可愛さは正義!では、あざとさは・・・・・・アザトース!!(アゾンドール ピュアニーモ 這いよれ!ニャル子さん ニャル子)

「うー!にゃー!!♪」
本日の紹介品は「アゾンドール ピュアニーモ 這いよれ!ニャル子さん ニャル子」です。
うん、出張中にアゾンの直営店を見つけ。
あれば買うかと思てみたら、3体ありまして。
おまけに団扇と共に買ってみたところ、ええ、衝動買いですが何か=w=;
各店舗を撮影して最後に帰る時によったソフマップのホビーコーナーで、1割引きで残り2個売っていたという・・・・・・
うん、中吉の日だったらそんなもんでしょ、うん=w=;
まぁ、
figmaが販売されてたら、そっちで我慢する可能性が高かったので、まぁ、これは来るべくしてきたのだなと、うん。
ともあれ、TF主体のブログなのでチョロットご紹介。
「這いよれ!ニャル子さん」
「這いよれ!ニャル子さん」(アニメ公式)
wikiって便利ね・w・;
そんなわけで、さっそくない頭絞りながら、如何にかわいくとってみるかというのに衝動的に挑戦。
どんなかんじでしたかねぇと^w^;
ではごいっしょにー
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
レビュー、Let's\(・ω・)/にゃー!


パッケージです。
非常にかわいらしくポップな感じですが、なんとなくちっこいなぁという感じ。
今の1/6ドールってこんな感じかしらと思ったのですが、これは少女体型のピュアニーモ素体というものだそうで。
昔に比べて、ドール素体もすさまじく種別が出てるんですよねぇ。
フルアクションドール リカチャンの時代から、更に一大ジャンルになるほどにそりゃ広がるよなぁと。



早速黒白のモザイクの中から開封です。
なんか、冷凍睡眠から目覚めるって感じに見えつつ(これがブリスターでなく段ボールだと、棺からミイラの目覚めとか言っていたかもしれん=w=;)開封すると、中には乾燥剤が・w・;
うん、服のためなんでしょうね。
今はこうなってるんだと、新鮮にというか素直に驚いたです。
なるほど、服は布ですしね、そういう配慮もいるんだなぁ・・・・・・(完全に男脳なので、防虫剤や乾燥剤の意識がなかった)


非常にかわいらしい少女体型のニャル子さんです。
この素体って、塩ビで作られているようで、弾力と温かみがプラと若干違いますね。
頭部の白さや銀髪なども相まって、このニンマリ笑みでなければ、純粋に深窓の令嬢って感じなんでしょうねぇ。
実際には神葬の霊場を作りそうな方ですが・・・・・・
あ、少女素体なので、胸はほとんどないですな、うん。
そういうのが好きな人は、そういう素体を探すかされるがいいかと=w=;

手首は合計6種類。
ちゃんと「名状しがたいバールのようなもの」を持てる持ち手もついてたりします。







最初は純粋にかわいさポージングに挑戦。
出来るだけ原作やアニメを思い出しつつ、おとなしめでらしいポージングをさせてみたつもりです。
あ、私ドール者でないので、スタンドをかってないので、全部素で立たせてます。
足首はフレキシブルですが、それ以外は一軸可動ですね、これ。
パッケージのモザイク模様を使っているのも、支えの補佐とニャル子さんらしさを求めてです。
しかし、ドールってのは、ポージングが決まった瞬間の位置はすごく絵になるね。
TFのようなロボットとは違う方向性なのが、撮影中に楽しい。





そして、ニャル子さんらしさなポージングに挑戦。
うん、撮影中に顔が「らき☆すた」のこなたに見えてきたんだが、そんなことはないよね=w=;
手首は差し替え式ですが、リアルアクションヒーローズのライダーベルトがあると、又原作的に燃える展開になるかなぁともおもったり。
実家ならDK堂のベルトやブックからナイフやライターガンになるものがあるものを=w=;








残りの手首を見ると、こうとしかポージング望んでないよねって感じのものばかりなのでした。
で、最後はあざとさにかわいこポージングにチャレンジ。
手首があったから仕方ないんだ、オイラがやろうと思ったことはない。
ニャル子さんのあざとさゆえに仕方ないんや;w;
でしょ、ポーズが決まると鬼のようにかわいらしいんだもん、このドール。
なんだこれ、なんだこれ、原作ファン的にもおもちゃ者としても、このあざとさに写真撮影が止まりませんわ・w・;;;
まぁ、「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」をさせるのは、まさに望まれていたところでしょうから、こんなあざといポージングも仕方ないよね。
ニャル子さん、マジ策士=w=b♪

「・・・って、あざといあざといと、何度も何度も・・・・・・どこの、だれが、あざといんですか・・・・・・」
あ、えと・・・・・・「名状しがたいバールのようなもの」も硬質プラ&塗装も完璧で

「じゃぁ、その完成度を、
しっかり目に焼き付かせてあげましょう・・・・・・」
・
・
・
非とは真実をいわれるとおこるもので、
えと、年齢に見合わない可愛さもまた、
えと、種の特性を生かしているという、
えと、まぁBBAもかわいければという・・・・・・




『がるばっ!!!』
・
・
・
か、かんわきゅうだい・・・・・・
かわいさがかみきゅうのながれで・・・・・・
つぎは「~であそぼうにゃる子さん」へん・・・・・・=_=(ガクリ)
スポンサーサイト