追憶:LAST BATTLE!!(ケロケロエース03月号:トランスフォーマーALLSPARK アナザーエピソード01)

さて、前回は命を失った?オプティマスプライムに対しての、メガトロン様笑顔の告別で幕を閉じました。
で、これからどうなるかっ!というところで、2連続のアナザーエピソードが展開されるということに=w=;
まぁ、販促的に言えばどうしてもしょうがないよね、大人の事情。
だってこの時期の新製品は、ジェネレーションシリーズでFOC関連ばっかなんだもん。
ここでMPサウンドウェーブの販促的に「サウンドウェーブのマル秘レポート前後篇」なんてされたら・・・・・
あれ、なんか見てみたい・w・;
と、ともあれ、FOCの線が多くSFメカロボット!って感じがどう日本的漫画で表現されるか、さっそく今月号も読み込んでいきましょう^w^;ノ

いきなりの展開!
1:サイバトロン星にもメガネデバイスが存在した!
2:スタスクが意味なく知的エロイ@w@;
おじさんにはわからない世界だが、BLというレーベルではこのスタスクはきっとヒットではないかと思うのです・w・;

過去の世界のメガ様は、FOC版が商品化されていないためか過去商品化されたサイバトロンモードで登場。
スタスクに対しての的確な評価はさすがメガ様。


漫画表現でトランスフォーム!
古い姿なんだけど、商品としては新規製品なのである^w^;

海外のゲームではこの2体で格闘戦を楽しめるわけだよなぁ・・・・・・
日本でも何とか販売ならないもんですかねぇ。
ただ、販売されるなら音声は入れ直してください。
日本のファンの大半は、海外版もいいがやはりコンボイとメガ様の声だけは譲れないのだと思うんですよ・w・;


突如乱入のスタースクリームとゆかいな仲間たち。
実にナルシストらしい芝居がかった口調は、キャラクターが立ちまくってますね。
津島先生、相当本編を研究してらっしゃるのだろうと^w^;

そんなナルシストさんの独演会中に体勢を立て直す=味方増員のオプティマス。
汚い、さすがオートボット、正義は数だ^w^;

このやり取りが実に好き^w^;
ナルシストの仮面が一瞬で剥がれるスタスクと、それをすでに看破して手のひらで転がして遊ぶメガ様との越えられない差がここにある。
この後のいろいろな時間の流れの中に、現在のメガトロンとスタースクリームの関係があるんだねぇ。

そして、ゆかいな仲間たちが真の力を見せるとき!
そしてなんてイケメン揃いなゆかいな仲間たち!


ゆかいな仲間たちの真の姿。
たぐいまれなる破壊力と緻密な戦略を兼ね備えたチームの、最強かつ最恐かつ最凶の集合体。
G1ファンの好きな合体戦士で上位に位置し、何度も復刻で登場していたキャラクター。
今回も大人気の売れ行きな5体合体スクランブル兵士

ブルーティカスの登場です!!
というところで次回。
ブルーティカスの登場がサイバトロン星最後の闘いの時ということは、後篇はサイバトロン星の運命も描かれるだろうということで、楽しみなところです。
まだまだオールスパークは続きそうです。
実に今後もたのしみなところで、ぜひ長期連載になりますように、さぁ読み終わった後はアンケートだしに動くかねぇ・w・ノ
EDに、元ネタになったゲームのエンディングで〆ましょう。
Transformers War for Cybertronのエンディングですー
スポンサーサイト