fc2ブログ

冬の名物、氷カニ?(TFプライム イオン限定 シャイニンググラB)

TFプライム イオン限定 シャイニンググラB017
本日の紹介品は「TFプライム イオン限定 シャイニンググラB」です。
アームズマスターオプティマスプライムを購入することでおまけでついてくるんですけどね。

これでアームズマスターは3個目でして・・・・・・
うん、プレゼントイベントの時に一個は放り込むか=w=;

色合いは深みのある青色でして、これは配布されたシャイニングオーピーと同じ色合いなので、こちらと重ねるのもいいかもと。
しかし、ディセップのAMをオートボットにつけちゃうのは、うん。
微妙な気持ちになってしまうんですがね、なんとも=w=;

ともあれ、イオン限定シャイニンググラBのレビューです・w・ノ


文章後日追加
寒くなるので風邪に気を付けましょうと、吐いて下して貧血なおっさんが延べます;w;
お仕事も休めないしね;w;


TFプライム イオン限定 シャイニンググラB001 TFプライム イオン限定 シャイニンググラB002
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB004
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB003
商品はイオン限定の販売ということで、いつも通りに指定商品に同梱&追加シールを付けてのものになりました。
前回のグリーンアルエがこの方式でなかったせいか、どのTFでももらえる店舗があったとのことも聞いてたので、戻ると思ってたがやっぱり戻ったなぁと=w=;


TFプライム イオン限定 シャイニンググラB005
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB006
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB007
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB008
冷凍カニです。
北海道の空港では、空港内で生簀に入ったカニやカニ自体の販売売店(生)があったのにびっくりしたのを思い出しますね。

ともあれ、シャイニングカラーのためか少し濃いブルーで成形されています。


TFプライム イオン限定 シャイニンググラB009
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB010
こうしてみると、通常版グラはボイル前の生カニってことでいいのかねぇ。
比べるとクリスタル感が高い。


TFプライム イオン限定 シャイニンググラB013
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB014
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB011
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB012
相変わらずのクリアーの利点は密度の濃さが生まれること。
光を透過させるのは実にすばらしい感じだなぁと思いますね^w^♪


TFプライム イオン限定 シャイニンググラB018
ブルー系のものをいくつか。
ピュアエネルゴンカラーとシャイニングカラーの違いが如実に判ります。
シャイニングはマトリクスとは異なるということなんですわなぁ。
しかし、微妙な違いといえば言えるしねぇ=w=;
コレクター以外は同系統ということで遊ぶのがいいのかと思いますよ。


TFプライム イオン限定 シャイニンググラB015
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB016
セットのアームズマスターでだと、その変形特性でライフルとかハンドキャノン的に遊べる感じですかね。
レッドとブルーで親和性はあるのではと思います。


TFプライム イオン限定 シャイニンググラB019
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB020
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB021
TFプライム イオン限定 シャイニンググラB022
元の持ち主に持たせるとアラ不思議。
一気にガジェットツールに見えてしまう訓練された私がいます=w=;

うん、冷凍系の武装として闇医者が作り上げたとか考えると、これはこれでアリだなぁと。
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム限定

comment

管理者にだけメッセージを送る

アームズオプ3個!w
コレクター魂素晴らしいすね~

とても綺麗ですね。僕の家の近くには、イオンが無いので。
貰えないと思います。

>95.さん
だって、しょうがないじゃない、TFだし(魔法のいいわけ)

>TFビギナーさん
私も自分が社会人で比較的動ける場所にいるからってことで買い込んだりができてる感じですね。
イオンの方は、店頭に連絡してお願いしたりとか、恥を捨てて動き回っておりますよ=w=;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット