パインとイチゴ、甘酸っぱいのに癖になる(仮面ライダー鎧武 AC04 パインアームズ&イチゴアームズセット)

さぁ、たっぷり食すよ。
本日の紹介品は「仮面ライダー鎧武 AC04 パインアームズ&イチゴアームズセット」です。
どっちも食べて甘酸っぱいおいしいアイテムですな。
缶詰のパイナポーは、シロップで甘くなってるので、生のパイナップルの味に驚いたのは子供のころの経験ですね。
逆にイチゴは練乳が正義。
砂糖使ったりもあるけど、苺シロップやいろいろな・・・・・・
・
・
・
あ、食べ物の話じゃないよね、失礼;w;
えーと、手のひらサイズのアームズが2個セットで登場です。
今後も数種はこのようなセットが出るかもしれませんね。
どちらも特徴的な武器を持っているので、そのバリエーションも楽しみなところです。
では、両方を食べてみると致しましょうか。
パインアームズ&イチゴアームズのレビューです・w・ノ
今日はとてもできる気力がない


パッケージです。
イチゴ兜はイラストに隠されて見えませんので、運を任せるしか;w;
各アームズ・兜・専用武器の3つ組み合わせですね。


パイナップルアームズは、後ろ側を見ればパイナップルそのものです。
それは次の記事のしょっぱな画像で。
割ると果肉兜が出てきます。
パイナップルの穴部分が黒色で再現というのが恐ろしい=∀=;;;
各アーマーごとに、肩アーマーの割り方の違いがあって面白いですね。



変身!パイナップルアームズ!!




パイナップルアームズの鎧武です。
イメージはトーチカですね、これ。
肩部分は特にパイナップルの凸凹などもあって、非常に硬い盾を背負ってるような感じです。
パルプアイは、果肉の位置とゴーグルがうまく合うように兜のデザインが作られていたというのがわかります。
しかし、この緑色でハワイの酋長ってイメージなのよね、オイラ;w;



専用武器のパインアイアン。
鎖でなくワイヤーで映像も作られていて?だったんですが、真面目に鎖だと危険だしな。
おもちゃの紐とイメージがあってこれは狙ってたのかなと。
長さも十分遊べるレベルですね。
でも、鉄球にあたるパイナップルがムクで重い=∀=;
手に鎖を持たせるときは、指に一回巻きつけて持たせるといいですよ。




グリップは無双セイバーに取り付け可能です。
大橙丸とパインアイアンの2個のみしか、このギミックは今のところ出来ないですね。
アクロバティックにポージングして遊びましょう!!
****************************


続いてイチゴアームズ。
割り方が非常に特殊で複雑です。
それでもちゃんと普通のイチゴの上下を再現しているのは頑張ったなぁと思うところですね。
どこから見ても、鎧のデザインがない構成なのも、素晴らしい。


イチゴを喰らえ!!
この変形パターンの没ネタは次の記事にて=∀=;ノ




意図後アームズの鎧武です。
オレンジと同じ方向性の色合いなのですが、オレンジと違って肩の鋭角的なデザインが特徴的ですね。
・
・
・
でも、左肩アーマーがニンジンに・・・いやいや=_=;;;
パルプアイの形状が細かく、苺の白い果肉部分をうまくデザインに落としてるなぁと思います。
しかし、種の部分を金色とかで塗ったら、このおもちゃは相当くどくなる気がするね。



武器のイチゴダガー。
これはアイディア賞です・w・b
3つをバーでつなげることにより、組み合わせの面白さを作り、同時に開閉しかできない手対して持たずらりと並べて持たせられるような円筒形の持ち手部分を再現。
一本のバーを刺しただけで多くの広がりを生み出したのはまさにアイディアの勝利。
遊んでみて、「なるほどっ!!」と感心しました^w^













ポージングです。
分離合体できるクナイの登場で、合体手裏剣や鉤爪、ダブルサーベルっぽくなど、多くのバリエーションが生まれました。
最初はクナイという短刀ゆえにどう扱うかと思いましたが、蓋を開ければパインアイアンよりも遊びとポージングの幅が広いのね。
脱帽した・w・;




見た目の派手さと、トリッキーな面白さの両アームズ形態。
通常の鎧武の刀では出せない面白さが、この専用武器にはありますよ^w^ノ
スポンサーサイト