fc2ブログ

ビルドロン7番目の男(TF ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード)

ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード010
本日の紹介品は「TF ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード」です。


文章後日追加


ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード001
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード002
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード003
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード004
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード005
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード006
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード007




ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード021
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード022
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード023
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード024



ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード025




ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード036 ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード037
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード039 ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード038





ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード040
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード041







ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード026
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード027
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード028



ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード029
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード030
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード031





ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード032
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード033



ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード034
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード035








ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード019
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード020







ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード011
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード008
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード009



ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード012
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード013





ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード015
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード014
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード016
ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード017





ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード018
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッドEX

comment

管理者にだけメッセージを送る

こんにちはー アルフェスさん
魂を燃やした、人生の終着点(TF ユナイテッドEX07 アサルトマスター プライムモード)&ビルドロン7番目の男(TF ユナイテッドEX06 ビルドマスター プライムモード)のレビューお疲れ様です。
アサルトマスターの黒いカラーリングが予想以上にカッコいいですね~
ビルドマスターも予想以上にビルドロンカラ―に近い緑色なのでデバスターに見立ててもいいですね・・・
設定もまさかのクラウダーの再登場でかなりストーリーも白熱しますし総統との戦いもいい話の締め方だと思いました。
ではレビュー引き続き頑張ってください

私の手元にもビルドマスターが届きまして、今いじくり倒してるところですが、これは実に良いですねぇ。

最初は我が家にないG1デバスターの代わりに、と思って予約していたのですが
まさかご兄弟だったとはw
そのうち来る予定のアニメ版デバスターと並べてあげたいと思います。

買う前は肘が動かないからビルドマスターだけにしておこうと思っていたんですが、
いじってるとやっぱり気にならなくなるものですね。
他のEXもレビューを拝見してポチってしまいましたw

僕も買いましたが黄緑の建設車合体ってだけで何故かかっこよく見えますし、安心感すら感じます
よろしければ、同じ建設車という事でドーザーマスターとの合体例も挙げていただきたいと思いますがどうでしょうか

ありがとうございます。

>名無しさん
両タイプ共にオマージュがうまく聞いてると思いますね。
ビルドマスターの方は、いっそゴーグルの部分に塗装処理で顔のデザインもデバスターにというのも面白かったかもと。


>かーばたさん
ありがとうございます^w^ノ
さぁ、共に沼堕ちがどんどん増えてきたよ!
冬だけど、TFのコレクト沼に落ちるのはいい湯加減ですぞ=w=;


>謎の男さん
建設者合体は、TFでも最初の合体ロボットの流れですしね。
それだけでも燃えるものがありますね・w・b
ドーザーマスターの方は、改めて写真追加してると思うので楽しんでいただければと。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット