寸劇で遊べ(仮面ライダー鎧武 AC04 パインアームズイチゴアームズで遊ぼう)

外部パーツがあるってことはどういうことか。
それは、いろいろなプレイバリューにもつながるってことなのです。
そういうわけで、~で遊ぼうシリーズ。
今回は撮影中につい弄って出来ちゃったものでさくっと遊んでみたりです。
最近は記事にする時間(おもに文章作成)がない状態で、撮影中にツイッターで上げたりするんですね(撮影はスマホ)。
で、そこらの記事も思い出しつつでの記事づくりです。
暇つぶしにでもサクッとどうぞ・w・ノ


ボックス裏面。
内部シートはどちらも鎧武のマークなので、これは専門のアイテムということなのでしょうね。




折角なので、同日発売のものにアームズを付けてみたり。
ゴーグルの印象が変わるのがこのアイテムの特性だとよく分かる。
*************************************************
さて、ミニミニ脳内寸劇でいろいろ遊ぶよー。
まずは、変身のNGシーン。


「ザクッ!!!」
「ぐふっ!!!」
・
・
・
・
・
・

安全対策に気を付けなければ、現場での事故は絶えないのです。
安全第一、大切な言葉です=w=
*************************************************
そして、腕を磨いて・・・・・・



こうしてイチゴは美味しくいただかれたのでした・w・ノ
*************************************************
時に、こんな遊びもしてみたり。
おもちゃゆえの遊び方として笑ってみてやっておくんなせぇ;w;

「ブドウモンガー!!」

「ぱいなつぷるモンガーー!!!」

「ストロッベェリ~モンガ~~♪」

『突如、町に出現した、フルーツ怪人たち。彼らを率いるのは、悪の大幹部なのか!?』
byミスター正宗ウェーブ

「さぁ、遠慮なくヤッチャイナー!!」
「「「モンガーー!!!」」」

『戦え!ゴーカイジャー!!悪の邪神を打ち倒せ!!』
「日曜朝7:30のゴールデン特撮タイムは、うちの番組が乗っ取るんジャー!!」
「「「モンガーー!!!」」」
どっとはらい=w=
*************************************************
脳内昔ばなし。
やはり日本昔ばなしは、龍の子太郎のOPだと思うの・w・イロンハミトメナイ

『むかしむかし、東の都にたいそう立派な若武者が暮らしておりました。
若武者は見た目が少しも変わらない、世にもちんちく(ああぁ~~ん!?)・・・・・・世にも絶世の美少女を娶り、日々を平穏に暮らしておりました・・・・・・;w;ブルブルブル」
「そんなある日のことです。
じぃさんが若いころからたしなんでいた、異界菜園でとれた果物を、エモイワレルホドノゼッセイノビショウジョサマニ(・・・・・・ベネ=w=b)・・・・・・食べさせてやろうと、自慢の包丁を煌めかせました。」「ちぇすとぉぉぉぉ!!!」

「バ、バー……かーさんや、大変じゃ!!パイナポーとストロッベェリを切ったら、中から」
「果汁が飛び散りました?おじーさん。バーの続きがあったら・・・・・・
脳汁飛び散ってましたけど♪ 」

「子供がぁ~!!」
「まぁ!パイ太郎にイチ子と名付けましょう。・・・・・・あー、すぐにあっちの宇宙に還しますね♪」
「え、え~と……ここ、どこなの???」
「還す前に、お土産にオババの下着を。洗ってなくても可……できれば本人持ち帰りも……」
まぁ、いろいろやって遊ぼうってことね・w・ノ
スポンサーサイト