fc2ブログ

宇宙に繋がる希望のステージ(仮面ライダーフォーゼ FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー)

FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー012
未来に向かって手を伸ばし、その手で宇宙をつかむライダー。

本日の紹介品は「仮面ライダーフォーゼ FMCS DX 重塗装版 仮面ライダーフォーゼベースステイツ&モジュールコンプリートセット」です。

量が多いので、今回はモジュールハンガーのコンプリート状態をば。
各種モジュールは需要あるかしら・w・;やっぱ40個モジュールのレビューは時間がいるのよ・・・・・・

まぁ、実際の作品にはありえないプレイセット?というよりもスタンドになるわけなので、あくまでも雰囲気を楽しむものではありますが、重塗装のフォーゼベースステイツやスミ入れ後のモジュールなど、興味ある人は十分見て楽しいものかもしれません。
実際のものと塗装が同じものも違う塗装のものもありますしね。


では、モジュールハンガーを中心に久々の文章込みレビューです・w・;ノイツモゴメンヨ......


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー001 FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー003
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー002 FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー007
パッケージです。
デカいです。
マキシマス級をなんとか入れることができるぶちの撮影ブースですが、それに匹敵する位の箱のでかさです


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー004
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー005
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー006
各マークと共にモジュールの説明があるのは親切なとこかな・w・b


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー008
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー009
40個のモジュールと(実質41個)ベースステイツは一つの薄いブリスターに入っています。
箱の3/4はモジュールハンガーのかさまし分ね。
ダイザー以上の巨体にびっくり。


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー010
で。
限定品にも汚れがくっきりあるよ、ちくそう;w;
あとでマーカーけしペンとか使うかしらん。


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー011
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー013
ハンガーです。
実は設定どおりに貼られていないシールも3か所ほどあってはがして貼り直し。
これ、ちょっと商品管理が悪いんじゃないか・w・;
ともあれ、「OSTO」のシールや塗装された台座部分はいい感じですし、ハンガーの各部シールもまだ白色がメインで美しいかなと。
静かだったころのラピットハッチのイメージが保たれている気がします。


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー014
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー015
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー016
各部モジュールなしの状態~・w・ノ
この殺風景な、でもポイントごとに鮮やかな壁面部分が、匠の手に番組が進むごとにどうでしょう!


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー017
こんなにあでやかな壁面に早変わりっ!

というこって、フルセットのモジュールハンガーの姿です。
うん、ちょっとはめ込み苦労した。
普通のプラスチック版ではなく塗装品なので、壁面に擦れると色の跡が残るわけなので・・・・・・
緊張してはめ込むってのは大変でござる=w=;


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー018
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー019
白い壁面が一気にDIY店の工具棚に変化した感じ。
うん、こういうバイク工場やバイク店ってあるよね。
工具が壁面にしっかりと並べられてる感じ。


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー020
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー022
中心部に重塗装フォーゼを置いて、完成!
うん、フォーゼが全然目立てない^w^;


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー021
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー024
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー025
「ここから絆で宇宙をつかむ!!」

墨入れなどで、パッと見は顔を改善されたSHFな感じも持ってしまったりです。
ただ、フル塗装なので色の癒着が厳しいですね=w=;
そのうち割れてくるんじゃと今から覚悟しておくことにします・・・・・・
まぁ、これは仕方ないしね。


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー026
FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー027
各マシンもそろって、フォーゼのメカニック大全といった感じ?
なかなかにゴージャス感がありますよこれは^w^b


FMCS DX 重塗装版 モジュールハンガー023
作品の終了は正に青春ドラマでした。
ライダーの懐の大きさと、常に前を向いて進む若者の姿、その時代を過ぎた大人の凝り固まったものをはがしつくしての姿。
思えば、サイジタリウスの超新星があんなふうに筋肉に見えるような裸っぽい姿って、虚飾を排除したな生身の姿だったのかなとも思ったり。

新しいウィザードも始まってますが、FMCSシリーズの完成度の高さと作品の質の高さをぜひ継承していってほしいものです・w・b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ限定仮面ライダーフォーゼFMCS

comment

管理者にだけメッセージを送る

こんにちはー(・ω・)ノ
仮面ライダーフォーゼ FMCS DX 重塗装版 仮面ライダーフォーゼベースステイツ&モジュールコンプリートセットのレビューお疲れ様です。
これはまた限定仕様なだけあって通常版と違って豪華な・・・・・( ̄□ ̄;)!!
この壁一面に飾られたモジュールのなんと圧倒的ことか・・・・・
イヤ~~豪華すぎますね
そしてセンターのふぉーざが何ともかっこよく決まってるし・・・・・
とてもスペシャル感満載の逸品ですね
ではまたコメントさせてもらいますね

これはまたすごいボリュームですね
ハンガーの大きさもさることながら壁にかけるモジュールの量にも驚きです
壁掛けにされたモジュールなどはガレージのような感じですね
こういう商品は最近あまり見なかったのでかなり面白いですね
コレを子供にねだられるなんて事になったらたまったものじゃなさそうですw(収納場所的に)
でも欲しくなる不思議な魅力がありますね!
あと、よければ相互リンクお願いしてもよろしいでしょうか?

ラビットハッチの再現としてもずいぶん良い感じですねw

俺は買ってないので通常版に軽くスミイレと塗装をしましたが写真で見ると魅力が半端無いなぁと。

もうすぐ発売される宇宙服のSHFと合わせても見栄えが良さそうです。
こうして見るとフォーゼはフィギュア関連で非常に充実した一年でしたね。

ありがとうございます。

>Fネガさん
豪華なんですが、撮影後は直しこみ決定ですね。
置き場がないよ;w;
あと、まぜこぜにしてると塗膜の接触でぐちゃぐちゃになること請け合いなので、早いうちに撮影を終わらせないといかんです=w=;


>ぽせもんさん
モジュールの圧倒的な部分は強く感じますし、自分が子供ならばすごく遊びまくるだろうなぁと思います。
インパクト強いアイテムですよ、これは。

相互リンク、遅ればせながら了解いたしました。
アドレスを教えていただくとありがたいです。
宜しくお願いします。


>紅響さん
こういうハッチの状態はなかったとは思うのですが、土台部分がその楽しさを引き出してくれてうれしいですね。
フォーゼはFMCSで完成度がSHFに相当近くなりましたし、次回のウィザードもどうなっていくかが今から楽しみですねぇ^w^b

おぉ!ありがとうございます!
URLは「http://ameblo.jp/ceptb420/」です!
これからよろしくおねがいします!

始めまして^^
最近ブログをはじめました!!
どーぞよろしくお願いいたします^^

ありがとうございます。

>ぽせもんさん
相互リンク、今後もよろしくお願いします!


>名無しさん
初めまして。
ブログがんばってください。
何処のブログかわからんと、これしか言えないですね^w^;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット