fc2ブログ

「猛襲!オーバーロード!!」(DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう)

DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう015
やはり、ライバルがいると戦いも遊びも盛り上がるのですよということで、~で遊ぼうと盛り上がってしまいました。
手軽な大きさでVSごっこができるという点では、カバヤTFの存在感はなかなか高いものがありますよねぇ♪

オリジナルのトランスプレイなどいろいろと考えつつ、オーバーロードで遊んでみましたよ。
サクッとどうぞ、ガムですが=∀=;ノ


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう001
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう002
大地を疾走するスーパージンライ。
彼を攻撃するギガとメガのデストロン夫婦を、戦っても被害の及ばない場所に誘導するために、今はただひたすら逃げているのだ。


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう003
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう004
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう005
だが、チャンスを逃すギガとメガではない。
高速移動しつつ、パワーアップパーツで一気にとどめにかかる!

『マメコラム:
メガジェットとギガタンクは、パワーアップパーツを装着することで、アームズメガジェットとアーマードギガタンクにパワーアップするんだ!
ちなみにこれで500円ポッキリだぞ!(byナレーター正宗&ネーミングはひげひげの妄想です)』



DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう006
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう007
パワーアップしたギガとメガのコンビに、スーパージンライもゴッドボンバーパーツを連結。
更に被害の及ばない場所に疾走する!!
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう008
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう009


だが、その速度にすら追いつくギガとメガ。
いや、あれは新しい合体フォームだ!?


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう010
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう011
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう012
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう013
というわけで、トランスプレイの巨大合体爆撃機。
「ギガントディザスター」と命名しよう。

弄ってるうちに、うまく脚部がきれいにかみ合ったのと脚部アーマーが甲板のように見えたので、巨大な空中母艦
な感じで。
ゴッドジンライらの連結に対してのオリジナル合体とか楽しい・w・b


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう014
二人がゴッドオンしないとパワーを発揮できないとかで遊んだり。
あと、エネルギーをギガタンクでブーストして強大な推進力を出すということで、爆発しそうになるとギガタンクは破棄するのだ。
(再生するから、後で回収・w・;)
そのため、ギガはメガチャイルドの方に連結するのです。


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう016
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう017
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう018
もはや逃げられぬと、ダブルオン!
近隣の非難をゴッドボンバー以下ヘッドマスターJrに任せて、ただ一人、スーパージンライが立ち向かう!


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう019
ギガントディザスターから分離、更にトランスフォーム!!
オーバーロードの登場だ!!


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう020
『マメチシキ:ちなみに身長差はこのくらいだ。
当時のアニメを思い出し身長差には満足しか生まれない!?』



DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう021
オーバーロードの超パワーに、スーパージンライが立ち向かう!!


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう022
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう023
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう024
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう025
各種武器がスーパージンライに炸裂!
殺人兵器の集合体とも言われる、その火力が、ジンライのトランステクターに致命的な傷を負わせていく!

DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう026
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう027
「ディスリライブ!!」
デストロン史上最強の超神パワーがマイナスのエネルギーとなり、スーパージンライに注ぎ込まれた!!



DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう028
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう029
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう030
大地に伏したスーパージンライ・・・・・・
勝ち誇るオーバーロード。
サイバトロンの希望は、ここで潰えてしまうのか・・・・・・!?


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう031
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう032
だが、希望は若人が繋ぐ!
巨大ミサイルが勝ち誇るオーバーロードに飛来する。
そのミサイル攻撃を避けたオーバーロードの前に現れたのは、ゴッドボンバーだ!


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう033
避難誘導を終えたゴッドボンバーとヘッドマスターJrの思いが、スーパージンライに再び戦う力を燃え上がらせる。
いざ、超魂合体!ゴッドジンライに!!


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう034
オーバーロードと同じ身長差になったゴッドジンライ。
しかし、そのパワーと防御力はスーパージンライをはるかに勝る!!


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう035
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう036
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう037
嵐のような格闘戦が始まった!
オーバーロードの攻撃は前面のゴッドボンバーアーマーが吸収し、ゴッドパンチにキックにとうっぷんを晴らすべく大暴れするゴッドジンライ。


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう038
DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう039
そして、ゴッドキャノンがオーバーロードに炸裂!!
彼らの因縁の闘いは、まだまだ続いていくのだ。


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう040
その戦いは、V戦争でも引き継がれる。
新たな超ロボット生命体となった彼らは、今でも人間だった時のライバル関係を維持しつつ戦い続けるのだ。


DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう041
ということで、あり得ない3ショットで終了。
何気に合体した時の身長差や新しい可動部分を活かしたポージングなど、ついつい遊びまくってしまいました。
MPでスターセイバーが出ますが、ジンライ達もまたどこかのチャンスで出てほしいですね。

ともあれ、カバヤTFの広がりと統一性の恐ろしさを感じつつ、次のTFガムに行きましょうか。
この次はV戦争でのTFたちですよ・w・ノ
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんは~ 「猛襲!オーバーロード!!」(DXトランスフォーマーガム第2弾 01 破壊大使オーバーロードで遊ぼう)の更新お疲れ様です。
このオーバーロードの商品内容はスゴイですなあ・・・
この価格帯でオーバーロードのこのギミックとボリュームを再現してあるというのもまたスゴイ・・・
何よりスーパージンライと並べた時のサイズ感もまた絶妙でいいですなあ…

No title

アニメで(これはれっきとした合体形態の)ダークウィングスと同時に発進していただけに違和感があるというか販促が感じられた戦艦モードも見栄えがするよう、パーツが活きるのには脱帽です。

ありがとうございます

>Fネガさん
~で遊ぼう記事が楽しんでもらえれば何よりです。
思った以上に遊びがいのあるアイテムでした。

>紅澪斗燭鍍さん
戦艦モードも、少しアレンジくわえたらデザイン的にすっきりとまとまったので、こちらも満足できました。
綺麗につながってくれたのがうれしかったですねぇ。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット