大御所コラボの巻(リカちゃん LD-16 くまモン×リカちゃん)

本日の紹介品は「リカちゃん LD-16 くまモン×リカちゃん」です。
熊本のゆるキャラであり、同時にゆるキャラグランプリも頂点も取って今や海外にもその活動を広げている謎のクマこと「くまモン」
女児玩具のタカラの屋台骨を支え、日本中の女の子に夢と楽しさを提供して多くのドールの中でも最もベーシック且つ知名度トップの「リカちゃん」
この2体が、多くのコラボ経験を持つリカちゃんにゆるキャラくまモンのタッグで、商品化されました。
ただ、今回面白いのはこのリカチャンの姿はくまモンそのもののデザインとのコラボではないということです。
その説明は本文にて。
なるほど、こういうコラボの流れもあるんだねぇと思いつつ。
くまモン&リカちゃんのレビューです・w・ノ



パッケージです。
いつものリカちゃんの大きさのボックスに、くまモンがいっぱいあしらわれています。
熊本県のPRなどは裏の方に。リカちゃんの服装もくまモンと共に活動するくまモン隊のおねぇさんらのステージ衣装になっています。
くまモン隊などの活躍はYoutubeなどで今でも見れますよ。


くまモン隊コスチュームのリカちゃんです。
耳部分はゴム巻きなので、外すと二度と直せない自分=w=;
本来ならば手袋をつけてなのですが、自分が凡ミスで忘れてたので、もうこのまま行っちゃいます。
最後の写真で手袋付きを少しアップ予定。


素体は普通の女の子人形。
脚と腕は中の針金を曲げてソフビのポージングという伝統のギミックですな。
ドール展で学びましたが、今は4期素体になるそうなので、このリカチャンもその流れを汲んでいるんですかねぇ。
視線が左を見た感じなので、斜めからの写真目線が決まる^w^;

くまモン隊のくまモン体操初音ミクバージョンで、この衣装は登場したそうです。
忠実に再現されているのではと思いますよ。
そして、くまモンが着ぐるみではなく生き物だということがお分かりいただけるかと@w@
あいつの手のひら、ちゃんと暖かいんだぜ・・・・・・肉食熊!?


ホビー系の関節があるタイプがリカちゃんにも当時ありましたが、今回のものは旧来のドールタイプです。
うまくポーズさせれば、くまモン隊の踊りに合わせたポーズもOKかも!?

そして、くまヒゲなくまモンのぬいぐるみも付属です。
口の周りが白い髭状態で、こんなアレンジのくまモンは初めて見ただわよ=w=;;;




とはいえ、リカちゃんがあくまで主役のくまモンコラボ。
くまモンをぬいぐるみにして一緒に撮影など、いい感じの付属アクセサリーだと思いますよ・w・b

すでに6000もの企業アイテムがあるくまモンら、ぬいぐるみを今回のために買って来たり。
一緒に並べておくのも記念になっていいかと思いますよ^w^ノ


手袋付けるとこんな感じに。
手袋なしのほうが、自分的にはOKだったかなぁ=∀=;
スポンサーサイト