fc2ブログ

リサイクル・マーセナリー(TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード)

TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード038
本日の紹介品は「TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード」です。

基本、オートボット、ディセプティコン、隠し味は地球人、まれにユニクロン。
こんな配分が、TFのストーリー展開の基本であったかと思うのですが、ここに登場してるロードマスターはジャンキオンということで、これまたずいぶんレアなジャンルの味付けをしてきたなと思うところです。
四輪駆動車に変形するジャンキオンというと予測外でありますが、専用ドローンと共に登場した傭兵パワーコアコンバイナー、ロードマスター&ドローン軍団のレビューに行きましょう・w・ノ
文章後日追加



TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード001
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード002
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード003
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード004
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード005
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード006
パッケージです。
人気者のグリムマスターのメタリックさと、土の色合いでまとめられたロードマスターの対比がおもろいなと思います。
キャラクターも飄々とした感じですし、遊ぶ中でも特徴的なトリックスターとして遊べるかもしれませんね。


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード022
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード023
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード024
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード025
ロードマスターのビークルモードです。
砂漠用の大型四駆なイメージですね。
他のビークルと違い、タイヤのでかさというだけでもすごく特徴的なビークルかと。
コロ走行は当然ながら抜群の安定度ですよ・w・b


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード026
最近はやりで頭部付きビークルに。
ライバルはチータービークルカー?


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード027 TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード028
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード029
ロボットモードです。
うん、ちからこそぱぁうぅあぁぁぁ~、な感じのごつさですね。
頭部がエンジン部分と重なっているので、頭の形が実に特徴的でないかと。


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード032
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード030
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード031
アクションです。
変形時の固定もかねてあるため、腕のパーツ構成は癖があります。
又、ひざなども同じ感じですね。
正直、単体では遊びにくい部分があるかなぁとか思います。
そして又もバスターズな胸頭部で遊んだり=w=♪


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード033
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード034
肩部分はジョイントが売れから独立しているので、腕用ドローンなどを繋げてアームズアップに遊んだり。
ロードマスターは各ドローンを自分で生成しているので、扱いは何ら問題なくできるのだろうと思うと、傭兵の武器扱いの達者さを想像して魅力的に見えていたり。


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード009
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード010
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード011
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード012
1:スクラッパードローン:ジャンク品輸送のトラック型ドローン。安全のためかミサイルを荷台においてありますね。物品搬送の専用機がいるというのは屑鉄拾いのジャンキオン一族らしくて好アレンジ・w・b


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード013
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード014
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード015
2:ウェイスタードローン:打て打って打ちまくれな機関銃装備のデザートバギードローン。上部の回転もそうですが、機関砲をバンパー部にあるのもポイントかなと。
うまく動かして移動砲台で遊ぶもいいかと。


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード016
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード017
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード018
3:トラッシャードローン:ロケットブースターで突っ走る、トラック型ドローン。そういえば海外にはロケットエンジンのラリーレースとかもありますしね。
こういうのはあっても違和感ないか。


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード019
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード020
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード021
4:ジャンカードローン:バンパーのブレードで、正にジャンクを製造するカードローン・・・・・・
えっと、この名前の元ネタってそういうことでないのかなと思ったんですが、初見時に。

あ、プライムモードの格闘戦には特徴が出ていい感じかと。


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード008
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード007
「さぁ、俺の軍隊!『ロードドローン軍団』、ユナイトだ!!」


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード036
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード035
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード037
ロードマスター・プライムモードです。
非常にたくましい外見の割に、横から見ると非常に薄いというロボットモード。
上半身のマッチョさと頭部デザインが非常にワイルドで面白いかなと。
ただ、どれを選んでも非常に危険な動物をイメージしてはいますよねぇと思うビースト顔だなぁと。
すなわちゴリラ・カバ・バッファロー。
個人的にはバッファローかなぁ。
次点でカバ=w=


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード039
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード040
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード041
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード042
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード043
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード044
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード045
TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード046
アクションです。
下半身ドローンの接地がいいので、安定したがっしりさを持っています。
又、二本の爪なども独立しているアームに繋がっているので、腕部分への干渉をある程度ふさげていい感じに動かせるかと。
股間部分の位置などを動かすことでさらにかっこいいポージングができますが、それは次の記事にて。


TF ユナイテッドEX ロードマスター プライムモード047
傭兵ゆえに、格闘&射撃、戦地離脱のブースターフットなどで非常にテクニカルに遊べそうなイメージを持った合体兵士だと思います。
今回はディセップに雇われたということなので、オートボット勢にして遊ぶも第三勢力で遊ぶも十分にOKでないかと。
買う前はどんなもんだかと思いましたが、買ってみたらその地味というか落ち着いた色合いもあって何気にお気に入りになった一品ですね^w^b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッドEX

comment

管理者にだけメッセージを送る

猛牛!!

コレ、ホンットにカッコいいですよね~!
ウチでは第三勢力所属です(^^)
ロードマスターの首を、グレーの部分を見えないぐらいにしてザドを持たせてが自分の仕様でしたが、ドローンをこんな風に装備させるとこんなにカッコいいとは♪
ますます気に入りました(^.^)

管理人様
ロードマスター紹介、お疲れ様です。
その正体が、個性的なジャンキオンの中でも曲者、傭兵デトライタスとは。彼を味方に付ければ戦いに勝利すると言われてますが、総統閣下はかなりの有象無象をかき集めている様ですね。パワーコアコンバイナーの技術に目を付ける等、総統の目的は一体何なのでしょう?
ドローンは、ジャンクを漁って作った雰囲気が出ていて、カッコイイです。
アームズアップも非常に面白く、購買意欲をそそられます(危険です)。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット