comment
ビークルのヘッド部分のカッチリさと顔の若々しさからなんとなくカーロボのゴッドマグナスみたいですねw
やっぱりハンマーの両手持ちは燃えます^p^
でもこのデザインだと他のカーロボ系を乗せて基地にも変形できるキャリアー部分も欲しくなるっていうのはワガママですかねぇ。
やっぱりハンマーの両手持ちは燃えます^p^
でもこのデザインだと他のカーロボ系を乗せて基地にも変形できるキャリアー部分も欲しくなるっていうのはワガママですかねぇ。
アニメイテッドの影響を存分に受けたようなデザインですね。かっこいい事には変わりませんが(^^)
私の物も肩のボールジョイントが異常に外れやすかったです。肩のボールジョイント受けに盛大にバリが残ってて奥までちゃんとはまらなかった、という事が原因でした。除去しても外れやい事には変わらなかったんですが(笑)
ボイジャー版がすごく楽しみです(^ω^)
私の物も肩のボールジョイントが異常に外れやすかったです。肩のボールジョイント受けに盛大にバリが残ってて奥までちゃんとはまらなかった、という事が原因でした。除去しても外れやい事には変わらなかったんですが(笑)
ボイジャー版がすごく楽しみです(^ω^)
こんばんは~(・ω・)ノ
メガトロンダークネスとEZウルトラマグナスとDXジェットビーコンのレビューお疲れ様です。
私も朝からあっちこっち飛び回って帰ってきてやっと落ち着けると思ったら今度は花火大会に駆り出されてやっと家に帰ってきたところです・・・・・(疲)
メガ様ダークネスロボットモードはカッコイイですねー!
ジェットビーコンもスタスクと並べるとかつてのG1ジェットロン部隊思い出しますね・・・・・
量産型ロボットはなぜか数揃えたくなるこの不思議・・・・・
ウルトラマグナスもアニメイテッドとG1アニメの中間的なデザインがとても映えますね・・・・・
メガ様ダークネスはメガトロンでありながらどこかガルバトロンな感じがうまい具合に出てるんですよね・・・・・
ハデスも使い勝手良さそうですし・・・・・
ではレビュー引き続き頑張ってください!
メガトロンダークネスとEZウルトラマグナスとDXジェットビーコンのレビューお疲れ様です。
私も朝からあっちこっち飛び回って帰ってきてやっと落ち着けると思ったら今度は花火大会に駆り出されてやっと家に帰ってきたところです・・・・・(疲)
メガ様ダークネスロボットモードはカッコイイですねー!
ジェットビーコンもスタスクと並べるとかつてのG1ジェットロン部隊思い出しますね・・・・・
量産型ロボットはなぜか数揃えたくなるこの不思議・・・・・
ウルトラマグナスもアニメイテッドとG1アニメの中間的なデザインがとても映えますね・・・・・
メガ様ダークネスはメガトロンでありながらどこかガルバトロンな感じがうまい具合に出てるんですよね・・・・・
ハデスも使い勝手良さそうですし・・・・・
ではレビュー引き続き頑張ってください!
ありがとうございます。
>紅響さん
ああ、カーロボとアニメイテッドを足して2で割った感じですね。
基地シリーズは秋口のオプティマスマキシマスが出ますが、映画版のようなサポートメカ的なビークルもほしいところですね。
>organさん
かっこいいは正義ということばがあうのかな^w^;
同じ状態でしたね、肩は。
私は今回の販促品購入の時に買いなおしました。
そっちは問題なかったので、製造ラインで起こってることなのかもしれませんね・w・;
>Fネガさん
おお、お忙しくて大変だ、お疲れ様です^w^;
今回のアイテムは、デザイン的にはどれも外れ無しと思います。
ビーコンの完成度が突出しているのは、日本オリジナルという事で金型のダメージなどがほとんどないことも原因かなと思いますね。
ハデスを使ったマイクロン関連には頭を悩ませています。
あれをかませると、重くて大変ですから;w;
ああ、カーロボとアニメイテッドを足して2で割った感じですね。
基地シリーズは秋口のオプティマスマキシマスが出ますが、映画版のようなサポートメカ的なビークルもほしいところですね。
>organさん
かっこいいは正義ということばがあうのかな^w^;
同じ状態でしたね、肩は。
私は今回の販促品購入の時に買いなおしました。
そっちは問題なかったので、製造ラインで起こってることなのかもしれませんね・w・;
>Fネガさん
おお、お忙しくて大変だ、お疲れ様です^w^;
今回のアイテムは、デザイン的にはどれも外れ無しと思います。
ビーコンの完成度が突出しているのは、日本オリジナルという事で金型のダメージなどがほとんどないことも原因かなと思いますね。
ハデスを使ったマイクロン関連には頭を悩ませています。
あれをかませると、重くて大変ですから;w;