fc2ブログ

信念の戦士(TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム)

TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム020
本日の紹介品は「TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム」です。

マイクロン伝説シリーズのスタースクリームは、その騎士道精神にあふれつつ、おのれの生きざまを信念のもとに全うしたTFではありましたが、今回の販売はそんな姿を子供のころに見ていた方には生半可ないアイテムになってるようです。

いや、この時期なので発売数も通常より絞ってるのではとか思うのですが、それでも各ザラスでもほぼ完売というありさまのこのアイテム。
手に入る機会があればまさにマストゲットなアイテムではと思います。

そして、何より可動も変形も十分にカッコよさを満喫できるという、素体のカッコよさもまた魅力。
お手軽に遊びつつ、旧シリーズのキャラを正当にリファインした感じのアイテムで、撮影は十分楽しかったですよ=w=

では、マイクロン伝説のリファイン版・アルマダスタースクリームをレビューです・w・ノ


文章明日追加。
蕁麻疹止めて;w;



TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム001 TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム002
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム003
パッケージです。
パッケージの中の姿に、思わず目をほころばせた方も多いのかもしれませんね=w=
今回のものは、完全にアルマダ・マイクロン伝説のキャラクター設定となっており、海外版IDWコミックのG1スタスクの別ボディという流れはオミットされています。
この方が、日本向けではあるね、間違いなく。


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム004
さて、このアイテムは組み立ての流れ工程の中でよくある、首受けジョイントのはまり方が正常でないという状態があります。
多分、首を組み立て後にはめ込むやり方ですね。
(首を引っ張ったらあっという間に引っこ抜けたので)
正しい受け穴にボールジョイントをはめ込んだら保持力も可動域も格段に変わりますので、購入後は以下の作業を行うことをお勧め。
(個人での修正作業になるので、破損・紛失等は十分お気を付けください。当方は一切責任を負うことはできません)


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム005
1:まずは、精密ドライバーのプラスを使って首のネジを外します。
顔の前と後ろに分けよう。


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム006
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム007
2:クリアパーツの首ボール受け部分に首のボールジョイントをはめ込みます。
私は穴の位置に合わせて、上から押し込みました。
写真のようにはまったら完成です。
あとは、ネジを締め直してフィニッシュ・w・ノ


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム035
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム036
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム037
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム038
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム039
ジェットモードです。

よく見てみれば、G1っぽくもあるし、ジェットファイアーっぽくもあるのなぁと思ってみたり。
ジェットファイアーって感じで見ると、マイクロン伝説での人格変遷に妙な説得力がつきそうな・・・・・・
なんだ、このオカルティックなネタは=∀=SAN値ピンチ!

ジェットTFには伝統の着陸脚の可動があるのがうれしいところです。


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム040
ナル光線キャノン砲の後部を手で押すことで、黄色の砲口がスライドし、押し出しミサイルが発射します。
キャノン砲の後ろ側でミサイルの軸までをうまく隠してるのが面白いところ。
キャノン砲の回転ギミックオミットですが、旧作と違ったギミックをよしと思うところですかね=w=


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム034
マイ伝版でよく起こしてしまう、首だけトランスフォームも再現可能に=∀=;;;


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム008 TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム009
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム010
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム011 TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム012
ロボットモードです。
アルマダスタスクの特徴的な腕の大きさと長さも見事に再現。
可動部分もうまくアレンジしてあり、はめ込み回転軸もあるものの見事に保持力と可動の多さを作り上げています。
顔の方も、アルマダスタスクのぶっちょう面を見事に再現^w^;


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム013 TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム014
背中のキャノンを前側に持ち上げることで、更にアルマダスタスクそのものに。
個人的には、キャノンを後ろにすることで顔の可動やポージングが映えるので、普段は後ろに倒して遊ぶとしよう。


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム015
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム016
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム017
アクションです。
膝が人間と同じ域まで可動できるのが素敵。
(変形時のクリアランス利用)
腰が回らないものの、可動関節の豊富な部類だと思います。
アニメを思い出しつつポージングして遊んでしまいそうになりますね。


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム021
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム022
銃系の手持ち武器がないので、メトロマスターから借りてきたり。
ナル光線を思い出す分で、マイクロンジョイントに差し込み可能な腕用キャノンも探してみるかなぁ=w=


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム023
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム024
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム025
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム026
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム027
ウィングブレードは、両翼後部に取り付け可能です。
TVやおもちゃでは翼そのものを変形させてましたが、今回は旧作と違った遊び方ができそうですね。
中央で折りたたみになってるので、折った位置でブーメランや鎌に例えて遊んだりもできそうよ^w^


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム028
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム029
「(いないけど)グリッド!エボリューション!!」


