「邪神降臨!!・・・満を持して」(プライズ フリュー 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいフィギュアのようなもの クー子)

本日の紹介品は「プライズ フリュー 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいフィギュアのようなもの クー子」です。
なんとなしに、マルチバースにいそうな人型砲台と共に=∀=;
ニャル子もそうですが、今回はちょっと撮影の仕方変えたです。
単純に上からライトを照らしているいつものブースの底上げをして、直接顔にライトが当たるようにしただけなんだけど。
フィギュアの場合は目がしっかり見えるか見えないかが、顔のかわいさや目鼻立ちを感じさせるので、いつもよりはましになった撮影と思う。
そんなとこでは、クー子の顔をうまく撮影できてたら成功かなと思いつつ。
だって、このフィギュアってば全身がレオタードなボディースーツ?なので、どこからとってもエロエロンになってしまいがちで・w・;
一応健全おもちゃブログですから、出来うるだけおもちゃ的な面白さで撮影したいと思ったんですが。
結果としてエロエロンになってしまったのはしかたないなぁと。
うん、しかたないわ@∀@;
では、プライズフィギュアのフリュー製造クー子さんのレビューです・w・ノ


ボックスの横側も大注目。
なんというか、超合金フィギュアのようではないですか。
これ、本当にボックスの出来がすごいなぁと思う。
中身も外側もすごすぎませんか^w^;
あと、ビニールに入っていたんですが、私の持ってるものは熱で頭部の塗料が癒着してしまったみたい。
これはもう運だから仕方ないよねぇ;w;




全身図です
ボディラインがすごく分かりやすくレオタード、あくまでもレオタード的なボディラインが健康的、あくまでも健康的な色気で正にエロエロンなキャラクターに・・・・・・あれ?w?
あー、各部の炎はダボに接着で止められています。
クリアな炎が光を反射して質感が高いですね。
ツインテールのばらけ加減がいい感じだと。
反面、片足で上半身を支えてますので、そのうち足が複雑骨折化するんだろうなぁと危惧。
多分そうなる。
ですんで、気になる方は足内部に穴開けて骨を差し込むか、ドールスタンドなどで支えるかの補強をしたほうがいいかと。
しかし、お澄まししたお顔が実にいいですなぁ。
やはりライティングで目の位置に光が当たるようにどりょくしたかいがあった^w^b


どこからとってもエ・・・・・・健康的な肢体ですんで、ポージングが決まる部分が見つかると、よっしゃって気がありますな。
下の写真は特にうまくいったんじゃと満足。
目の反射だけなければよかったな。
しかし、手の曲がり具合や腰のくびれと腹筋の筋肉など、かわいらしいポーズをそれぞれが引き立ててますねー^w^b

ちなみに右人差し指の炎の奥には、ちゃんと塗装された口が造形されています。
ツンとお澄まししたお顔で実にすばらしい^w^♪



「・・・・・・燃える姿態に、萌える肢体・・・・・・」
そしてライティング変更で、邪神クトゥグアで行ってみようかと。
これにすると、光と影の明度の違いが明確になってて、特にクリアの炎パーツがすごくいい感じでないかなと思いますね。
少しオレンジを段差に入れるとかしてたら、なお炎の形状が目立つ気がしますね。



「・・・・・・フォーマルハウト、Ready?」
ということで、ウルトラマンアグルのエフェクトを使って隕石ドバドバンと♪
岩塗装バージョンでないものの方が、水蒸気爆発的な感じの白煙になっててよかったかもしれんですな。
この岩というのも物理的なアナログさがあっていい感じでないかと思いますが。


最後はコンビにエフェクトバージョンでどうかいなと。
基本的に固定フィギュアは値段が高いのでまず買いませんし、第一はTF、それ以外でヒーロー系って感じの自分の購入の流れでは、こうしてフィギュアを手に入れるのはまずありえない流れなんですが。
それでも撮影してみると固定物撮影の面白さと、エフェクトを付けることで固定フィギュアもおもちゃ的な面白さがあるんだなと再認識できた次第でした。
エフェクトがクリアで再現されていたというのも、質感上げにすごくいい効果だたっと思いますね。
いつもの可動フィギュア&TFを撮る以外の楽しさを十分楽しめる二体の撮影でした^w^b
いやぁ、ニャル子さんたちは魅力的でしたね!
スポンサーサイト
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃプライズ這いよれ!ニャル子さん