fc2ブログ

テーマは喪失(トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセットの2)

トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02040
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセットの2」です。

今回は残りの3体、メディックノックアウト・ウォーブレークダウン・テラーコンクリフをご紹介です。

最初は単純に、色変え2体と完全別人っぽいキャラってことで分けたのですが、今回のメンバーはそれにプラスして、もう一つの色合いが出ておりました、偶然・w・;

それは、この3体ともに喪失者なんですよね。
命を喪失したウォーブレークダウンとクリフジャンパー、相棒を喪失したメディックノックアウト。
そして、死の安息を喪失したゾンビとなったテラーコンクリフ。

テラーコンクリフについては、うちのレビューでも頑張ったのでぜひご覧になっていただくとうれしいです。
あの時はプライムの出たてだったから、なんとしてもレビューをしっかり出さなきゃとがんばったんだよねぇ・・・・・・
あれからもうすぐ一年になるという、アニメTFの一年周期がマジにうれしい私です。ひどいと1期2期とかなるし=w=;

EZゆえ小さいのですが、それでも完成度はなかなかで、テラーコンクリフなんてのは、もはやご褒美級の出来だと思います。

ではさっそく、残りの3体。
「ドクター先生・壊すのだーい好き・ウガァァァァァ」のレビューに行ってみましょう・w・ノ


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02003
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02001
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02002
内部台紙はディセプティコン戦艦ネメシスの艦橋になっています。
これをカキワリバックにして、ボイジャーやEZやらでいろ飾るのもいいかと思いますよ。
メガ様と音波のやり取りが聞こえてくるようで^w^b


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02019
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02020
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02021
メディックノックアウトのビークルモード。
メタリック成形色になって、色に深みが出た感じです。
ホイルジャックと同じくプレイセットのエネルゴンドリラーに入っているため、専用武器が2個付属しています。
回転鋸はEZだけ!


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02015 トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02016
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02005
ロボットモードです。
可動部が股と腕だけなのですが、スタイルはアニメに非常に近く完成されているなと思います。
何気にバンブルビーと似てるんですよね、変形パターン。

小さいゆえか、白い顔に赤い目を吹いてあるんですが、塗料のぼかしが目の周りに入ってしまい、まるで危険薬物に酔った闇医者の如く・・・・・・あ、闇医者だったからいいのか・w・?


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02017
比較しても色の深みが見て取れるかと思います。
個人的にはこのメタリックの色合いのほうが好きですね。
ドリラーのほうはLEDライト付いてるのもあるしであっちは明るいものがついてるのはそれほど違和感はないんだけどねぇ。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02018
アクションです。
さぁ、いたくない作業の開始です・w・ノ
うーん、サイバーバース:アークのベットに誰かのせて遊びたいw


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02012
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02013
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02014
ウォーブレークダウンのビークルモード。
メタリックボディカラーと黒鉄色が実にマッチ。
ビークルモードは十二分にかっこいいと思います。
専用のキャノン砲もついて、優遇されてますね、ウォーブレークダウン。

通常版もいいですが、重みのあるディセップセットカラーも実にいい感じかと。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02007 トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02008
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02004
ロボットモードです。
暗い色合いに塗装の顔部分の赤色が目立ちますね。
赤ら顔というのはどうかと思いましたが、これも個性の出しように一役買ってるなという感じ。
塗装精度もこっちは満足ですね。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02009
通常版と比較。太ももの部分も成形色が違うのはちょっと驚いた。
成形プラが違うだけかと思ったんだが、比べてみないとわからんもんだね。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02010
シールの余白をちこっと切って、アイパッチをば。
今回の奴をサイラスブレークダウンとして遊ぶのもいいのかもしれません。
原作準拠のね・w・;


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02011
アクションです。
腕のほうはひじが前に曲がるとかすればもっとおもろかったかなぁと。
ともあれ、四肢のバランスもがっしりした体格もそれぞれいい感じでないかなと。
そんな感じですね。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02022
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02023
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02024
失われた時間。

海外版は明確に死を表すシーンも多く、最近の子供向けアニメに無い大事な要素をTFは持ってるなと思います。
特にサイラスブレークダウンの話では、死者の肉体と見るTF勢と機械の再処理と見る人間メック側の違いなどがあり、種族から見るものの見方など考えると、やはり今から日本版の放映が楽しみであるなと思いますね。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02032
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02033
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02034
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02037
テラーコンクリフジャンパーのビークルモードです。
クリアパーツ製の日本準拠カラーですね。内部が透けて見えるのはDX版と同じ感じです。
ビークルモードのスタイルも実にいいので、並べてもお互いかっこよさが際立ちますね。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02035
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02036
透過処理ですよ。
ボンネット部分の足の部分が内蔵のように黒く浮かび上がってるのが面白いです・w・b


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02025 トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02026
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02006
ロボットモードです。
EZなのに、このスタイルの良さはどうしたもんだか。
顔部分の変更は行われていませんが、ここを変更=金型変更=コスト増大なので仕方ないかと。
小さいですし、気になる方は自分で角を切り落とすとかするだけでもDXに近づけられるかと思いますよ。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02027
こちらも透過処理。
軟質的なプラとクリアパーツがうまくボールジョイントで繋がっています。


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02028
ロボモードでも比較。
エンブレムも変更されているので、テラーコンで遊ぶか別キャラで遊ぶかは考え方次第ですね。
お互いスタイルもいいなぁと思います^w^


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02038
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02039
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02029
トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02030
DX版のテラーコンクリフと比較です。
色合いは全く同じですし、ほんとにテラクリのダウンサイジングって感じ。
EZクリフ素体は可動部が俊逸なので、このように見上げるポーズもOKなのが楽しい♪


トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセット02031
アクションです。
可動部が多いので、ポージングもバランスとりも思ったよりも難しくなくて楽しいです。
EZアーシーとは同じ身長ですし、ラブラブごっこさせてもいいのかもね=w=;

6体ともに、通常版と違った色合いで攻めています。
可動部の増加とか武器の増加があるわけではないですが、番組後半の中で、買い損ねていたものをセットで帰るという点と同時に買っていたものでも買いたくなるようなこのレベルの変更は、商品価値的にも十分許容点なのかなぁと思います。
あとは、グランドベースに対抗するディセップのベースロボが欲しかったですねぇ=w=;

ともあれ、オートボットセットと共におすすめなアイテムだと思います。
ぜひ遊んでいただきたいですね^w^♪
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

comment

管理者にだけメッセージを送る

おはようございます。
テーマは喪失(トランスフォーマープライム EZ-SP2 ディセプティコンセットの2)
のレビューお疲れ様です。
EZテラーコンクリフジャンパーはEZ-SP2その1の「紫ビーコン」と並んでこのセットのもうひとつの要というべきアイテムなんですよねー
もちろんウォーブレークダウンやノックアウトのメタリックverもすごく素敵で迷わず購入を決断した次第で・・・(^_^;)
あと箱の内部台紙はディセプティコン戦艦ネメシスの艦橋ものすごく使えますね~
ちょっとしたレビューをしたいときに「書き割り」のしてとても重宝しそうですw

ありがとうございます。

>Fネガさん
バックシートのこういう利用方法は大好きですね。
最近は多くの商品がそういう流れで、最後まで無駄にしないという点で満足感が高いです。
各TFも何気に完成度が上がってますので、ぜひ手に取ってもらいたいギフトセットとしても有効だと思いますね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット