fc2ブログ

追加オプションは改修済みアイテム(AM21 アームズマスターオプティマス ペーパークラフトコンテナ プレゼントキャンペーン)

TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ002
本日の紹介品は「AM21 アームズマスターオプティマス ペーパークラフトコンテナ プレゼントキャンペーン」です。

現在、『トランスフォーマー プライム』3000円以上購入者に、先着でペーパークラフトコンテナをプレゼントしています。
配布店舗は、ビックカメラ(玩具取扱店舗):ヨドバシカメラ(一部店舗を除く)

このアイテム、前回トイザらス限定のバトルシールドオプティマス販促のペーパークラフトコンテナのただの拡大コピー化と思いきや、いくつかの部分が補強されていて完成度がさらに上がっていたりします。

サムネイルのような巨大販促品であると同時に、各種大きさのオプティマス(EZシリーズ除く)に牽引可能ということで、さっそく遊んでみようかと思います。

今でこそコンテナなしのオプティマスでもみんな慣れてますが、旧来からのファンは強く要望してやまないコンテナパーツ。
ペーパークラフトですが、雰囲気を味わうには十分かと思いますよ。

では、販促品:AMOP用ペーパークラフトコンテナ特大のレビューです・w・ノ


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ001
厚紙のパーツですが、すでに折り目は加工されてますので、幼年誌の付録を作る感覚でわくわくしてくみ上げましょう。
一枚四角のシートにするにあたって生まれる余剰部分に説明を書き込むのもナイス判断かと。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ005
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ006
前コンテナの後輪パーツは、左右からはめ込むのみになってました。
説明書に無い後処理として後部バンパーパーツとセロテープなどでつなぐことで、「左右」はめ込みが「コ」のような3方向のはめ込みになって補強されるようになってました。

が、これはあくまでも後付。
それまでは後輪が左右にへたる状態が常でした・・・・・・
中に物を乗せてもバランスとるの難しく。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ003
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ004
改善個所:1
後輪パーツ自体を「コ」のように3方向の差し込みにしてあります。
これで後輪パーツの左右へのへたりは無くなりました。
バンパーパーツがぴったり正位置で繋がってくれるので、セロテープなしでもきちんとはめ込み可能になっています。
これで、重いTFを搭載してもがっちり頑強に支えてくれますよ・w・b


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ007
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ008
改善個所:2
後部ドアパネルは、全コンテナでは留めパーツと後部パネルの留めパーツの圧力で固定になっていました。
しかし、直ぐに折り目の圧力で後部が開く状態になってしまいます。
この部分を今回のものは修正。
留めパーツ同士の圧力と同時に。織り込んだ爪部分が抜けないように中央パーツに後部留めパーツを差し込むガイド溝を付けました。
これで、差し込んだ後は溝の出っ張りがうまくガイド溝に引っかかり、外れにくくなっています。

以上2点の改善で、でかいけど頑強で遊びやすいといった部分を維持できているかと思います。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ009
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ010
大きさ対比です。
前コンテナの1.3~1.5倍くらいですかね。
AM差し込み穴は8個から14個に増加しています。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ040
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ041
そして、MPコンボイVer2のコンテナとも比較。
とにかくでかいゆえの存在感が非常に高いですよ、これは^w^;
又、重いコンテナを上に乗せてもタイヤ部が経たら無いのが見て分かるかと。
(バランスの問題もあるので、前方部はストローで平面的になるように底部高さの差を埋めています)


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ013
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ014
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ011
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ012
さっそくアームズマスターオプティマスにはめ込みます。
この大きさに対しての設計だけあって、うまい感じのバランスでないかなと思います。
接合部が上からはめ込むタイプなので、左右への基部可動は不可能です。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ015
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ016
ザシュッとアームズアップです・w・♪
ボール紙の穴なので、差し込みすぎるとどんどん穴が広がるので要注意。

とはいえ、子供のころはこういうものは遊び壊して、くたくたにしてなんだよなぁ・・・・・・
なつかしい=w=;


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ017
さて、前回ぶコンテナを今回のコンテナは真っ向入れることができる大きさです。
が、実際には接合部の凸部が中で干渉するので、入れたら入れっぱなしになるんですけどね^w^;


んでは、マトリーショカ遊びしつつ、いろいろコンテナに搭載して遊びますよ・w・ノ


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ018
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ019
オヤコマシンで孫から子供とボコンボコン発進です。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ020
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ023
プライム巨大系車種も発進!
ガトリングビーは、側面に擦れるくらいにしかクリアランスがないので、あまり出し入れすると接触擦りの跡が見て取れるかと。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ024
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ026
大きさ的には、バイナルテクもきちんと搭載可能。
G1っぽくなった?


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ025
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ027
DXサイズのオルタニティ&MPランボルもきちんと搭載可能です・w・b


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ021
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ022
ついでによそ様の超速な変形の方も乗せることが可能です。



TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ029
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ030
今回のコンテナにはめ込む前に、ボイジャー&DXサイズのオプティマスを前回のコンテナに取り付けてみましょう。
赤ボイジャーはすでにバトルシールドなどで表現していたので、せっかくなので暗黒司令官に出世のネメシスプライムに牽引です。
これはボイジャーにあった大きさなので違和感ない感じです。
こじんまりした印象受けるくらいですかね。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ031
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ032
DXのオライオンに取り付けてみました。
コンテナの巨大感が増しています。
後輪タイヤの大きさも、まだ違和感ない感じですね。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ033
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ034
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ035
今回の特大コンテナをさっそくボイジャー版オプティマスに刺してみましたが・・・・・・
どデカいです・w・;

後輪の大きさが2倍ほどあるので、牽引部の接合は高さがこれだけどどんと違っていたりで^w^;


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ036
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ037
ネメシスにはめ込むと、これはこれでアリな気がする不思議=w=;
カラーの印象ってこわいものなのね。


TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ038
TFプライム アームズマスターオプティマス用ペーパークラフトコンテナ039
最後はDXと差し込みです・・・・・・
これはさすがにないよねぇ^w^;

まさかの特大ペーパークラフトコンテナでしたが、こうして販売すると商品値段が跳ね上がるものをコスト安で出してくれるのは、よい判断かと思いますね。
予想外の改修など、もらえてよかったと撮影後は十分満足したのでございました・w・ノ

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

comment

管理者にだけメッセージを送る

こんにちは アルフェスさん
追加オプションは改修済みアイテム(AM21 アームズマスターオプティマス ペーパークラフトコンテナ プレゼントキャンペーン)のレビューお疲れ様です。
これはかなり大きなペーパーコンテナですね~
ざらすのペーパーコンテナがすっぽり収まるとは!
バイナルテックやジャイロまで格納するほどとは大きさを改めて実感しますね・・・
ボイジャークラスでけん引しても違和感のない大きさだしマイクロン用の5ミリ穴も付けられてなかなかプレイバリュー高く出来てますね
ではレビュー引き続き頑張ってください

アームズマスターオプは持っていないのですが、
3000円以上のお買い物でこれが貰えるのですか・・!
サイズも合うようですし、ネメシスプライム購買意欲が増してきましたw(お金無いのに)

このペーパークラフト、本当に大きいですよね。
少し風がある日だったので持って帰るのに苦労しましたw
以前のAM用を一回り大きくしたくらいかな、と考えていたので予想外の大きさでしたw

ともあれ、これだけのサイズのコンテナがペーパークラフトとは言え販促で無料で配られるとは、凄いですね。

これは素晴らしいですね(≧∀≦)
やはりコンテナがあるのは良いですよね~♪
見栄えもよくなりますし、遊びの幅も凄く広がりそう。
そしてコンテナにガトリングビーを納車出来るのにびっくり!!
またこれが販促で無料で配られるのには本当に驚きです。
遊びの幅が広がるおまけって凄く嬉しいですよね~^^;

ありがとうございます。

>Fネガさん
只の拡大でなく各部の修正があったのが、非常に満足のできるアイテムでしたね。
ペーパークラフトだからと敬遠するファンもいますが、ターゲットの子供らには実に楽しいアイテムになっているかと思いますよ。
おすすめです。


>アンラ=マンユさん
ネメプラにもいいですし、けん引できるTFならいろいろと載せれると思います。
思った以上にプレイバリューはあるアイテムだと思いますよ。


>かーばたさん
非常に大きなアイテムでしたよね^w^;
私は車ですので、問題なく。、
しかし、フォートレスマキシマスの場合はどうなることやらと思ってやみませんわ。


>卯月サクラさん
確かに無料販促品としては、タカトミは実にガンバっていると思います。
子供にとっては遊びやすいアイテムでしょうし、おもちゃを直すおもちゃ箱にもいいかも。
EZはほとんど直せるしね。
バイナルからいろいろ収納できるので、マニアさんも楽しめるアイテムだと思うんですよねぇ。

No title

先日、ヤマダで「AM-26:スモークスクリーン」を購入したら。
この「アームズマスターオプティマス ペーパークラフトコンテナ」
が貰えました。一応、貰う前に店員さんに2千円以上購入し
ていないけど。大丈夫かどうかの確認をしてから貰いました。
僕はまだ、アームズマスターオプティマスは持っていません。
なので、いつかアームズマスターオプティマスを購入する時まで。
大事に置いておこうかなと思っています。

ありがとうございます。

>TFビギナーさん
おー、ラッキーでしたね。
アームズマスターにつなげて遊ぶとなかなかの迫力ですから、その時が来るのをお祈りしております^w^ノ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット