fc2ブログ

お祭りは続いていく、伝統は続いていく(TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう 02)

TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02041
約半年の新シリーズ、「トランスフォーマーGo!」も、予定的にはこのオプティマスエクスプライムで一段落のようです。

日本独自のTFが全く新規金型で0から作れるというのは、映画というビッグビジネスの流れとの同時進行は厳しいかと思われ、そのためかTF映画ダークサイドムーン(3作目)から新作映画ロストエイジ(4作目)の間の一年間に、半年間のミニシリーズとして展開されていったようです。
ですが、昨年のおもちゃショーで子供も旧来のファンも日本独自の和風TFにそれぞれ胸をときめかせておりました。

半年間でしたが、子供向け雑誌にDVD新作短編アニメを付けて展開するということで、子供たちの認知度も高く、シリーズとしては予定通りの楽しさを提供できたのではないですかね。
大人組は、もうエクスプライムをはじめとしてトランスプレイやオリジナル合体と、めちゃめちゃ楽しんで遊んだ人らも多いのではと思います。
新規以外でも、海外版のTFのリペイントリデコ品を出すことで、前作との繋がりや新しい敵TFのバリエーションを増やしたりと十分なシリーズだったと思います。

最後のアイテムのオプティマスエクスプライムも、ネット上ではすごく遊びまくれるTFで、多くのトランスプレイが展開されていますし、最後のお祭りをいろいろと楽しんでいこうかなぁと思います。

では、トランスプレイから新しい弐乗合体戦士など、いろいろと遊んでいきましょう。
サクッとどうぞ・w・ノ


文章後日追加。
月末=仕事追込みだ;w;


TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02001 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02002
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02003 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02004


TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02008 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02009
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02005
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02010
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02011


TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02006
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02007



TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02012 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02013
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02014



TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02015



TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02016 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02017
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02018 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02019






TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02020 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02021
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02022 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02023
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02024


TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02025
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02026
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02027
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02028



TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02029
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02030



TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02031 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02034
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02032 TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02033


TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02035
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02036





TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02037
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02038
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02039
TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう02040


スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGo!

comment

管理者にだけメッセージを送る

こんばんは~ お祭りは続いていく、伝統は続いていく(TFGo! G26 オプティマスエクスプライムで遊ぼう 02)の更新お疲れ様です!
いいですね!エクスプライムの「オリジナルドラゴン形態」に参乗合体メンバーの「オリジナル弐乗合体」
こういう自分独自の遊び方って見ててすごく面白いです!

Go!はどちらかと言えば洋風だったVを和風にして見たって感じがしました。
和風やりたいんだったらいっそTFを武将にした戦国トランスフォーマーでもやればいいんじゃないかと思いますけど・・・

エクスプライムの俺変形ドラゴンモードは非常にかっこいいと思いました。
これ公式にした方がいいんじゃねぇ?と感じるくらいに

ありがとうございます。

>Fネガさん
トランスプレイできる面白さが満載のシリーズでしたよね。
またいろいろな形で復活してほしい。

>ヌエベさん
Vが洋風かは置いといて、海外でも受ける可能性で侍・忍びだそうです。
戦国時代にしたら、逆に縛りが大きくなる気もしますね、そのキャラの設定がTFに付加されてSD戦国伝とかの二番煎じになる気がします。
自分が言うのもなんですが。このトランスプレイはすごく単純な見立てでむしろよくある限界と思ってるんですわ。
正直言えば、あえて横に長い東洋の竜をイメージしての正規モードの方が感心したくらいです。
自分のはありきたりすぎるしコンセプトを総無視ですしね。
トランスプレイだからいいんだけど。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット