fc2ブログ

メタルスプライム!?(トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセットの1)

トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01032
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット」の前半です。

アニメイテッドと同じく、今回のプライムでは小型の簡単変形をウリにしたEZコレクションも展開されていますが、このアイテムって番組初動では相当動いたようですね、国内外ともに。
そんなわけで、各陣営から6体ずつをまとめてセットで販売となりました。

ただ、アニメイテッドと違いバリエーション違いや新規キャラ(リカラー品)などに加えて成形色自体もメタリックなものに変えるということで、既存のものとは大きくイメージが変わっています。
コレクター的にも抑えて満足なアイテムかなと思ったり。

では、6体もあるので前後篇に分けてご紹介。
オートボットセット前半は、オプティマス・バルクヘッド・バンブルビーのレビューです・w・ノ


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01002
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01001
パッケージです。
商品名以外は両方とも共通フォーマットなので、一緒に買ったらおもろいということでのオプティマスグランドベースもPR。
まだ日本版を引き取ってないので(海外版はあるの・w・;)、それ引き取ってからレビューしようかなと思います。
プレイセットとしても遊べるのは利点かと思いますね。


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01029
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01030
オプティマスのビークルモードです。
パーツがメタリックになっていて塗装との差異が目立ってますね。
ただ深みのある成形色になってるので重さを感じられるようになってるのはいいことかと。


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01031
現行出ている他のものと比較です。
成形色の違いが一目でわかるかと。
日本版FEがセット箱のEZのイメージでいいのかもしれませんね。
成形色の渋さと重さという点でいえば。


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01008
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01003
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01004
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01007
ロボモードでさくっと3体比較です。
今回のセット箱のものは、マスクオフの頭部を造形されています。
日本ではマスクオフは初めてですから価値は高いかと。
物自体は、海外のみ販売された夜間向けオプティマスの頭部の流用ですね。
出来ればブレード武器パーツを銃でなく付けてほしくもあったりでした。


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01005 トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01006
顔アップです。
細かい割にイメージをよくとらえていると思います。
ナイトオプと違って銀色塗装をされていることで、影がきちんと浮かんで唇や目の位置がきちんと浮かび上がるのはいいね^w^b


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01009 トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01010
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01011
アクションです。
とはいえ、すでに紹介済みのアイテムリデコなのでさくっと。

関節も渋いのですが、胴体だけが変形関節と兼務の胸部ジョイントの可動で、ポージングさせると胸がへこんじゃうのは通常版から相変わらず引き継いでいるところですね;w;


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01016
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01017
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01018
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01019
次はバルクヘッド。
ビークルモードはよりボイジャーの成形色に近づくというかおんなじという感じ?
細かい部分までよく塗装されていると思います。

このアイテムだけ通常版がどこかに仕舞い忘れて手元にないので比較なしですいません。
ちゃんと遊んだ後同じ場所に戻さなかったのは反省、反省;w;


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01012 トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01013
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01014
ロボットモードです。
成形色だけで大きく変化するものですねぇ。
パッと見てボイジャークラスと言われても違和感なく受け入れそうな存在感の高さです。
どっしり感が素敵ですね。


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01015
アクションです。
各部の可動は十分ありますので、アクションフィギュアとして遊ぶのも吉でないかなと・w・b


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01024
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01025
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01026
バンブルビーのメタリックイエローなビークルモード。
通常版と違ったイメージで、硬さを感じられるイメージな気がします。
ミニカーとしてのかっこよさは十分あるかなと。
フロント部の掘り込みなんかはうれしいこだわりですよ・w・b


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01027
通常版との比較です。



何だろう、この日本式みかんとレモンのような色合いの大きな違いは=w=;
ここまで変わってるとこれでいいと思える無駄な説得力が増える=w=;


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01021 トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01022
トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01020
ロボットモードです。
元々スタイルの破綻もないアイテムですし、十分に見て楽しめるかと。
成形色の違いで非常に落ち着いたアイテムになってるかなと思います。

顔も成形色とうまく合ったハンサムさんかと。


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01023
通常版と比較です。
色の違いは好みですが、トイザらス限定ガトリングバンブルビーのEZ版とか考えると、これだけのカラーリングの印象の違いも納得の気がしたり。


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01028
アクションです。
肩と腕のみなのは、小型のリージョンサイズゆえかもしれませんが、気軽に遊ぶには適した可動アイテムかと思います。


トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセット-01033
出撃のオートボット軍団!
グランドブリッジを潜り抜けて、さぁ、戦いだっ!!

次の記事はアーシー、ラチェット、ホイルジャック・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

comment

管理者にだけメッセージを送る

おはようございます。アルフェスさん
破滅の刻限(TFプライム11月 メック側プレビュー)&メタルスプライム!?(トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセットの1)のレビューお疲れ様です。
ネメシスプライムは赤のクリアパーツの窓と腕のパーツが本体の黒と灰色と相まってダークなカッコよさが感じ取れますねー
サイラスブレークダウンはかつての「ゴッドマスター」を思い起こさせる人間とTFとの融合キャラクターでチャンとサイラスが成形で再現されているのがなかなか芸コマです!
EZ-SP1 オートボットセットはメタリックな塗装のおかげで重厚感が出てますね・・・・国内版サイババオプティマスでは初となる「マスクオフ」仕様が何よりうれしいですけどここの武器はナイトウォッチの「ダブルブレード」の方がよかったんですけどね・・・・
では引き続きレビュー引き続き頑張ってください!

>Fネガさん
各キャラとも特徴をうまく出したアイテムだと思います。
リデコのサイラスブレークダウンはなおの事完成度が高いですしね。
でも、EZセットはオプティマスのみにピックアップが行き過ぎる気がして、ディセップよりもちょっと残念なんですけどねー。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット