fc2ブログ

Burning Heart To Heart J-DECKER!(スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション)

スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション037
日本の刑事でジャパンのデカで、ジェイデッカー
なるほどなと思うのですよ、太陽に吠えてる世代のわたしゃ=w=;

MPプロールはスーパー変化で金色の武装団長になるのもよいことだと思うの=w=b

そんなわけで、いつもの如く~で遊ぼうなわけです。
他商品のエフェクトパーツを使用して、いろいろとポージングさせて遊んでみましたので、お気楽にごらんくださいましー。
ではでは、スーパーロボット超合金 ジェイデッカーのアクションです。
サクッとどうぞ・w・ノ


スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション038
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション039



スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション009 スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション008
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション007
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション006
可動域の良さで、正座も膝立ちもOKです。
あんまりやり過ぎると摩耗や接触もあるので、そこらは用心したいところですー;w;


スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション001
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション002












スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション015
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション005
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション004
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション010
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション011
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション012
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション013
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション014





スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション003
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション033
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション032






スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション016
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション017
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション018
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション021
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション019
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション020



スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション022
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション024
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション023
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション025




スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション026
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション027
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション028
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション029
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション035
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション034
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション036





スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション030
スーパーロボット超合金 ジェイデッカーでアクション031
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃスーパーロボット超合金ジェイデッカー

comment

管理者にだけメッセージを送る

こんにちは~ スーパーロボット超合金「ジェイデッカー」のレビューお疲れ様です!
画像のジェイデッカーが正座できるほど脚の可動域が広いのには驚きましたね・・・
それによるパンチやキックのアクションがバッチリ決まってとともカッコいいw
付属の電磁警棒やジェイバスターを構えてエフェクトパーツを使えばアニメ劇中の活躍シーンが再現できてとてもGOODです!

ありがとうございます。

>Fネガさん
可動の良さなどでいいと思える半面、白色ゆえにこすれが目立ったりもしますしねぇ。
とはいえ、当時の作品ファンには十分楽しめるアイテムになっているのではないかと思いますよ。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット