fc2ブログ

店舗探訪:方向性と特性と(東京shop トイショップ ラバーダック)**閉店しました**

東京shop ラバーダック008


店舗探訪東京編の2

つづいては池袋方面、赤色表示の地下鉄丸の内線:本郷三丁目から歩いて1分の距離。
マーベル・DC・NECA主体のアメトイショップ、ラバーダックのご紹介です。


相当久方ぶり(2年ほど)にご訪問したのですが、店長さん、私の顔を覚えておいでだったそうで。
なんともありがたいことです。
もっとも地方からごっそりTFばっかり買い込む客という印象だったそうで。
そりゃ、地方からなら普通通販だよねぇ=w=;


入口を撮影し損ねたので、又訪れたときに撮影し直すつもりですが。
駅から出て右の細い路地から大通りに移動します。そこを左に曲がってすぐのうどん屋さん(昔は和菓子屋さんだったっけか)の2階に、青色の看板でラバーダックと書かれておりますよ。

追記:2014年7月20日に閉店しました。


東京shop ラバーダック001
東京shop ラバーダック002
東京shop ラバーダック004
東京shop ラバーダック009
ここはフィギュアの在庫がなかなかに豊富、特にアメコミ系のマーベル・DCが豊富に並べられています。
昔は店内にぎっしりだったのですが、訪れたときには方向性を絞っているようですね。
確かにたくさんの種類やアイテムを在庫で置くよりも、店の特色を生かした在庫体制にしておくのも大切なところ。
明るい店内にはそれぞれのアイテムが細かくまとめられています。
もっとも、通販用のアイテムなどまだバックヤードにはあるようなので、目に見える商品数が落ち着いてるといっていいかも。
基本的にはあっさりした清潔感が高いショップさんという感じですね。
こういう感じのショップもまた珍しいなと思います。
各ショップ共にいろいろ店の味がありますね=w=♪


東京shop ラバーダック005
もちろん自分が行くわけですから、TFもちゃんと販売されています。
まれに特価品があるほか、TF以外も含めてのパッケージレスのアイテムも値引きで売ってらしたりですね。
店長と話しているうちに、気が付けばクレカで買い物しているオイラがいたよ、ダメダメだね、予定外買い物。
楽しいけど、ダメダメだね;w;♪


東京shop ラバーダック006
東京shop ラバーダック012
夜に見るといやんなチャッキーなどのホラードールがいたりしてビビってきたり;w;

店長さんは非常に気さくな方ですから、いろいろとお話しするのも楽しいかと思います。
ポイントカードもありますので、ざっくり買って、ポイントためるのもまた楽しいかと^w^ノ

店長さん、撮影許可ありがとうございました・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ店舗探訪

comment

管理者にだけメッセージを送る

出会いの場所はラバーダックw

TFを集め始めた当初から大変お世話になってましたが、今の職場から
電車一本で行ける事実が判明してから益々利用が増えました(笑)

そう言えば、アルフェスさんと初めてお会いしたのラバダさんですねw=)懐かしいw

ここ東京の中央付近にありますけどど、秋葉原寄りのか行った時にいきます。それもわざわざお茶の水から歩くと言う・・・

モンスタージャパンにも言える事ですけど、ここはポイントがつくのが大きいですね。そのため瞬殺が多いですけど・・・これはどこも同じか

たまに余所で無かったお買い得品あるので
足運ぶ事の多い店なんすよね、、、

ありがとうございます。

>クーガーさん
先週の出張時にPRしておきましたので、どんどんかっていきましょう・∀・b

ラバダであったのが最初でしたねぇ。
ひげくまと言ってるから、ひげ生やしてると思ってたでしょう=w=

>ヌエベさん
御茶ノ水から歩くってのがすごいなぁ=w=;;;ワカイナァ
ポイントカードは実はおもちゃ買う分で考えるとすごくバランスがいいんですよねぇ=w=;
ほんと、瞬殺ですよね、このお店。

>江東のマサさん
まれにあるお買い得品ってのは、やはり出会った時のわくわく感が高まりますよねぇ♪

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

ありがとうございます。

>投資の勉強さん
面白ければ何よりです。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット