希望への反撃、漆黒の衝撃(ケロケロエース05月号:トランスフォーマーALLSPARK エピソード5)

はい、100万HIT一発目はフォートレスマキシマスで行こうかと思ってたのですが、出張時当日が発売日で手に入ったので、頑張ってこちらを先に記事化しようかなと。
まぁ、隊長的に熱が引いたわけではないので、今回はさっくり目かもしれませんがいつも通りレビュー行ってみまっす。
前作から2か月ぶりの本編再開ですが、今回も密度が濃いですね。
ただ、各エピソードの配分バランスがいいなと思うところがあったり。
前回のストーリーでは、なぜ秘密兵器がスペースブリッジだったのかという予測情報は一切ありませんでした。
又、コンボイ司令官が(と、自然に書いていた・w・;)オプティマス司令官がメガトロンから胸を貫かれたのちの展開やまさかのイケメン人間キャラ投入などなど、じつは予測外の展開もなかなか豊富で、十二分にまんぞくなできでしたよーと。
そして、もはやヒロインのバンボビーさんに萌えろ・w・ノ
では、今月のトランスフォーマーオールスパークのレビューです。
今回から「TF 書籍」カテゴリー作成したので、そちらで過去記事はどうぞ。
ではでは、サクッとどうぞ・w・ノ

平成版チップ、知的に登場!
最初にチップとこのキャラが言われてた時に
「うそやん!?・w・;;;」
と思いました、ゴメンナサイ。
ちゃんと本編通りに車椅子の境遇のようですが、平成版のチップはなかなかに知的に作戦を展開して、オートボットを助けていきますよ。
このエピソード部分のオートボットと人間のコミュニケーションは、TFらしい世界観だよねと思います。
しかし、プライムでホイルジャックを知ってる子らは、いつ彼が日本刀で夢想するのか楽しみにしているのでしょうか=w=;;;

そして、サウンドウェーブ一家のランブルとラヴェッジことジャガーは、MPセット枠のコンビで登場です。
なんとまぁかわいらしいことをしてることか。
ディセップ側も心ある生き物のチームだとわかる名シーンと思っていたり。
実にアットフォーマーな連中でございます、マッタリ=w=♪

そしてまさかの恐竜大進撃!
知ってる人ばかりの有名チーム、今でもアンコール筆頭の有名チーム。
アニメイテッドでの復活から、幼年側にもOKだろうな恐竜軍団、喧嘩好きのトリケラトプスがディセップへの犯行の一撃を叩き込みます!!


スペースブリッジを護るディセップジェットロン軍団&巨人兵デバステーター。
その巨体に対して、オートボットはパワーで攻める!
地球生まれの新戦士団、ダイノボット軍団が登場です。!!
願!アンコール展開!!

そう!
日本の旧来ファンにとって絶対はずせないこのしゃべり方。
「オレ、グリムロック。セイギノミカタアルヨ!!」
カタカナ交じりの会話文章は、個性を出しましたねぇ。
今でも脳内で声が響きますし。
今回のグリムロックはMPグリミーを参考にしてあります。
腕の形状からもそこがよく分かるところ。
あのMPは名作と言っていい完成度の高さでしたねぇ=w=
記事はこちらにー
「オレ、グリムロック。イチバンツヨイ!」(TF MasterPeace 08 GRIMLOCK その1)
「オレ、グリムロック。トッテモコウヒョウカ♪」(TF MasterPiece 08 GRIMLOCK その2)
「オレ、グリムロック...ニンゲンハ ガイチュウダ!!(TF MasterPiece トイホビーマーケット限定 MP08-X KING GRIMLOCK)の1
「オレ、グリムロック!オレ、オウサマダ!!」「TF MasterPiece トイホビーマーケット限定 MP08-X KING GRIMLOCK」の2

そして、スペースブリッジの秘密兵器の理由が明らかに!
旧映像作品のように援軍をサイバトロン星から呼ぶ?
でも前回死の星となったというからには、うーん、ブルティカ量産軍団かな、でもなぁそれもあまりインパクトがとおもってたら・・・・・・
まさかのインセクティコン来襲!
しかもFOC版でもG1版でもなく、プライム版の状態で登場です。
これは期待しろと言ってるんだよな、タカトミサン、タカトミさん・∀・ノノノ
「ぶ~ん」いって遊ぶから、「ぶ~ん♪」
「オヤカタ」も一緒に待ってますから、「オヤカタ」も*∀*ノノノ

そして、人生絶好調のメガ様にはトラウマってんのかな?
オプティマスが死んだであろう後もその傷を治すことはなく、知的な作戦でうまくいっているにもかかわらず現地で戦いに行くという・・・・・・
あれ、なんか狂気少し入ってきてる?
ショートサーキットダメージ来てる?
あの方の布石が、来てるような感じ?
個人的にワクテカしておこう・w・

そして、インセクティコンからオプティマス捜索隊を護った、一体の巨大なトランスフォーマー。
両腕にエナジーメイスを構えてインセクティコンを屠ったその姿への安堵の直後に・・・・・・

ビーさん、又も負傷!!
もはやヒロインはこの黄色い蜂しかいないだろうと思える負傷の多さです。
ただ、今回は完全に不意打ちを喰らって、驚愕の仲間たちです。
そこにいたオプティマスに似たTFの姿は・・・・・・

今週販売のMPブラックコンボイさん、オールスパーク本編に登場です!
さすがにフォートレスマキシマスは本編時間軸に合わせられないだろうにと思っていたところ、こちらの登場でPR来たかぁと。
うん、アンコールフォートレスマキシマスも期待ですが、VSキャラとしてでも名作MP-10コンボイ素体としても優秀ですしね。
次回の展開を楽しみにしつつ、今月の大物2体を抑えていきますか!
いや、今月はいろいろと面白い展開だった、満足♪
スポンサーサイト