もはや、撮影ブースでは賄えない;w;(トランスフォーマー TFアンコール23 フォートレス・マキシマスで遊ぼう2)



さてと。
やっぱり3体持ってるならば、きちんと並べたいよなぁと思うわけでして。
スタジオを飛び出してー♪
3体の基地モード、戦艦モード、ロボモードをサクッと並べてみました。
この並べるだけでも撮影大変なのよね=w=;;;
とはいえ、直しこんだらもう何度もは出さないだろう3体。
記念としっかり言い聞かせて撮影してみましたので、サクッとどうぞー・w・ノ


マキシマスシティをずらっと並べてみました。
銃がついているフォートレス&グランドに対して、ブレイブは塗装の多さでそれをカバーって感じですねぇ。
もう少しうまく並べたかったが、撮影の距離的に厳しいのですよ。



前面部から。
フォートレスとグランドは同じデザインのシールを使われているようですが、ブレイブはシールのオミット部分が多いのがわかります。
又、左右の発信レーンのナンバリングもブレイブは違うんですよね。
量産型マキシマスってことになるんですかねぇ。



つづいては戦艦マキシマスモード。
撮影時に宇宙戦艦ヤマト2199をTV放送見て、突発に並べたいと思ったもんで撮影場所がひどい場所なのが分かるかと。
とはいえ、この1m近くの巨大戦艦が3機ならんでいるだけでもワクワクが止まりませんね。



コックピットの方も、クリアパーツの色の違いで透けて見える見え方も違っておりいい感じかと。
今回はちゃんと座らせています。
やはりきちんと座らせるといい感じですね。


3体並べてのロボットモード。
撮影ブースでは狭い印象でしたので、こうして改めて並べると迫力が違います♪




胸パーツに間違ってシール貼っていたものも無事に修正して貼り直せましたので満足。
グランドのほうは、印刷部分だけ剥いで両面テープで修正ですけどね。
当時品のシールはがすのは怖かった。
デザインナイフってのは、薄い分こういうシール繊維をはがすのにはいいかもしれないなと感想。

最後はやはり、ずっとやりたかった剣士の誓いで〆。
遊ぶと楽しいが、大きさゆえに変形などもいろいろ気にかけたりなので、ほんとにボイジャーかリーダークラスでのリファインを楽しみにしたいですね。
いつの日かそれを夢見つつ、これにてフォートレスマキシマス関連は終了!!!^w^ノノノ
スポンサーサイト