fc2ブログ

綺麗なおねぇさんは、ワイルドな外装も着こなせるの^w^(トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー)

トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー030
本日の紹介品は「トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー」です。
ファーストエディションでもその後のプライム版も、映像版も含めて高い人気を誇っていたアーシーおねぇさまも、今回ハンターモードで再登場です。

海外版は顔のパール塗装ゆえに、塗料の特性から結果が正直よくなかったので、日本版はどんなになるのかと供していましたが、基本プライム版をそのまま持ってくる流れになり、見慣れていたプライムアーシーの派生として十分なカラースタイルとなっていました。
メタリックピンクのシールが塗装になりましたが、それもワンポイントな感じで、FEほどでなくても十二分に女性らしいポーズができて満足の一品に。

これで既存のものからの日本版ハンター販売は終わりのようですが、とりあえずオートボット側が全員そろって・・・・・・あ、ウルトラマグナス・w・;;;



きっと、国内放送でプライム3期がでるとかなった時の販売の弾として、今回出ていないコマンダークラスやほかのTFはあるのだと信じたい;w;
閑話休題

カラーリングのおかげで、しっくりと落ち着いた感じに完成した、ハンターアーシーのレビューです・w・ノ


文章後日追加


トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー001 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー002





トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー003
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー004
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー005
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー006



トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー007
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー008
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー009
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー010



トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー011
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー012
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー013



トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー024 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー025
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー026
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー027 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー028





トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー021 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー022
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー023



トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー029 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー031
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー032 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー033 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー034
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー038 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー036
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー037
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー035




トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー039 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー040
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー041
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー042 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー043


トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー044
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー045


トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー046





トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー014 トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー015



トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー016
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー017
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー018
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー019
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー020



トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー049
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー050
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー051





トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー047
トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー048
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGo!

comment

管理者にだけメッセージを送る

劇中とはかけ離れたデザインやカラーリングにされてしまいがちだったプライム進化勢ですが
アーシーは見事に劇中っぽさが出てますねえ
これ、海外の方も欲しくなるのではないでしょうか?w
そして海外版、まるで色塗ってないかの様!w

No title

海外版はなんか色使いが中途半端に見えたんでスルーしたハンターアーシー。
ビークル時に武器を固定するのが最初うまく行かず少し手間取りましたが、世紀末風(?)バイク、かっこいいですな。
最初の内だけでしょうが、肩・肘・手首のBJが結構硬く、ねじ切る心配をしながら動かしてます。

No title

海外版見たときは絶望したけど国内版は色がちゃんとしてて本当に安心しました

おねぇたま……

こんにちは(・∀・)ノ

僕は日本版のみ購入しました。
ビークルがバットマンのバイクみたいwww
コウモリの羽のような部分をロボ形態では広げる形になって、尚更翼みたくなってますな。
海外版だと色々ガッカリしたと聞きましたが、日本版は概ね良好な出来映えとの事で、直前まで海外版購入を悩んでいた身としては日本版を待って正解だったかな?と。
かと言って海外版は海外版で魅力はあると思うんですが……

ありがとうございます。

>謎の男さん
海外版は色合いがG1アーシーを入れ込んだとかあるようですね。
日本人は繋がりを重視するので、今回の方向性は成功だったのではと思います。

>BOY-999さん
確かに関節は固いですね。
動かしていくうちにこなれると思うので、そこは遊びこんでいこうかなと。

>MRさん
日本的には繋がり重視なので、今回の流れは安心感があってよかったかもしれませんね。

>おもちゃんさん
バットサイクルは実にその通りで^w^;
関節の保持も含めて、買って損のない良いアイテムに化けたと思いますよ。

No title

>ヤキンさん
私の文章がそんなに気に入らないのならば、このブログ閲覧はご遠慮される方がいいかと。
無理にみていただいて気分を害されるなら、無視していただく方がいいかと強くお勧めます。
個人ブログは、公的ブログではないのでそこまでお付き合いできませんし。
私は今の書き方で喜んでいる方もいるので、このままのノリで進めるつもりですので、これをもってご返答の全てとさせていただきます。

No title

> ヤキン さん
わざわざご指摘なさるのならば最低限「相手を気遣った言い方」というものがあるはずです。
貴方の仰る、そして貴方がこだわる「日本人」ならば、相手に対してそういった心遣いをしてしかるべきでしょう。

貴方は日常生活においても誰かれ構わず、相手に対していつもそのような非礼な物言いをなさるのでしょうか?
そして「自身の発言のどこが非礼なのかわからない」のであれば、言葉を発する前に今一度ご自身、そしてご自身の発言内容と真剣に向き合うべきだと思います。

第三者目線で見ても「指摘」ではなく「難癖」に見えましたので一言書き込みました。

最後通告

>ヤキンさん
私は穏便にご返答したつもりですが、私の日本語はあなたには日本人でない発言の仕方という事なので、こちらがあなたの文章を読んで大変不愉快極まりなく思っていることも、ご理解はいただけないのだなと思います。
ですので、もうこれであなたのコメントにお返事するのはやめにします。
私は私のブログでくだらない議論するくらいなら、おもちゃの楽しさを語るほうが日本語議論よりはるかに楽しく大事ですので。
そして、そんな私の日本語で楽しんでくださる方はいるようなので、このような無駄な議論は今後一切相手にしないこととさせていただきます。
ご覧いただきありがとうございました。
さようなら。

ありがとうございました。

>グラグラピアノさん
ありがとうございました。

No title

>ヤキンさん
最後に書いた通り、相手にしないので、貴方の文章も削除します。
何を言おうと、貴方の発言は今後スパム扱いですので。
人を怒らせて、自分の意見の正当化をはかる人間相手に会話も議論もしません。
勝手に人をあざけって見下していなさい。

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット