女性TFも、あらかた市民権を得たってことなんだろうねぇ。(Transformers Collectors Club Exclusive Slipstream)

本日の紹介品は「Transformers Collectors Club Exclusive Slipstream」です。
TCCのサブスクリプション・サービスの第二弾は、女性型ジェットロンのスリップストリームが販売されました・・・・・・
しかし、スカージ・スリップストリーム・ウルトラマグナスは、6種類販売されるシリーズでは人気の上位と思ってたんですが・・・・・・
次にウルトラマグナス出たら、しばらく盛り上がりに欠ける気もしなくもないなぁ。
アニメイテッドでのスタースクリームのクローンの中で、歴代ジェットロンの名前を引き継ぐ他のクローンに対して登場したオリジナルの名前持ちでしたっけか。
最終的には、アニメイテッドの中ではウイングブレードオプティマスプライムの試運転中に登場したのが最後でしたねぇ。
今回のアイテムはTFプライムのスタースクリームをベースに頭部リデコとリペイントでアニメイテッドのスタイルイメージを再現しています。
しかし、スタスクのボディでも色っぽくポージングできるもんだねと驚き。
頭部はなんとなしに、日本版声優の田中敦子さんに似てるなぁという言葉も界隈で聞こえてきたりで、何とはなしに日本TFファン向けに出してもよかったんでないのとか思ったり^w^;
では、TCC限定スリップストリームのレビューです・w・ノ


パッケージは簡素にダンボールですが、シールにナンバリングと名前が記入されています。
この書体は日本だとあまり目にしないので個人的にはこれで十二分。
スポンジに梱包も伝統でいいんじゃないかなぁと。

カードのほうが、アニメイテッドよりもなんとなしにボタニカを思い出したのは、日本声優のせいですな。
実におねぇ様の声が似合いそうな感じなのです^w^;





ビークルモードです。
プライム版をもとにしてますので、アニメイテッドの翼とは違いオーソドックスな方向になっていますんw。
ただ、紫のボディにメタリックグリーンのラインがきれいにプリントされていて非常に好ましく思ったり。
TFファーストエディションの素体なので、すごく纏まっていてかっちりした感じが素敵です^w^b


海外販売のファーストスタスクと。
同型機ですが、プライムのほうがリアリティがあるカラーな分、アニメイテッドカラーな感じになったスリップさんとの違いが出てて員んじゃないかなぁと。



本年度販売の女性TF同士で。
ストライカ姐さんが陸の雌豹とすれば、スリップ姉さんは空の女帝って感じになるのかしらん。
奇しくも二体ともに紫色が基本カラーなのも面白い♪



TCCサブスプリクション一つ目のスカージと。
こちらは寒色・闇色系なので、如何にも悪っぽい雰囲気に満ちていますね。
メタリックグリーンが両者ともに使われているのも偶然?の魅力ポイントか

「トランスフォーーム!」
一気に緑色が増える^w^;




ロボットモードです。
これは改めて驚いた。
顔が実に女性の美人系なんだが、それだけで腕の細さ、足の大きさ、胴体のくびれといったプライムスタスクの優男的な部分を表現していたものが、女性TFらしいスタイルの再現になっているんだねぇ。
特に、ボディ部分のペイントのデザインが、腰部のくびれを視覚的にイメージさせるのと、股関節の銀色と紫の太ももの区分け、膝下が異なる色合いにしてるとこなどが、形状も含めて女性TFらしさを増しているし。
足首なんかはもうブーツのヒールだよね。
これはリデコ品の中でも極上品の一体に数えられるんじゃないだろうか・・・・・・

この唇の造形がすごいね。
黒い唇になってるように見えますが、唇の厚みの立体感がスゲェなと。
すごく色気が造形されてる気がします、こういうのはキャラクター個性に絶大な威力を発揮するのですごくこういう方向性は好きですね。
リデコしてる部分が、元素体の個性を上書きできる数少ない部分ですし。
あ、胸はツルペッタンです、ツルペッタン。
とはいえ、女性TFはほとんどがボンキュッボンに造形されがち(視覚的に一発で女性とわかるしね)な中で貴重なスレンダー美人枠です。
実にステータスだ、希少価値だ!!
あ、こなたおもいだすし・w・;











モデルなイメージでスタイリング!
アーシーやエアラクニッドの時にもやりましたが、プライムTFってスタイルが人間的になってるんですよねぇ、ロボモードのほうは。
ですんで、丸みのあるTFだと実に柔らかそうなイメージができて、このようなモデル歩きやポージングが実に映える。
ファーストアーシー引っ張り出してのポージングとかいろいろやってみてもおもろいかもしれない・・・・・・
あ、やるならGTシスターとからめてやってみたいね。
まぁ、要望はさすがに出ないだろうから妄言ですが^w^;






戦闘ポーズでも、スタスクでビビりつつポージングでやった時の内股が、女性TFらしさを出してくるのも面白い違い。
実際には戦闘でもアグレッシブであろうスリップ姉さんですから、オートボットを破壊しまくるのではないかいなと^w^;


プライムファーストスタスクと。
ポージングの違いで、個性は大きく出るものだという事例。
前かがみで足を少し蟹股にすることで三下かつ優男のイメージを出すスタスクに対して、足をぴんと伸ばして歩くポージングなどで少し内股にすることで、女性イメージを出せるスリップ姉さん。
スタスクの妄言にあきれた態度で去っていくスリップ姉さんとか、いろいろポージングで出せる個性の差は、見てて撮ってて面白い♪



ダイナマイトバディとスレンダーバディの2大美女の共演だ!
見な、心してみるがよい!!
うん、ストライカ姐さんのレビューの時には、どうやれバインダーと悩んでいるのがわかるだろう^w^;


スカージとツーショット。
こちらだと、悪のボスと常設の愛人いうか、エロス秘書とかいい感じでないかいなと。
実際にスリップ姉さんだと使えると思えば取り入ったりとかするでしょうしねぇ。
日本版アニメイテッドOPでもそのような要素が有ったですしねぇ=w=;



リデコの中でも、キャラクターの個性が十二分に元素体の情報を上書きできた好例の一つだと思います。
その理由はもともとのスタイルもあったと思いますが、やはり顔の造形ですね。
人形は顔が命といいますが、まさにその要素を最大限に持ってしまってるキャラだと思います。
個人的には田中敦子女子の声を想像しつつ、いろいろと魅力的なアメコミ的ヴィランとして遊びたいですねぇ^w^♪ノ
スポンサーサイト