fc2ブログ

各方面軍に出向せよ!(トランスフォーマー ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較)

TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較001
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較」です。

ジェットマスターと同じく、海外PCCとリカラーキャラとの比較レビューです。
リカラーになると、基本は所属の変更と単体販売ゆえにパートナーマイクロンが追加という流れですね、海外のほうは。

そんなわけで、海外の「ボムショックwith コンバッティコンズ」とリカラー単体品の「スティールショットwithビーコン」との比較レビューです。

サムネイルでは、もう状況に応じての軍用兵器にしか見えないよね^w^ノ デハドウゾ
文章後日追加



TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較002
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較003
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較004
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較005
まずはビークルモードの比較です。
2色あるのに、寒色系&暗い色合いのためにすごく統制がとれて一色に見えなくもないボムショックと、同じ緑系で統一も、暗さと明るさで2色のメリハリをつけてるコンバットマスターと、似た色合いの中それぞれの違いが楽しめるかと思います。

スティールショットのほうは、もう単純にコンバットマスターの砂漠仕様版といった感じですね。
こちらも黄土色と茶色という同系色の明暗系の区分けですから。
唯一迷彩を施しているのは、大きな違いで特徴といえるかと。


TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較006
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較007
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較008
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較009
コンバトチームドローンとコンバッティコンズの比較です。
これは、それほど大きな色合いの違いを感じないですね。
むしろ
塗装位置や色の配置を変えることでそれぞれに違いが出ているものの、どちらもチーム的なイメージはまとまってていい感じかと。


TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較010
ロボットモードの比較です。
こうしてみると、スチールショットの流れからコンバットマスターは色配置が着てるのかなと思ったり。
この2体はボムショックから方向性が変わっていると思いますね。


TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較011
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較013
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較012
TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較014
軍用機イメージが高い緑色のボムショックとコンバットマスター、色合いが大きく異なることで別の軍隊らしさがあるスチールショットとうまく棲み分けは出来てるのだなと思います。


TF ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモード 比較015
最後はユナイト状態。
正直、鉄の匂いがするのはボムショックの方ですね。
大人やメカ物が好きな人はこっちを欲しがるのではと思います。
反転、コンバットマスターはアニメのヒロイック性が増しているかと。
子供むけにカラーリングは合わせて五つも、ドローンのチームカラー統一などで日本人向けの要素もしっかり出しているなと思います。
どちらもどちらの良さがあるわけですし、そういう色合いの違いからいろいろな意味合いを見出すのも、リペイント品の楽しみ方だと思いますよ^w^ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッドEX

comment

管理者にだけメッセージを送る

おはようございます。アルフェスさん(・ω・)ノ
トランスフォーマー ユナイテッドEX コンバットマスター プライムモードのレビューお疲れ様です。
もとになったボムショックwithコンバッティコンズが
また違う印象になってカッコいいですねー
しかも箱の後ろのバックストーリーもまた燃える展開なのがうれしいですねー
マイクロンジョイント使ってプライムのアームズマイクロン装備もなかなかカッコよくてプライムTFとも合わせてもいいかもです。
では引き続きレビューがんばってください!

ありがとうございます。

>Fネガさん
思ったよりもかっこいいまとまり方になってるなというのが、商品を手に取った後の感想ですねぇ。
SGシリーズのように、別世界のTFがやってきたとかはもうよくある設定になっているので、そんな感じで遊びの幅広げるにもいいんじゃないかなと思います。
海外版と大きくイメージが変わって、ヒロイック性が増したのもまたいい面かもしれませんねぇ。

コンバットマスターはちょっとライトグリーンが軽すぎるような…?
けどドローンの統一感は増してて良い感じなので、ボムショックにコンバットマスターのドローンを合体させればちょうど良いのかもしれませんね

海外版PCCは実写映画世界を匂わせる設定だったのに対し、ユナイテッドEXはG1の系譜と言うのも何か不思議な感じでしたが、
その別世界のTF(≒平行世界の自分)がやってきたって事にして遊ぶというのは楽しそうで良いですねぇ

ありがとうございます。

>メガディストートさん
今回のユナイテッドは日本向け作品の設定をうまく使ってるので、カラーリングも日本のアニメ向けにしてあると思えば、それほどの不満は自分はあまりなかったりなんですよね。
だからこそ、逆に世界観をいろいろ混ぜて楽しめると思えば
、そこはとても面白いアレンジものになるなと思ったりで^w^;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット