fc2ブログ

パワーと知性はコングのイメージ!(ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー)

ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー020
異論は認めるが、ゴリラコンボイ以降私のイメージはそんな感じです、ゴリラ・w・

本日の紹介品は「ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー」です。
主人公側の3代目のジャイロゼッターは、オリジナルデザインのアルカディア製のものになりました。
しかし、ヒロイン見事にはぶられたなぁと思う反面、トヨタのリコール問題で、もうプリウス売るのが厳しくなったんでないかいなとか思ったり危惧したり。

今回はまさにゴリラって感じで動物タイプのジャイロゼッターといえるかと。
デザインも腕のでかさや足の細さなど面白く難しいデザインになってるなと思います。
ただ、ジョイントがムゲンバインジョイントになっているので、そんな感じの追加遊びができるのかしらん・w・;

では、ジャイロゼッター:コングローダーのレビューです・w・ノ
文章後日追加


ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー001
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー002
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー005
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー004
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー003




ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー023
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー024
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー025
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー026



ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー027





ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー028
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー029



ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー030
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー031
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー032




ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー035
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー033
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー034




ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー022
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー021





ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー008 ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー009
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー010



ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー006
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー007






ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー011
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー012
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー013
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー014
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー015
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー016






ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー017
ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー018



ラピッドモーフィンシリーズ RM-05 アルカディア コングローダー019
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃジャイロゼッターラピッドモーフィンシリーズ

comment

管理者にだけメッセージを送る

これ、台紙の表記間違ってますね…
ライデンインパクトはゲームでライバードが使う技で、「グレートドラム」が正解です

ゴリラ体型がとてもいいですねぇ。
いかにもパワータイプというのが分かりやすくてw
サイズも大き目で迫力ありますね。

お値段や方向性が違うのでバイナルテックと比べるとディティールの違いがありますが、サイズは丁度いいですね。

写真からは手首の変形だけ読み取れなかったのですが、ホイールとタイヤの側面が丸ごと反転して出てくる感じなんでしょうか?

>RONさん
あー、そうなんですか。
ゲームは全然興味がないので、気づかなかったですわ、すいません^w^;

>かーばたさん
でかくてごついというので、動物型の面白さはあるかなと思います。
手首はタイヤそのものを取り外して変形ですね。
TFとの違いをここで出そうとしているようにも見受けられたりとかはあるかもですね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット