まだまだこの世には、萌えるTFがいるのです♪(Transformers Kre-O kreons Optimus Prime)

本日の紹介品は「Transformers Kre-O kreons Optimus Prime」です。
海外では最近単品でも販売し始めてる、TFのレゴ的アイテムKre-OのTFフィギュア。
今回は、オプティマスプライムのクレオン(Kreons)をご紹介です。
単体でも販売してほしくてたまらない可愛さと、複数集めるとこれまた面白い効果やイベントができるなというのがよく分かるアイテムだったりします。
本当はメインのブロック玩具のKre-Oとともに紹介しようと思っていたのですが、このKre-Oはロボモードからビークルモードにトランスフォームする機能がないのですね=w=;
ではどうするかといえば、すべてパーツにばらして組み直すのです。
ですんで、最大の大きさのKre-Oだと、変形させるのに3時間くらいはあっという間にかかるわけで=w=;
とてもやってらんないので、ビークル分だけは撮影したので残りのロボット変形はまだまだ先の内に順繰りしてくのです=w=;
そういうわけで、手持ち数少ないKre-OのKreonをいろいろと遊んでみようと思います・w・ノ



Kreonのオプティマスプライムです。
レゴやベアブリックのようなミニ可動フィギュアで、基本はKre-Oブロックの中にセットで入っています。
これは映画イメージのビークルに変形する大型Kre-Oのオプティマスプライムに付属する5体のうちの一体です。
タイヤやエンジンパイプがくっついてることで、トラックになるオプティマスプライムをイメージとさせます。
何より、その目の可愛さが素敵ですよ、かわいいのよ^w^♪

そして、Kreonはフィギュアの素体が共通なので、頭部パーツは取り外すと精悍なお顔が登場なのです。
なんというか、プライムのオプティマスのようなイメージを持ってしまう表情ですな^w^b






アクションです。
レーザーライフルもG1のようにきちんとそっくりさんを持っています。
アクションポーズをさせるのですが・・・・・・
か、かわええ^w^;
やっぱりかわいいなぁです。
うん、アベンジャーズやバットマンのレゴが販売されててゲームになるのもよく分かる。
そして、これらを手に入れるときに変形機能の無いブロックを買わないと手に入らないということにギギギぃ:皿;
やっぱり、旧販売品のレギュラーキャラだけでも単品で出してほしいです。
ぜひお願いしたいなぁ、蓮さんにタカトミさんもねぇ;w;
*************************************
そんなわけで、複数系なKreonsをいろいろ使って、遊ぶのです。
表情を変えられるのは、現行TFにはない利点ですな。






上から、ジャズ・ミラージュ・スモークスクリーンの頭部を差し替えてます。
表情ができてる分、目の表情も違っていますので、ヘルメットをはめることでアニメの時のような豊かな表情を再現できるというね。
上から、ジト目・怒り目・覚醒怒り目という感じですか^w^;




スカイワープの頭部で、TOYカラーなお目目にしたり、メガトロンの頭部で洗脳状態な破壊者オプティマス?
SGオプティマスなイメージで遊んでみるのもいいかもなと。

スタスクを持ってなかったのですが、ふと思いついてスカイワープのヘルメットにメガ様の頭で
「こんなのかぶってたら暑くていけないぜ=w=;」
と、マスカレードなスタスクプライムを再現してみたり。


ショックウェーブの頭部を使用。
津島直人先生のスターゲート戦役の「C-X」を彷彿とさせる感じ^w^b


最後は、Kreon人間版をつかってみんなで撮影UPです^w^;
人間の数が少なかったので、スカイワープだけ抜いてますが、人間の大きさとTFの大きさを同じにしてあるので、こういう感じに遊ぶこともできたりで。

たまには、こんなトランスフォーマー記事も楽しくっていいんじゃないかな^w^ノ
スポンサーサイト