三者三様のアルカイック・スマイル(ULTRA-ACT ウルトラマンジャック 比較遊ぼう!)

ウルトラアクト・ウルトラマンジャックは、他にすでに出ている新素体の初代マン・ゾフィーと同じシルバー族ですが、前2体と同じく完全新規造形です。
ですんで、頭部の違いをいろいろ見てみると、ここに個性がよく出てるなぁと思えるんですよね。
そんなわけで、過去のウルトラアクトのエフェクトでいろいろと光線技を楽しみつ、新マンで楽しく遊んでみますですよ!
いつものごとく、サクッとどうぞ・w・ノ
追記:ウルトラスラッシュをウルトラマンVer1付属のもので写真追加。


今回のジャック、実は首元と胴体の首部分の隙間がすごく狭い気がします。
ゾフィーの首と比べても根元が大きく造形されてるんですよね。
ですんで、遊ぶときに首を動かすには注視してみたほうがいいかと。
遊んでいるうちになじむでしょうが、私はいっそ干渉部を切り落とすか(樹脂の地色で余計におかしくなる)とか思ったりで。
個体差と思いたいですけどね=w=;

そんなわけで、2名のウルトラマンを並べてみました。
それぞれが顔が似ていて模様が違うというのが面白かったり。
でも、みんなスタイルいいよねぇ=w=;ハタト、ジブンヲミテミタリ・・・・・・




初代マンと比較です。
ともすれば、新マンのデザインはそのまんま初代マンになる可能性もあったわけで、こうして個性がある分新しいデザインであってよかったと思いますね。
後頭部の違いや胸部の違いなどよく分かるかと。
あと、退色でなければ、カラータイマーと目の反射具合が新マンのほうが明るいのも特徴ですか。




ゾフィーと比較です。
うん、すこしばかr新マンがでかいような気もしたり。
頭部や目の形状などで、こちらも個性が如実に表れているよなぁと思います。
ゾフィーのほうが知的な気もするのは、好きゆえの贔屓目でしょうかね^w^;


同型のエフェクトということで、ダブルスペシウム光線!!
初代マンだと膝立ちのスペシウムも決まってる気がしますねぇ♪


ついでなので、他のヒーローのエフェクトも。
ウルトラスラッシュ!!
うん、初代マンは八つ裂き光輪、新マンはウルトラスラッシュ。
この呼び方が自分の中のジャスティス=w=b
うん、最初に出たウルトラマンについていた八つ裂き光輪エフェクトのほうが、新マンには似合っていたかしらん


追記:で、付けてみた。
これくらいの方が、当時の映像に似ている気がしていいよなぁと。


一度しか使われなかったというシネラマショット。
セブンのワイドショットよりも強いそうだが、それ故にまだ見たかった光線ですねぇ。
L字型光線を放つシルバー族というのが個人的にツボにはまっていたもので。
このエフェクトはティガ系のものだったかと思うのですが、いろいろな色があり腕にはめ込むパターンですから重宝するのです♪


ブラザーズマント装着。
もう2~3個買ってこないとなぁ=w=;
再販があると信じて!
マントを付けても、それぞれのヒーローでカッコよさのベクトルが変わるのがすごく好ましく♪


こうしてマントを付けたまま手持ち武器で戦うってのが、初代・セブン・ゾフィーに無い個性だなぁと思います。
長物を持ってアクションとか、実にポージングが映えるんですよねぇ。
ブラザーズマントと各兄弟は、セットで揃えていただきたい一品です・w・b
スポンサーサイト