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム030
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム031
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム032
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム033
「ナル光線キャノン!!」

必殺のキャノン砲が展開して攻撃とか、やっぱりアニメを思い出しても楽しいですが、オリジナルギミックを維持てtると、おもちゃゆえの世界観が拡がって、楽しいですよ、ホント^w^


TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム018
TFジェネレーションズ TG-33 アルマダスタースクリーム019
TFに初めて触れた方の世代ってそれぞれあるんですが、今回はG1やBWでなく、マイ伝からのアルマダ三部作がピックアップされたことで、大喜びの若いファンの方々も多いのではないでしょうか。
G1におっさんたちが盛り上がるごとく、今回のマイ伝スタスクで、新たにTFに戻られる方々がいれば、映画前のオリジナルリファインシリーズとしてのジェネレーションズの役割は更に果たせたものと言えるのかもしれませんね・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

comment

管理者にだけメッセージを送る

IDW版としてもマイ伝版としてもブンドドできる優れもの!?

更新お疲れさまです。

アルマダスタースクリームはマイクロン伝説期のリメイクなので基本的な間接が可動するだけで十分魅力的ですねw
マイクロン伝説期はTFを離れていた(ていうかしらなかった)事も有って「後年アニメにはまってグッズを集めようと思ったら新品も中古も既にプレ値化していた」状態だったので自分が大人になった今になってからリメイクしてくれる事は素直に嬉しいです。
エボリューションギミックが削除されたのは残念ですが肩キャノンが上を向くと言う点は元のデザインとは違う解釈でもブンドドしやすそうだし、なによりキャノンを背中にまわした状態もそれはそれでかっこいいので良いアイディアだな〜、と。

マイクロン伝説でのかっこよさが印象的な彼ですが、手元にあるムックによれば監督やプロデューサーの方も「まさかあんなキャラになるとは」と言う感じだったようです。スタッフの方々もそれでは「オイオイ」と思ったりもしますがw
とにかく、そう言う事も有って同時期の展開であったアメコミでの彼がG1よりの性格のままなのか、アニメのキャラが反映されたのか昔から気になっています。大人になったし今度アルマダのアメコミを探しにいってみようかな...

長くなってしまいましたが、ここまで言っておいて実はまだアルマダスタースクリームはまだ家に届いていませんw今から届くのが楽しみです。
最後に、年度末と言う事でご多忙でしょうが、季節の変わり目でもあるのでお体には十分気をつけて無理せずがんばってください。(←風邪気味)

おはようございます。
ご多忙中ご苦労様です。
購入する時に、なんで上を向いてるんだと思ってましたが、写真を見てあぁ~と納得。
ヒマ見つけて直しておきます(^^)
ミニコンよりは残ってる感がありましたが…個人的にはコレはイイものですね!
ちょうどマイ伝スタスクがなかったので嬉しいです!
とりあえず今はヘケヘケスタースクリームとスパリンナイトスクリームとともに飾っておきます…あ、なんか兄弟に見えてきた??
蕁麻疹、実は自分も参ってます(+_+)
最近、他の薬を飲んでいたので塗り薬で対応してますがなかなか治らないです。
インフルエンザも今年はA、Bどちらも多く、どちらにもかかる方も多いです。
くれぐれもご自愛くださいませ。

因みにソードは大丈夫でした?
当方仕入れた3体計6本のソードの内2本がしっかり畳めないと言う小エラーがありまして。
前半分の峰側を薄く削る事で直ったんで、僅かな厚さの歪み=固体差と思われます。

まあ結果的に入手できたんで良いんですが、今回は入手に梃子摺りましたわ・・・ツカレタヨ。

ありがとうございます

>E4コウジカビさん
マイ伝スタスクは、スタッフからも印象の深いキャラとされているのが面白いですよね。
海外ではこの後のスタスクはみんなG1準拠ですから、受けなかったのかなぁ、スーパーモードの名前もサンクラになってたし、海外だと。
デザインも含め、新しいTFらしさがしっかりとあったキャラクターだったと思いますね、マイ伝スタスクは。

>装司令官さん
首を作った後にはめ込んでるんで、これは製造工程の問題ですね。
ナイトスタスクと近い大きさですから、確かに並べてるのが正解かもしれません。

蕁麻疹は、逆に薬を病院でもらってを厳守して、強い薬は飲まないようにしてます。
風邪薬はそれで薬慣れしちゃいましたし、体が;w;
今はストレスのかからない職場づくりを必死にしたほうがましかと思って頑張っておりますわ;w;ノ

>BOY-999さん
こっちではまだ在庫が残ってる店舗があるんですよ、さすが地方;w;
私も一個はそのような感じになってましたね。
整形不良は大量生産だとありえますしねぇ、割り切って削りましたわ。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット