fc2ブログ

ロイドブラザース(ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス)

ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス017
本日の紹介品は「ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス」です。
数が多いんで、ダイヤロボは文章書いてない記事ばっかでいかんなぁ・w・;;;

今回は、ダイヤロボの考察も書いたということで、ちょっと蔵出し記事をしようかと思いました。
この3体はトヨタのハチロクという車種なんですね、うちのいとこも乗ってますが=w=;
車好きには有名な車種のようで、その3色のキャラがチェンジしてロボットになります。
一作目のロイドシリーズから、今回のシリーズでは更に各部のブラッシュアップが図られており、膝が曲がるように造形されているのが大きな変化かと思います。

反面、コストダウンのためか、クリアパーツを使わないようになっており、それが残念なところではあります。
ですが、ミニカー派生からでビークルモードの質感やコロ走行など、安定したミニカーの面白さはしっかりと保持しています。

では、3体一緒のご紹介です。
ダイヤロボ、トヨタ86に変形するエイとロック・スポーツエイト・オクトヘクスのレビューです・w・ノ


ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス018 ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス019
ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス020
パッケージです。
各ビークルモードで封入。
ホイールの塗装や車体各部の塗装のよし悪しが見えるブリスター製ですね。


ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス001
3台のミニカーが勢ぞろい。
各部細かく塗装されてますよ。


ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス003
ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス002
ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス004
ビークルはマークのタンポ印刷などきれいに再現されています。
ただ、ヘッドライトや各種ガラス部分がクリアパーツでなくなったのは残念。
ここ等はトミカなども同じ流れですし、世界恐慌の余波はこういう安い商品にも来るものですよねぇ;w;


ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス005 ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス006
ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス010 ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス011
ロボットモードです。
ダイヤロボは基本ビークルの外装について、分割線に沿っての変形をさせるというのが大前提なので、その変形パターンは固定されてしまいます。
ロイドチームは基本部分は同じ姿になるんですよねぇ。
ただ、背中のルーフ部分や胴体の伸縮など、その実細かい部分までよく動く気遣いがなされています。


ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス007 ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス008
ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス009
口の無いマスク型で、3体ともに顔の表情が無機質。
個人的には全員悪人組という感じで扱ってますね。
TF好きなせいか、メデ〇ック〇ッ〇アウト・サ〇ンド〇ェーブ・メ〇ト〇ンって感じに=∀=;;;


ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス012
ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス013
ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス014
ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス015
アクションです。
首と肩と股間のボールジョイント、肘と膝と足首の軸可動を併用し、可動はこれだけ可能です。
この動きをミニカーサイズでできるのが素晴らしいわけで。
表情付けや各キャラの個性を出すのには十二分に遊び楽しめますよ。
手のひらサイズの可動が多い変形玩具って、萌える世代が確かにいkます=w=b


ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス016
ダイヤロボはビークルの完成度が重視されているわけですが、どれでもロボットの可動など大人のファン向けには十二分に楽しめる部分が詰まっています。
子供さんにも、ロイドタイプは大きなパーツの移動もないし、十分楽しめる好アイテムだと思いますね。
いまからでも、また復活してくれればと願わずに入れません=w=;;;
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃダイヤロボ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんは~
ロイドブラザース(ダイヤロボ トヨタ86 DR-0017 エイトロック:DR-0018 スポーツエイト:DR-0019 オクトヘクス)のレビューお疲れ様です。
自分もこの3体購入しましたけどロボモードの顔造型とカラーリングのせいか悪役に見えてしまいますねw
でもロボット・カーモードの造型も完成度高いですし購入しても損のない一品だと思いますね

ありがとうございます

>Fネガさん
アイテムとしての完成度が高くなってきた矢先の打ち切りでしたから、さすがにがっかりでしたねぇ。
いい感じに敵キャラで遊べそうなアイテムですしなぁ。

>さすりゅ~さん
ゴーボッツと変形パターンはすごく似ていますからな。
その中に細かい可動をうまく入れたのがロイドタイプですが、変形のパターンは外装の場合はある程度パターンが決まりますから、ここらは一か所でも違いがあれば別物というとこでいいかなとも。

今回の考察関連は自分の見立てのみですので、それをネタにした討論はしたくはないのでパスにしています。
こういうのは、見る側でも理解・不快ってのが起こりますしね。
ツイッターでパスは連絡してますので、興味あればご連絡ください。
今回はそれ以外は対応はしないようにしております。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット