fc2ブログ

潜水艦から空母にトランスフォーメーション(野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損))

野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)015
本日の紹介品は「野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)」です。

専用台車が入っていないでエンジン部が破損しているものだったのですが、他もろもろ箱までそろって1800円は破格で大喜びなアイテムでした;w;

思えば、子供のころに地元の問屋さんで見かけてほしかったのが小学生のころだから、その時から欲しかったものが何十年もたって手にはいったってことなのよね。

だもんで、中古でしかもTFよりもはるかに昔のおもちゃなものですから破損などプラの劣化がコワい反面、合金を使っての重さとアナログさは実に素敵なアイテムだと思います。

では、すでに倒産したメーカー品ですが、野村トーイの宇宙空母ブルーノアのレビューです・w・ノ


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)001
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)002
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)003
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)004
このパッケージは後期版だそうです。
如何にもアニメ絵柄で当時のおもちゃらしさを感じてしまいます。
発泡スチロールのガッシリさなども好みなところ。


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)005
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)006
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)007
ブルーノアの潜水艦モードです。
巨大潜水艦の状態で、海に潜って戦っていたそうで。
本編では4/5は地上、1/5で宇宙に飛び出す流れだそうですし、そうなると宇宙空母ブルーノアというよりも潜水空母ブルーノアってのが正しかったんですかねぇ=w=;
全身がメタリックグリーンな感じになってしまってるのは色素劣化かなとも思うけども、まぁものごっついでかさの潜水艦なわけですねん・w・;


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)008
うん、こうしてみるとデザインに破綻がなくて美しいと感じるわ。
この流線型が、私が好きな理由なんですよね。
ヤマトに比べて遥かに未来的なイメージなのに、美しいなと思えてしま鵜のです、素敵♪


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)009
戦闘ヘリ「バイソン」はこの状態では取り外しできません。
後部の方だけ非常に色鮮やか。


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)010
潜水艦が胴体をバカッと開くことで空母にトランスフォーム。
この開きがすごく硬いんですよ、これ;w;
気軽にパカパカ開けられないのが、30年以上昔のおもちゃらしくてこれはこれでよい。


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)011
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)012
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)013
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)014
ブルーノア・空母モードです。
これもバランスがいいのと同時に、青色のボディに白が生えて全く別の戦艦に見える不思議。
艦首が潜水艦のままな所や、折りたたみ式ゆえに主砲が差し込み式&デザイン的にも攻撃砲がヤマトに比べて少なすぎるといったあっさり感はあるけども、横から見たら赤と青、上から見ると白が入って別の船というカラーリングの妙はすごく大好きなところですね。


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)018
差し込み式なので、主砲は回転可能です。
嵌めたままだと変形は出来ませんが。


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)016
艦載戦闘機(正式名称は本編でも不明)を各穴部分に止められます。
又、左右一レーンずつ発射機構付きのものがありますね。
壊れてましたが;w;


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)017
艦艇部にハッチがあり、潜水艦時は戦闘機や主砲をここに放り込めます。
なくさないですむのはありがたい。
そして、エンジン部の破損も写真に写ってた;w;


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)019
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)020
小型潜水艦「シーラ」。
全身亜鉛合金製の鈍器です=w=;
これ、甲板のスイッチを押すことで下に落下させて遊ぶギミックになっています。
こんな鉄の塊を落とすおもちゃが30年前の安全基準だったというわけだ=w=;
しかし、造形などよくできてると思う。
尚、宇宙空母になる時はこの合体はオミットされることになったそうです。
戦いの中で轟沈したそうな=w=;


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)021
野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)022
戦闘ヘリコプター「バイソン」
ブルーノアの補助推進力となる戦闘用のメカだそうです。
こちらも合金製で、下部にはコロタイヤがついてて走らせられます。
キャノン砲は可動します。
なんというか、キャラウィールにでも出てきそうな造形のミニカーになってますね。
こちらも宇宙空母時にはエンジンの載せ替えを理由に合体ギミックを排除。
その後、敵要塞に突撃、轟沈したそうです=w=;;


野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX(エンジン部破損)023
思い入れのある玩具を手に入れられる喜びも、コレクターの楽しさの一つ。
このおもちゃはTFとは別に大事に保管して楽しみたいおもちゃの一つなのですよ・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ

comment

管理者にだけメッセージを送る

懐かしい・・・?

ツイッターを拝見しまして参上致しました。
恐らくはじめまして、のBOY-999と申す者です。

これを持ってた訳ではないのですが、昔欲しいなと思ってたアイテムの1つです。
因みにブルーノアの舞台は西暦2052年・・・ヤマトは1世紀以上離れてますが、こっちは生きてる可能性も(笑)
ノベライズ版(2巻構成)を持ってるのですが、ブルーノアが反重力エンジンを積んで発進するのが2巻の202P、最後のページが257P・・・遅過ぎだろ!?と言う感じで読んでましたね。
しかもやっと宇宙に出てみれば敵は実は滅ぶ寸前と言う話。
元々地球を侵略したのもある意味只の(指導者の保身の)思いつき・・・今改めて読み直すと突っ込み所満載ですね。

潜水艦から展開して空母になると言うギミックがある分、当時はヤマトやアルカディアよりカッコいいと思ってたブルーノア、眼福でございました。

No title

こんばんは~ 潜水艦から空母にトランスフォーメーション(野村トーイ 宇宙空母ブルーノア 合体DX)のレビューお疲れ様です!
懐かしい!実はこれ私も子供の頃持ってたんですよ(遊んでて壊してしまいましたけどね…(^_^;))
この小型潜水艦「シーラ」と戦闘ヘリコプター「バイソン」の着脱ギミックが好きでよく遊びましたわw
後潜水艦モードと空母モードへのトランスフォーメーション機構も好きでしたね~・・・
思い出深い一品だと思います!

No title

ふおおおお。潜水艦&空母好き的には一粒で二度美味しい玩具(*´∀`)
ナディアのノーチラス号とか、アクサロン(シャークティコン?)とかのデザインが特に好きで。潜水艦って、あの外界と完全に隔離された感じが良いわー。

ブルーノアって世代的に直撃のハズなのにほとんど記憶に残ってなかったり。でも(実際には)砲弾型の潜水艦ばかりの中でこの流線型のデザインは確かに未来的でかっこいい(*´∀`)
砲身の細さとか同スケールの戦闘機が付属(しかも格納可)とか、当時としては異例のリアルさ追求じゃないでしょうか。
塗装技術があってリアル塗装とかヨゴシとか施したらかなり化けそうなヨカン!

ありがとうございます。

>BOY-999さん
初めましてー・w・ノ

小説もひどい中身なのですな=w=;
ブルーノアは子供のころの夢でしたので、欠品破損でも1800円という驚き価格だったので、桁違いが指摘されないだろうかと不安になって買いに行きましたわ。
ほんと、持っててニヤニヤしてしまうアイテムです。


>Fネガさん
あー、持ってらしたんですかぁ。
開閉部分は壊れやすいでしょうねぇ。
すごく動かすのがこわいし、バキッていうし;w;


>グラグラピアノさん
リアル度が実は高いと思うんです。
おもちゃとリアルの間を行き来しているようなおもちゃだったぶん、当時はあまり売れなかったのかもとか思ったり。
持っていてすごく大事にしたいアイテムです。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット