とパワーのレジェンド(S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト でアクション&遊ぼう)のレビューお疲れ様です!
いいですなあ 新旧カブトライダー対決!
「真骨彫」シリーズのアーツ「仮面ライダーカブト」はアクションの決めポーズがバツグンにカッコいいし映画のシーンの再現度も高いですもんねー
これは「真骨彫」カブトが欲しくなりますなw

ありがとうございます。

>謎の男さん
(*今回のコメントは少し個人的な感じに仕上げております。
悪意はないのでご了承を・w・;ノ)

建前:ハハハ、ソウデスネ・・・・・・;w;
本音:てやんでぇ!バーロー!ストロンガーがダサイとかふざけんなよバカヤロー=皿=ノ
ストロンガーはパワーそのもののカッコよさで、カブトライダーのようなスタイリッシュとは違ったカッコよさに満ち溢れてんだ!カブトのカッコよさとストロンガーのカッコよさをダイレクト世代の俺に振ってんじゃね~ぞ!沸点きちゃうぞ、コノヤロー!(byビートなたけし口調)

つか、本放送時期の生まれなので、ストロンガーは思い入れがある&わたしゃカブトよりもすさまじくかっこいいと思っているのですよ、メカっぽさでも有機っぽさでもない、パワーそのものの具現のような。

と、文書を荒れてみましたが、個人ブログなんでということで。
たまには感情豊かにコメント返させて頂きます=w=;

>Fネガさん
真骨彫はポーズ固定時にリアルさを出すような方向性のものですしね。
先行で出ているストロンガーの出来と比べるのはあんまりですが、こうして互いのVSができるのは楽しいものなんですよなぁ・w・ノ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット