fc2ブログ

遊びは無限大に、おいちゃんの発想はそろそろ限界に;w;(アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01)

アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01004
さて、アームズマイクロンウェポンシリーズも開始されたことなので、~で遊ぼうシリーズもいろいろやってみたり。
メイン商品であろうダークマターカリバーをちょこっと遊んでみましたよ・w・

自分はTFホームページのアームズアップミッションズでエラーが出てしまい、メールアドレスが御認識されたらしく遊べないので、現在公式コンボ名が一切わかんなくなってます。
だから、金のオプティマスキャンペーンなども参加できない;w;

だもんで、勝手に名前つけて遊んでおりますので、正しい名前があったら教えてくださいましねTwT

んでは、オレ的アームズアップミッションで、遊ぼうです~・w・ノ


アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01001 アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01002
アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01003
まずは、ダークマターカリバーを組み替えてロングライフル風に。
とりあえず、ナーフ好きなとこで、「ダークマタースナイパー」とあっさり風にネーミング。
これはもともと想定されてる変形のような気がしますね。
まとまりがすごくいいし。


アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01005
アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01006
アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01007
で、重心を短くして「ダークマターブラスター」とこっちもあっさり目に。
とりあえず、近接戦闘ではAMガブを取り外してアームズアップに。
ブラスター時には本体と一緒にボウガン的な感じでエネルゴンアローを発射とかね。
DMスナイパーとDMブラスターをそれぞれ使い分け、近接戦闘から格闘戦、射撃戦までオールマイティな武装になります、このダークマターカリバー。
さっさと売り切れるのがすごく分かる気がする。
自分も、定価販売のとこではまだ余ってるので、もう一セットくらいは揃えようかなぁ。


アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01008
アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01009
アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01010
その他のものはカラーリングの変更版ですね。
これらもそのうちレビューしたい所存。
予定は未定。


アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01011
アームズマイクロンウェポンシリーズで遊ぼう01012
オーソドックスに乗っけてみましたが、これのキモは同時に変形モードがあるってとこですかね。
打突系の武装から全身刃の切り刻み系にトランスフォーム!
ダークマターカリバーには出来ない、ウェポンリンクのまんま変形させられるのは案外好みですな^w^ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライムアームズマイクロンウェポン

comment

管理者にだけメッセージを送る

こんばんはー アルフェスさん(・ω・)ノ
アームズマイクロンも数が増えてきていよいよプレイバリューが豊富になってきましたね!
武器や防具系のアームズアップやコンボウェポンのみでなくへケヘケやDOTMやマイクロン三部作の商品とも組み合わせられてとても楽しい一品です。
それゆえ地元の玩具屋に一切商品が入ってこないのが悔やまれますね・・・・・
ぜひとも入荷してほしいですね
ではレビュー引き続き頑張ってくださいね!

ありがとうございます。

>Fネガさん
やはり、いろいろとアイディアが増える代わりに、そのアイディアの出来に涙もしたりですわ。
いろいろと過去の製品とつなげられることの楽しさを、満喫していきたいなと思いますね。
8月の新製品に合わせて、いくつか再販があればいいんですけどねぇ。

おお、ダークマターカリバーの銃形態・・・!
すごくかっこいい。そしてこれを思いつけなくて悔しい(笑)

自分はガブをエイリアンシップに見立ててバルやダイを武器としてつけるのが気に入っています。
実にイジリがいのある、プレイバリューの高いおもちゃですよね♪

ありがとうございます。

>カムラさん
うまく見つかるとうれしいですが、個人的にはブラスターの方が好みなんですよね。
自分で見つけられたって気がしてならないのですよ。
つぎのAMWもいろいろと楽しめそうでいいですよね^w^b
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット