爆走!力の騎士(DXトランスフォーマーガム第2弾 02 副官騎士ブラッカーロードブレイダー)

本日の紹介品は「DXトランスフォーマーガム第2弾 02 副官騎士ブラッカーロードブレイバー」です。
こちらも2個セットの内容です。
ただ、今回は耳慣れない単語が入っているのですが、このロードブレイダーはカバヤとタカトミの協力で設定された、ロードシーザー用の余剰パーツ合体の支援ジェット機の名前です。
こういう合体メカって流れは、合体大作戦のシックスビルダーなどを思い出しますね。
同時に、フル合体のビークルモードなど、オリジナルTFらしさも非常にあふれています。
副官騎士ブラッカー自体もデザインを見直しをされていて、頭部を小柄にしてのスタイルを向上されています。
その代り、一番のブレインマスターのギミックをオミットされて締まったわけですが=w=;
まぁ、ここらのオミットが許されるのは、本当にガムゆえのダウンサイジングがあるからこそやもしれませんが、遊びやすさもまた事実。
V戦士の騎士チーム、まずは副官騎士ブラッカー&ロードブレイダーのレビューです・w・ノ






パッケージです。
商品とイラスト画像の頭部の比率がそれほど違わないことが、確実に今回の商品の特性を出しています。
今回、元TOYにあったブレインセットギミックはあっても、ブレインフィギュアにギミックは一切ありません。
ということで、顔は3体とも小柄且つアニメに近いデザインで作られているのです=w=;
又、ロードブレイダーの説明も、側面に文章で記載されています。


そういうわけで、先行でブレインフィギュアの3体を。
左から技(ラスター)、力(ブラッカー)、知恵(ブレイバー)のブレインです。
弩のブレインも同じように見えますが、頭部だけは別々なってるんですよねぇ
赤色は若干ブラッカーが濃いので、間違うことはないかなと。
あと、無可動になってます。
うーん、ここまで小さいとやはりインチマン臭が=∀=;




ブラッカーのビークルモードです。
レーシングバギーに変形ということですが、その色配置はまさに当時品のまんまです。
シール貼るだけで、よくもまぁここまで再現できたもんだ・・・・・・『どデカくてコロッとしてるとこなど、再現度もリファイン入ってるとはいえ素晴らしいものがあるかと。

ロードシーザー用のアーマーと頭部は、ブラッカーレーザーとシールドに使われます。
この合体方式は旧TOYでも同じで、手足の余剰パーツも全て使用武装にできたんですね。
こういうのも、余剰パーツ削減に取り組んでいた当時の流れだったのかなと思います。


今回のTFガムでは、更にこの部分が強化されていて、支援戦闘機のロードブレイダーが形成できるようになっています。
薄い割に見た目ちゃんとマシンにまとまってる。
元々のアーマーのデザインあっての完成度の高さですね、これは。



さらにビークルに合体させて、アニメや漫画なミニ四駆的ヒロイックパワーアップを果たす!
よし、これもアサルトブラッカービークルと命名しよう@w@ノノモウ、モウゲン レンパツ



トランスフォーム!
ブレインセット!!
ブレインフィギュアはコックピットに乗せることができ、トランステクターロボットモードではその胸の設置部分に乗せることができます。
そのために胸部分が展開するギミックは完備されてます。
遊ぶうちにへたれる悪寒;w;
本来ですと、扉を閉めることで内部フィギュアの上半身が下に下がり、胴体内部にあったロボ用の顔が上に上がり、ロボの顔を形成するというギミックなんですね。
ヘッドマスターのように交換すると顔が変化するってギミックになってました。




ロボットモードです。
顔さえふたまわり大きければ、旧TOYとスタイルは全く変わりませんね。
顔を小振りにしてある分、スタイルの良さが際立っています。
又、造形もいい感じではないかと思います。
後はたった一つ。
顔のシールをうまく貼る事のみに集中しよう;w;
足部分ははめ込み交換になります。

このブレインフェイスギミックを排したことで、ブラッカーは首の回転が追加されています。
後ろのビークル前面部のために、可動域は少ないですが、こうして首が回るとポージングもつけやすくなるのでいい感じですなぁ♪




アクションです。
剣はロードシーザー用のため、とても長いのですが、シールドもデカいのでここらは割り切って遊ぼうかなと。
変形の関節を利用して、脇が開くようになってるのも良いポイント。
(旧TOYはスプリングの反発で、このような固定はしにくくかった。)

司令官のスターセイバーよりも背が低いです。
決してスターセイバーの大きさはこの大きさではないのですが、それでも対比がうまくできているので、ここは素直に喜ばしいところかと^w^
次は残りの騎士をレビューできたらいいな・w・ノ
スポンサーサイト